【体制強化のお知らせ】ハコベル、新たにCFOを選任し経営体制を強化

CFO(最高財務責任者)が2025年5月1日に就任

ハコベル株式会社

「物流を持続的に発展させるプラットフォームを創る」というビジョンを掲げ、運送手配マッチングサービス、物流DXサービスを展開するハコベル株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:狭間 健志、以下:ハコベル)は、2025年5月1日付けで末藤 英彦がCFO(最高財務責任者)に就任したことをお知らせいたします。

経営体制強化の背景 

2022年にセイノーホールディングス株式会社とラクスル株式会社とのジョイントベンチャーとして設立したハコベルは、祖業である運送マッチング事業に加え、物流DX事業を展開し飛躍的な事業成長を実現しています。最近では、トラック予約/受付システム「トラック簿」事業の買収による物流DX事業のサービス拡充や、物流業界に特化した人材採用支援事業を開始するなど、物流関連事業者向け課題解決策を拡張しています。2025年1月には新たな株主を迎え、既存株主を含めた株主とのシナジーも順調に顕在化しており事業成長が加速しています。このようなハコベルの成長に即した事業ポートフォリオ戦略や資本・財務戦略の立案・遂行を可能とする経営体制構築の一環としてCFO職を新設することとしました。新経営体制のもとで継続的な企業価値の向上を実現してまいります。

末藤 英彦|執行役員 CFO 財務・IR部長

(略歴)

一橋大学経済学部卒業後、大和証券SMBCに入社。2005年にモルガン・スタンレー(現:三菱UFJモルガン・スタンレー証券)に入社し、2025年にハコベルに入社。モルガン・スタンレー勤務時代は一貫して投資銀行部門に在籍し、マネージング・ディレクターとしてテレコム・メディア・テクノロジー領域企業の顧客カバレッジ業務に従事。インターネット、メディア、ハードウェア、人材、FinTechなど多様な業種の企業を担当し、IPO、公募・売出し、社債調達、M&Aなどの案件獲得および執行を担う。2025年よりハコベルに参加し、CFOとして財務・IRを担当。

(コメント)

社会にとって必要不可欠なインフラである物流業界には、依然として多くの構造的課題が存在しています。そうした課題の解決に取り組むハコベルの一員として、その変革に貢献できることを光栄に感じています。これまでは企業価値向上に資する施策をアドバイスする立場でしたが、ハコベルに参加したことで、主体的に責任を持って企業価値向上を実践していく立場となりました。これまでの経験を活かすことのみならず、新たな環境下での学びを継続し、ハコベルの企業価値向上に貢献できるよう邁進して参ります。

狭間 健志|代表取締役CEO

(コメント)

当社は2022年のジョイントベンチャー設立以降、B2B輸送のオープンなプラットフォーム構築に向けて様々な取り組みを進めてまいりました。今年は新たな株主にも参画頂き、当社の目指す「持続可能な物流の構築」にご賛同とご支援をいただくこととなりました。

今回のCFOの選任による組織体制の強化によって、当社は運送マッチング事業・システム提供事業をさらに成長させ、お客様の輸送最適化に貢献してまいります。また、荷主様・運送会社様の両面のサポートにつながる新たな事業の開発を目指し、鋭意努めてまいる所存でございます。

ハコベル株式会社について

ハコベル事業は、印刷のプラットフォームを展開するラクスルの新規事業として2015年に開始いたしました。運送マッチング事業から始まり、ラストワンマイル・地場・幹線輸送においてテクノロジーを活用して荷主とドライバーを直接マッチングさせることで、高品質かつ低価格な配送の仕組みを提供しております。2020年からは荷主様に対し配車管理・配車計画・動態管理等のシステムを提供しており、2022年8月に分社化、セイノーホールディングスの出資をうけ、セイノーホールディングス・ラクスルのジョイントベンチャーとしてスタートいたしました。その後、運送事業者様・ドライバー様の経営をご支援するために「ハコベルサポーターズプログラム」の展開を始め、荷主様・運送会社様両面への価値創出を目指しております。2023~24年には、山九・福山通運・日本ロジテム・日本郵政キャピタルにも資本参画いただき、物流大手企業とのシナジーを発揮するとともに、2024年にトラック予約/受付サービスの「トラック簿」を事業承継いたしました。また、2025年には環境エネルギー投資、SOMPO Growth Partners、JA三井リースからもご出資頂き、更なるオープンなプラットフォームを目指し、事業・サービスの構築・拡大を図っております。

[企業情報]

商号:ハコベル株式会社

代表取締役社長: 狭間 健志

設立:2022年8月1日

所在地:東京都中央区八丁堀2-14-1 住友不動産八重洲通ビル1F

事業内容:運送手配マッチングサービス、物流DXサービスを展開する物流プラットフォーム事業

URL: https://corp.hacobell.com/

サービスサイト:https://www.hacobell.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ハコベル株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://corp.hacobell.com/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都中央区八丁堀2-14-1  住友不動産八重洲通ビル1・3F
電話番号
03-6625-5214
代表者名
狭間 健志
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年08月