moxymill 幕張メッセにて、2nd Digital Single完成披露イベントを開催!「Knight Rising」配信リリース!Story Music Videoも同時解禁!!

株式会社NTTドコモ・スタジオ&ライブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉澤啓介)は、自社が手掛けるガールズグループmoxymill(読み:モクシーマイル)の第2弾デジタルシングル「Knight Rising」を4月6日0時より配信リリースすることをお知らせします。そして、同時刻には、Netflixにて2週連続日本国内TOP10入りを果たし、1位も獲得したドラマ『警視庁麻薬取締課 Mogura』のメガホンを取った新進気鋭の南虎我(読み:みなみたいが)氏が監督を務めたStory MVも公開いたします。
■「Knight Rising」Story MV監督コメント // 監督:南 虎我 (Taiga Minami)
限られた時間(人生)、与えられたミッション(役割)の中で【全力を尽くす事】をテーマに演出を行いました。様々なクライムサスペンス作品のワンシーンや要素をオマージュしたカットやシーンも随所に散りばめられています。見つけてみてもらえると嬉しいです。是非、考察コメントして下さい!メンバーの皆様の本当に素敵な人柄と、前のめりの姿勢があってこそ、出来た今作です。誰かの未来(憧れ)となり、希望を与える存在にきっとなっていくのが、moxymillさんなんだな。と撮影しながら思っていました。ストーリーMVを楽しんで下さいね!
▼moxymillオフィシャルサイト
▼Link Fire <2025年4月6日第2弾デジタルシングル「Knight Rising」>
https://lnk.to/moxymill.KnightRising
▼ストーリーMV(YouTube)
https://youtu.be/l3QnpED71fw
▼SNS情報
X
https://x.com/moxy_official_?s=21&t=OZnOY7sefn1hKtxDbau0YQ
TikTok
https://www.tiktok.com/@moxymill_official?_t=ZS-8tLvUK3GmXQ&_r=1
Instagram
https://www.instagram.com/moxymill_official?igsh=MWx5N3dxd251YWlkaw%3D%3D&utm_source=qr
YouTube
https://www.youtube.com/@moxymill_Official
■アーティスト写真

■「moxymill 2nd Digital Single「Knight Rising」完成披露イベント」レポート公開
TBSテレビ(関東ローカル)で放送された新感覚オーディション番組『SEVEN COLORS』で選ばれたメンバー6人で構成されたガールズグループ“moxymill”。1月25日に「Living Free」でデビューを果たした彼女たちが、早くも2nd Digital Single「Knight Rising」をリリース!この完成披露イベントが、幕張メッセ国際展示場 展示ホール2-3にて開催。この日を待ち望んだ多くのMille(読み:ミル※ファンネーム呼称)が集まった。
moxymillとは、6人が6つのそれぞれの個性、Charmを持ち、リリースする曲によってCharmが変わり、センターが変わるというこれまでにないグループ。新曲「Knight Rising」のCharmはCOOLとなり、NONAがセンターを務める。この楽曲は、静かに燃える情熱を胸に、迷いや困難を乗り越えて、自分の道と“生きる意味”を探し続ける力強い決意を、疾走感あふれるサウンドとリリックに乗せた都会的なナンバー。クールな世界観に彩りを添える、力強く、キレのあるスピーディーなパフォーマンスにも注目だ。
このストーリーMVの監督には、Netflixにて2週連続日本国内TOP10入りを果たし、1位も獲得したドラマ『警視庁麻薬取締課 Mogura』のメガホンを取った新進気鋭の南虎我氏が務めている。
この日のイベントでは、「Knight Rising」のStory MVを世界初公開。まるで映画のようなオープニングから始まる、誘拐された少女をメンバーそれぞれが任務に就き、助けに行くというクライムサスペンスに仕上がっている。NONAの激しい拳銃を使ったアクションや、MOMOCAとRIOの敵と戦うアクロバティックなアクション、YURARAが秘書になりスパイとして潜入したり、NECOがバイクで追撃し、RINOが敵の居場所をハッキングする姿など見どころが満載だ。
MVが初披露された後、メンバーが客席から登場し、ステージにて「Knight Rising」を生パフォーマンス。デビューから2か月という短い期間にも関わらず、歌唱力と表現力はさらに向上し、彼女たちの努力を感じることができた。
その後は監督も登壇し、撮影の裏話を披露。監督はYURARAとRINOの演技力を絶賛し、カッコよく見えたNECOがバイクを乗るシーンで、ヘルメットを上手く扱えないかわいらしい一面も暴露。さらにメンバーからはMOMOCAとRIOは撮影当日、アクションの練習を必死にしていたものの、その光景がシュールだったことや、NONAが拳銃で撃たれ倒れるシーンが火薬をつかうため一発しかできなかったにもかかわらず、見事な運動神経でこなしたことをMilleに報告。
さらに、この日は「Knight Rising」のDance Performance MVも解禁。都会の高層ビルの屋上のヘリポートでドローンを使って撮影されたMVはメンバーも初めて見たようで、全員が大きくリアクション。今作では、メインビジュアルのブルーの衣装にY2Kテイストの衣装など3着の衣装を着用し、昼と夜が逆転するような“マッチカット”を使用し、Dance Performance MVとは思えない豪華な仕上がりに、メンバーもMilleも大きな感動に包まれた。
ファンからの質問では、moxymillの略名を統一してほしいというお願いに、メンバーが「“モクシ―”でどうですか?」と提案すると、大きくペンライトが揺れて決定!そのほかにも様々な質問にメンバーがわちゃわちゃと笑顔で答え、大きな会場でありながらアットホームな空間が広がった。
さらに彼女たちの素顔が見えるゲームコーナーでは“絵しりとり”を開催。しかしこれがおどろくほどの“画伯”揃いで個性的な絵が炸裂。MCの中西智代梨からは会場を代表するような「怖い…!」という声が響き渡り、会場は大爆笑。
ラストにはデビュー曲である「Living Free」と、あらためて「Knight Rising」をパフォーマンス。自分自身を強く持ち、しっかりと前に進んでいくメッセージソングに、彼女たちの信念を乗せ、真っ直ぐに、力強くMilleに届けた。
「Knight Rising」は、2025年4月6日0時に配信を開始。同時にmoxymill公式YouTubeにてStory MVが解禁される。
(ライブレポート:吉田可奈)
■イベントオフィシャル写真



【NTTドコモ・スタジオ&ライブ概要】
日本最大級の通信会社であるNTTドコモと、日本最大級のエンターテイメント会社である吉本興業が設立した合弁会社。両社の強みを活かし、革新的なエンターテイメントビジネスを創造し、東京から世界へエンターテイメントを発信し続けています。
【 代 表 】吉澤 啓介
【 設 立 】2023年5月1日
【 U R L 】https://fanystudio.com/
すべての画像
- 種類
- イベント