【7/20 横浜F・マリノス戦】 “NISAならiFree(アイフリー)”Day を 記念し、限定ユニフォームが当たるキャンペーン等を実施

「人気選手サイン入りユニフォーム」を抽選でプレゼント。会場でのLINE友だち追加で、もれなくマフラータオル等の限定グッズがもらえる。

大和アセットマネジメント株式会社は、2025年7月20日(日)日産スタジアム(神奈川県横浜市)で行われる明治安田J1リーグ第24節 横浜F・マリノス VS 名古屋グランパス戦で、”NISAならiFree(アイフリー)”Day を開催。横浜F・マリノスとコラボレーションしたキャンペーン・イベントを実施します。

期間中に大和アセットマネジメントのファンドシリーズ、iFree(大和アセット)LINE公式アカウントを友だち追加してアンケートに回答された方の中から、抽選で3名様に横浜F・マリノス人気選手のサイン入り限定ユニフォームをプレゼントいたします。

キャンペーン概要

期間:2025年7月11日(金)~2025年8月19日(火)

賞品:人気選手のサイン入り限定ユニフォーム

    (「トリコロールギャラクシー」をコンセプトにしたスペシャルユニフォーム) 3名様

   ※サイズはLサイズのみとなります。サインをする選手は選べません。

応募方法:iFree(大和アセット)LINE公式アカウントを友だち追加してアンケートにご回答ください。

※詳しい応募条件はキャンペーンサイトをご覧ください。

キャンペーンサイト  https://www.daiwa-am.co.jp/ifree/f-marinos2025-2/

試合当日のイベント①

7/20 横浜F・マリノス戦当日は会場でのLINE友だち追加で、限定コラボグッズがもらえる

試合当日、東ゲートトリコロールランド内と西ゲート入場口付近にiFree特設ブースが登場。各ブースでは「iFree (大和アセット)LINE公式アカウント」を友だち追加いただいた方に、マリノス×iFree オリジナルマフラータオル、ミニタオル、キーホルダーの限定コラボグッズのなかから、お好きなグッズを1点プレゼントいたします。

イベント概要

実施時間:2025年7月20日(日)15:00〜19:00まで (なくなり次第終了)

配布場所:東ゲート トリコロールランド内 iFree特設ブース

      西ゲート 入場口付近 iFree特設ブース

参加方法:iFree(大和アセット)LINE公式アカウントを友だち追加。追加された画面を特設ブースのスタッフへ提示していただき、お好きなグッズをプレゼント。

※プレゼントはお一人様1点限り、なくなり次第終了となります。数に限りがありますので、お早めにお立ち寄りください。

試合当日のイベント②

【先着30,000名様限定】 スタジアム入場時にクリアファイルがもらえる

”NISAならiFree(アイフリー)”Day の開催を記念し、スタジアム入場時に入場ゲートにて、先着30,000名様に横浜F・マリノスの人気選手が描かれたオリジナルクリアファイルを配布します。

画像はイメージです

イベント概要

実施時間:2025年7月20日(日)15:00〜19:45頃 (なくなり次第終了)

配布場所:東西ゲート 入場時スタッフより配布(アウェイゲート除く)

※お一人様1枚、なくなり次第終了となります、お早めにご入場ください。

※ビジターズサポーターズシートをご購入の方は対象外となります。

NISAならiFree、“目のつけどころが違う”ファンドシリーズ

iFreeは「投資をもっと自由に」をコンセプトに2016年9月に低コストインデックスファンドシリーズとして誕生しました。多くのお客さまにご愛顧いただき、シリーズ合計純資産総額は約2.1兆円、合計ファンド数は31本となりました(2025年5月30日現在、除くETF) 。
今後も投資家の皆さまのニーズにお応えできるよう、新しいファンドをお届けする予定です。

iFree(大和アセット)LINE公式アカウントを開設。簡単なアンケートへのご回答で、あなたに合った「資産運用に役立つ情報」をお届け

iFree(大和アセット)LINE公式アカウントでは、日常生活の延長線上でちょっと投資に触れるきっかけとなるような話題から、投資信託(iFree)の情報、マーケット情報まで幅広く配信予定です。

ご回答の内容に応じて4つのメニューをご用意

※画像はイメージです。

iFreeは2026年に10周年。投資家の皆様に向けたセミナーなど、iFreeシリーズの魅力をお届けする様々な企画を実施予定。

iFreeシリーズは、来年2026年9月に設定から10年を迎えます。10周年に向けて、投資家の皆様に向けたセミナーなど、iFreeシリーズの魅力をお届けする様々な企画を実施する予定です。詳細は、iFree(大和アセット)LINE公式アカウントや、当社Webサイトなどでお知らせします。どうぞご期待ください。

お問い合わせ

フリーダイヤル 0120-106212( 受付時間 / 営業日 9:00~17:00 )

投資リスク

投資信託は、値動きのある有価証券等に投資しますので、基準価額は変動します。したがって、投資元本が保証されているものではなく、これを割込むことがあります。信託財産に生じた利益および損失は、すべて投資者に帰属します。投資信託は預貯金とは異なります。投資信託が投資する有価証券等によりリスクの要因は異なりますので、お申込みにあたっては、投資信託の「投資信託説明書(交付目論見書)」をご覧ください。

ファンドの費用

投資信託のご購入時や運用期間中には以下の費用がかかります。(消費税率10%の場合)

お客さまが直接的に負担する費用

購入時手数料 料率:0~3.3%(税込)

費用の内容:購入時の商品説明または商品情報の提供、投資情報の提供、取引執行等の対価です。

ご負担いただく費用金額のイメージ(金額は上記の料率の上限で計算しています):基準価額10,000円の時に100万口を購入される場合、最大33,000円をご負担いただきます。

信託財産留保額 料率:0~0.5%

費用の内容:換金に伴い必要となる費用等を賄うため、換金代金から控除され、信託財産に繰入れられます。

ご負担いただく費用金額のイメージ(金額は上記の料率の上限で計算しています):基準価額10,000円の時に100万口を換金される場合、最大5,000円をご負担いただきます。)

お客さまが信託財産で間接的に負担する費用

運用管理費用(信託報酬) 料率:年率0~1.98%(税込)

費用の内容:投資信託の運用・管理費用として、販売会社、委託会社、受託会社の三者が、信託財産の中から受け取る報酬です。ご負担いただく費用金額のイメージ(金額は上記の料率の上限で計算しています):基準価額10,000円の時に100万口を保有される場合、最大1日あたり約55円をご負担いただきます。

その他の費用・手数料

監査報酬、有価証券売買時の売買委託手数料、先物取引・オプション取引等に要する費用、資産を外国で保管する場合の費用等を信託財産でご負担いただきます。

※「その他の費用・手数料」については、運用状況等により変動するため、事前に料率、上限額等を示すことができません。

※費用の種類や料率等は販売会社や個々の投資信託によって異なります。上記費用の料率は大和アセットマネジメントが運用する一般的な投資信託の料率を表示しております。ファンド・オブ・ファンズでは、ファンドが投資対象とする投資信託の運用管理費用等を別途ご負担いただきます。また投資信託によっては、運用実績に応じた報酬や換金手数料をご負担いただく場合があります。

※手数料等の合計額については、保有期間等に応じて異なりますので、表示することができません。

※投資信託により異なりますので、くわしくは販売会社にお問合わせください。また、詳細につきましては「投資信託説明書(交付目論見書)」をご覧ください。

当資料のお取扱いにおけるご注意

  • 当資料は大和アセットマネジメント株式会社が作成したものです。特定ファンドのご購入にあたっては、販売会社よりお渡しする「投資信託説明書(交付目論見書)」の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。

  • 投資信託は値動きのある有価証券等に投資しますので、基準価額は大きく変動します。したがって、投資元本が保証されているものではありません。信託財産に生じた利益および損失はすべて投資者に帰属します。投資信託は預貯金とは異なります。 

  • 投資信託は預金や保険契約とは異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。証券会社以外でご購入いただいた投資信託は投資者保護基金の対象ではありません。 

  • 当資料は信頼できると考えられる情報源から作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。運用実績などの記載内容は過去の実績であり、将来の成果を示唆・保証するものではありません。記載する指数・統計資料等の知的所有権、その他一切の権利はその発行者および許諾者に帰属します。また、税金、手数料等を考慮しておりませんので、投資者の皆さまの実質的な投資成果を示すものではありません。記載内容は作成時点のものであり、予告なく変更されることがあります。

  • 分配金額は収益分配方針に基づいて委託会社が決定します。あらかじめ一定の額の分配をお約束するものではありません。分配金が支払われない場合もあります。 

  • 当資料で使用した画像等はイメージです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
証券・FX・投資信託
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.daiwa-am.co.jp/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都千代田区丸の内一丁目9番1号 グラントウキョウ ノースタワー
電話番号
03-5555-3111
代表者名
佐野径
上場
未上場
資本金
151億7427万円
設立
1959年12月