『第2回バックオフィスDXPO 東京'25【秋】』に登壇 IR担当必見!なぜ今、個人株主施策が重要なのか?  ―企業価値を高める株主エンゲージメント戦略―

【日時】 2025年11月26日 (水)15:00-15:30                       【会場】有明GYM-EX(ジメックス) (江東区有明1丁目10−1)

株式会社ウィルズ

 投資家と上場企業を結ぶIR支援カンパニーである株式会社ウィルズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉本 光生)は2025年11月26日 (水)に有明GYM-EX(ジメックス)で開催される『第2回バックオフィスDXPO 東京'25【秋】』において、経営企画室ディレクター 伊藤裕樹が製品紹介セミナーに登壇いたします。

株主構成における個人投資家の存在感が高まる今、企業と株主との新たな関係構築が求められています。本セミナーでは、株式流動性の向上と株主満足度の最大化を両立させる「プレミアム優待倶楽部」の最新事例をもとに、企業価値向上へとつなげる株主エンゲージメント施策を解説します。

企業IR・総務・経営企画部門のご担当者様をはじめ、持続的な企業成長に向けた株主コミュニケーション戦略に関心のある方に最適な内容です。

■イベント概要

 

 講演タイトル

IR担当必見!なぜ今、個人株主施策が重要なのか?

 ―企業価値を高める株主エンゲージメント戦略―

  日時

2025年11月26日 (水)15:00-15:30 

  

  会場

有明GYM-EX(ジメックス) (江東区有明1丁目10−1)

【展示会名】  「バックオフィスDXPO 東京’25【秋】」 

【会場】 セミナー会場B 

【小間番号】 3-5

  登壇者

株式会社ウィルズ - 経営企画室ディレクター 伊藤裕樹

 申し込みURL

https://dxpo.jp/real/box/tokyo25-2/conf.html#b137

■ 「バックオフィスDXPO 東京’25【秋】」について

2025年11月25日(火)・26日(水)の2日間にわたり、有明GYM-EXで開催される管理部門向けの総合展示会。バックオフィス業務の効率化・DX推進を目的としたソリューションが一堂に集結します。

来場事前登録により入場料(5,000円)が無料となり、出展企業との事前商談予約や名刺データ交換なども可能です。

■登壇者プロフィール

株式会社ウィルズ 経営企画室 ディレクター 伊藤 裕樹

2009年西村あさひ法律事務所入所 。2013年株式会社ウィルズ入社 。西村あさひ法律事務所を経て、ウィルズ入社後は企業規模を問わず、IR分野でのコンサルテーションを実施し、経営計画の策定など経営・IR戦略を提案 。2017年からIPO担当を経て、2018年から経営企画室ディレクターとして従事 。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
証券・FX・投資信託
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ウィルズ

9フォロワー

RSS
URL
https://www.wills-net.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門2丁目3-17 虎ノ門2丁目タワー6階
電話番号
03-6435-8151
代表者名
杉本 光生
上場
東証グロース
資本金
2億1869万円
設立
2004年10月