プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

積水化学工業株式会社
会社概要

タイにおける合わせガラス用中間膜の生産能力増強について

積水化学工業株式会社

2024年7月22日
各 位
積水化学工業株式会社

タイにおける合わせガラス用中間膜の生産能力増強について

積水化学工業株式会社(代表取締役社長:加藤敬太、以下「当社」)の高機能プラスチックスカンパニー(プレジデント:清水郁輔)は、今般、タイ(ラヨン県)の合わせガラス用中間膜の生産拠点に「新製膜ライン」を増設することを決定しました。今回の生産能力増強にかかる投資額は約80億円で、新製膜ラインは2026年度下期の稼動を予定しています。また、新製膜ラインでは、ヘッドアップディスプレイ(HUD)用くさび形中間膜を中心とした高機能製品群(N-HPP*1)を生産する計画です。
*1 N-HPP:New-High performance productsの略。従来の高機能膜から遮音膜を除き、それ以外のHUD用、遮熱、カラー/デザイン膜を総称するもの

1.背景・目的

中間膜事業部では、自動車や建築物で使用される合わせガラス用中間膜の製造・販売をグローバルに展開しており、自動車向けの中間膜市場では世界トップシェア(2023年度、当社推測)を誇ります。世界の自動車生産台数は今後、年率1~2%程度で成長し、2030年には98百万台(2023年90百万台)*2に達すると予想されています。加えて、新エネルギー車(EVなど)へのシフトが加速しており、合わせガラス用中間膜は、フロントガラスのみならずサイドガラスやルーフガラスなど使用される部位が広がるとともに、補修需要も拡大していることから、自動車生産台数を上回る需要拡大を見込んでいます。
さらに、安全性・快適性・省エネ性など自動車性能に対するニーズの拡大を受けて、HUD対応、デザイン、遮音・遮熱など高い機能を付加した中間膜については、年率5%以上の高い成長率で推移すると考えています。
このようなニーズを背景に、2017年下期にメキシコ工場(モレロス州)で遮音中間膜を、そして2020年下期にオランダ工場(ルールモンド市)でHUD向けくさび形中間膜の本格的な生産を開始しました。そして今般、タイにHUD用くさび形中間膜、カラー/デザイン中間膜を中心としたN-HPPの生産ラインの増設を決定しました。
*2 各種資料を基に当社推測

2.生産能力を増強するタイ工場の概要

①所在地:

SEKISUI S-LEC(THAILAND)CO., LTD. (当社100%出資、社長:鈴木康幹)

64/31 Moo4 Eastern Seaboard Industrial Estate, T .Pluakdaeng A. Pluakdaeng Rayong 21140, Thailand

②生産品目:
合わせガラス用中間膜(通常膜、遮音膜、遮熱膜、カラー/デザイン膜、HUD用くさび形膜)

③今般増強する生産能力:
自動車700万台分/年の増強

今後も、成長を続ける自動車産業と社会課題解決に貢献する高機能で高付加価値な製品の開発・提供を通じて、サステナブルな社会の実現に向けて取り組んでいきます。

【ご参考】
合わせガラス用中間膜、遮音膜、遮熱膜、カラー/デザイン膜、HUD用くさび形中間膜について

当社グループの中間膜の製膜・原料(PVB樹脂)生産拠点


                       

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
化学自動車・カー用品
キーワード
中間膜EV
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

積水化学工業株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://www.sekisui.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪市北区西天満2丁目4番4号
電話番号
03-6748-6460
代表者名
加藤 敬太
上場
東証プライム
資本金
1000億200万円
設立
1947年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード