プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ホットリンク
会社概要

ホットリンクコンサルティング、社名変更のお知らせ

~ソーシャル・ビッグデータの「価値化」を具現化~

ホットリンク

株式会社ホットリンクコンサルティング(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 桧野 安弘、以下ホットリンクコンサルティング)は、社名変更を発表いたします。

新名称は株式会社トレンドExpress(以下、トレンドExpress社)とし、インバウンド消費に関する最新トレンド情報、ビジネスモデルの策定や具体化のソリューションを提供いたします。
本社名変更によりホットリンクグループは、ソーシャル・ビッグデータの「価値化」をよりスピーディに具現化してまいります。
【社名変更概要】
先日観光庁が発表した2015年7~9月の訪日外国人消費動向調査によると、訪日外国人全体の旅行消費額は前年比8.18%増の1兆0009億円となり、1四半期で初めて1兆円を超えました。日本経済の発展において、インバウンド消費市場への対応はもはや必須となってきています。

ホットリンクコンサルティングでは、ソーシャル・ビッグデータの活用範囲拡大に向けたソリューションを個別に提供してまいりましたが、インバウンド消費市場の拡大を背景に、昨今訪日外国人の消費行動をクチコミから探りたいというご要望を多くいただくようになりました。

そこでこの度、よりスピーディにお客様のご要望にお応えするため、インバウンド消費市場に特化したサービス、ソリューションの提供を目的とした社名変更を実施いたします。

新社名は、インバウンド消費に関する世界中の「Trend」を日本語「トレンド」に変換して「Express」=「届ける」ことをあらわしています。

今後については、現在発行しているレポートサービス「図解中国トレンドExpress」の東南アジアへの展開などを予定しています。

■株式会社トレンドExpressについて

 

株式会社トレンドExpressは、ホットリンクグループの強みを活かし、ソーシャル・ビッグデータを核としたインバウンド消費に関する情報だけでなく、ビジネスモデルの策定や具体化のソリューションを提供いたします。

資本金:1,000万円(2015年11月1日現在)
代表者:代表取締役社長 桧野 安弘
企業サイト:http://www.trendexpress.jp/

■株式会社ホットリンクについて(証券コード:3680 東証マザーズ)
ホットリンクは、グローバルでのソーシャル・ビッグデータの流通と分析ソリューションの提供により、ソーシャル・ビッグデータを価値化する企業です。市場や自社・競合、またお客様の声やキャンペーン反響などの各種調査、ターゲットユーザーのプロファイリング、ブームの兆し発見などマーケティングROI向上や製品改善、経営革新や予測など、ビジネスにおけるソーシャル・ビッグデータの幅広い活用を支援します。

ホットリンクの成長戦略は、ソーシャル・ビッグデータ活用の、
1.マーケティング分野での浸透
2.多様な産業への展開及びデータ流通プレイヤーの地位確立
3.海外展開
の3つです。

設立日:2000年06月26日
資本金:557百万円(2015年3月31日現在)
代表者:代表取締役社長 CEO 内山 幸樹

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ホットリンク

30フォロワー

RSS
URL
http://www.hottolink.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見一丁目3番11号 富士見デュープレックスビズ5階
電話番号
03-6261-6930
代表者名
内山幸樹
上場
マザーズ
資本金
12億4300万円
設立
2000年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード