【comico×indent、漫画アプリ「comico」などで配信するwebtoon制作に向けた取組み】創作プラットフォーム「Nola」の「編集部の掲示板」に、comico編集部ページを新設!

〜『ロマンスファンタジー』『現代ドラマ(不倫・復讐)』『TL』『BL』ジャンルのwebtoon原作をスカウト〜

株式会社indent

 国内累計2,500万ダウンロードを突破している漫画アプリ「comico ※1」を提供するNHN comico株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:丁 佑鎭、以下「comico」)と、60万人を超える作家の皆さまが登録する創作プラットフォーム「Nola(ノラ)※2」を提供する株式会社indent(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:釜形 勇気、以下「indent」)は、11月11日(火)より、indentが運営する小説投稿サイト「Nolaノベル」内「編集部の掲示板」に「comico編集部」の原作募集ページを開設し、『ロマンスファンタジー』『現代ドラマ(不倫・復讐)』『TL(ティーンズラブ)』『BL(ボーイズラブ)』ジャンルにおけるwebtoon原作のスカウトを開始いたしますことをお知らせいたします。

【comico×indent、漫画アプリ「comico」などで配信するwebtoon制作に向けた取組み】

 comicoはスマートフォンに最適化されたwebtoon(タテカラー漫画)を制作し、漫画アプリ「comico」をはじめ国内外20を超えるプラットフォームで作品を配信してまいりました。comicoは日本で初めてwebtoon制作に取り組み、業界随一である制作ノウハウを日々アップデートしながら、ドラマ化を含むヒット作品を多数輩出しています。

 一方のindentは、作家の皆さまに向けて、創作プラットフォーム「Nola」で執筆した作品を直接投稿できる小説投稿サイト「Nolaノベル」を運営してまいりました。「Nolaノベル」では、各企業の編集部が求める作品のテーマや要素を掲載する『編集部の掲示板』を運営し、55を超えるレーベルの皆さまとともに、より多くの作家の皆さまが商業デビューできるよう支援しています。

 

 このたびの取り組みでは、indentの運営する「Nola」の持つ作家数65万人超・総作品数250万超の会員基盤と、Nolaノベルの『編集部の掲示板』機能を活かして、comicoの求める作品の発掘を促進いたします。また、業界随一となるwebtoon制作本数を誇るcomicoの制作ノウハウを掛け合わせ、原作の発掘から制作、配信まで、良質で一気通貫したIP展開を目指してまいります。

 

 comicoとindentは、このたびの取り組みを通じて原作供給の連携を強化し、国内外におけるwebtoonおよび映像コンテンツを含む創作市場のさらなる発展と活性化に寄与してまいります。

 

◾️comico編集部からindentへのコメント

indent様には、過去に共同コンテストでお世話になりました。

コンテストからしばらく経っていますが、「Nola」は使いやすさも投稿作品のバリエーションもよりパワーアップされており、クリエイターへの敬意と熱意を感じました。この場でおもしろいwebtoon原作と出会えることを楽しみにしております!

■編集部の掲示板 スカウト要項の詳細

●募集レーベル

①comico編集部 「編集部の掲示板」 掲載ページ

URL: https://story.nola-novel.com/company/comicohenshu 

『ロマンスファンタジー』『現代ドラマ(不倫・復讐)』『TL』『BL』のwebtoon原作を募集いたします。

『ロマンスファンタジー』は、洋風・和風・中華・アラビアンなど物語の舞台は問わず、その世界観を活かした「溺愛もの」や「復讐もの」を求めています。『現代ドラマ』は、不倫などのインモラルな要素をテーマにスカッと復讐をする作品を求めています。

 

<編集部からのコメント> 

comico編集部では以下のような作品を求めています。

『主人公の目的がはっきりしている』

webtoonでは、読者が共感し応援したくなるような主人公像が好まれる傾向があります。 何がしたいのかわからない主人公や、ずっと迷い続けていてはっきりしない主人公には感情移入しにくいため、物語の冒頭で主人公の目的が明確になっていることが重要です。

 

『情景よりもキャラクターの感情を描く』

情景描写に偏りすぎず、キャラクター同士のやり取りや、そこから生まれる感情がメインで描写されている作品は、webtoon化のイメージが湧きやすいです。

 

『テンポ感を大切にしながら、山場を意識的に盛り込む』

webtoonは移動中やスキマ時間に読まれることが多いため、数コマで読者の心を掴む工夫が必要です。物語をテンポよく展開しながら、読者の感情を揺さぶる山場を意識的に盛り込んでみてください。

次の話が待ちきれなくてたまらなくなる、そんな物語の投稿を楽しみにしています。

 

※1)「comico」とは                      

comico(コミコ)は、2013年10月31日にサービスを開始した、縦スクロール&フルカラー形式を特徴とする漫画アプリの草分け的存在です(対応端末:iOS/Android/WEB)。これまで『ReLIFE』『ミイラの飼い方』『和歌ちゃんは今日もあざとい』『変態ストーカーに狙われてます』など、多くの人気webtoon作品を世に送り出してきました。現在は、600作品を超えるオリジナル漫画に加え、大手出版社の人気作品なども多数配信中。国内累計ダウンロード数は2,500万件を突破しています。

 

●comico HP: https://www.comico.jp/

● App Store:https://apps.apple.com/jp/app/comico/id721512660

● Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.comico

 

※2)「Nola」とは                      

「Nola(ノラ)」は、indentが運営する作家の皆さまに向けた創作プラットフォームです。PCとスマホの双方でデータを同期して利用できることに加え、プロットや登場人物の管理などを通して、構造的な物語の創作をサポートできるのが特徴です。原稿の執筆機能、設定資料の管理機能、プロットの作成機能などを通して、作家の皆さまの創作をサポートできるよう開発に取り組んでおります。

● NolaサービスHP:https://nola-novel.com/

● App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id1468307521

● Google Play:

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nola.app&hl=ja&gl=US

■NHN comico株式会社
会社名:NHN comico株式会社 

本社:東京都港区西新橋三丁目1番8号 NHN アトリエ

設立:2017年6月 1日

代表取締役社長:丁 佑鎭 

 

■株式会社indent

会社名:株式会社indent

本社 :東京都千代田区神田三崎町3‐6‐12 神田三崎町ビル4階

設立 :2019年10月8日

代表者:釜形 勇気

 

 

*記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社indent

12フォロワー

RSS
URL
https://indent.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田三崎町3-6-12 神田三崎町ビル4階
電話番号
03-6823-8431
代表者名
釜形勇気
上場
未上場
資本金
2億6977万円
設立
2019年10月