「Super SE 100人衆(2024年度IT賞優秀個人表彰)」第11期5名の受賞が決定

公益社団法人企業情報化協会では2024年度「第42回IT賞」受賞企業の中から特に顕著な活躍・貢献をしたと思われる個人5名を選出し、このほど第11期の「Super SE 100人衆」として表彰しました。

IT協会

公益社団法人企業情報化協会(通称:IT協会)では、2024年度「第42回IT賞」において、IT最優秀賞とIT優秀賞受賞企業の中から特に顕著な活躍・貢献をしたと思われる個人5名を選出し、このほど第11期の「Super SE100人衆」として表彰いたしました。

選出された5名は以下の通りです。(順不同・敬称略)  

鈴木 翔太

日本たばこ産業株式会社 Tobacco IT 部長

柳原 毅暢

西日本旅客鉄道株式会社 システムマネジメント部

CCoE・モダナイズグループ 課長代理

雪吹 泰伸

SOMPOシステムズ株式会社 危機対応部長

後閑 強

ニッセイ情報テクノロジー株式会社 ヘルスケアソリューション事業部

医療ソリューションブロック 上席スペシャリスト

福島 宏行

企業年金ビジネスサービス株式会社 情報システム部 部次長

※受賞理由等の詳細は添付PDF資料をご高覧ください。

d6381-106-e00831d69b0513786d2d6da18210a35c.pdf

また、2025年1月30日(木)に開催された「第40回IT戦略総合大会(ITMC2025)」会期内の2024年度IT賞表彰式典にて表彰式が行われ、表彰盾が各人に授与されました。

2024年度 IT賞 SuperSE100人衆 受賞者写真

◆Super SE 100人衆とは

https://jiit.or.jp/awards/it/#awards_it_100

  • IT賞受賞企業からの人材候補者の推薦をベースに選定。人材候補は自社社員に限らずIT推進のパートナーからも選出します。ただし、事業や企業の経営者の地位・役割ではなく、IT関連の実務家として卓越している人材を推薦するという視点から選定しました。

  • Super SE選出には毎年5名~10名をめどに行い、対象者の数を増やしていくことを目指します。なお、ある程度の蓄積が得られたら、IT協会において「IT上質人材像」の具体化のための研究に結び付けていきます。

  • また、受賞者の推薦理由をIT活動領域とタイプ別のマトリックス(推薦シート)の上にプロットし、どのような行動様式や思考様式を持った人材がどのような業績をあげるかという関係性を分析します。これによって、現実的かつ経験的に辿ることができる卓越人材のスキル特性を描写することを最終目標とします。

◆Super SE 100人衆 選考の視点
1) ビジネスやマネジメントに関する独自の視点やアイデアの発揮

2) 企業価値、商品価値向上に資するIT活用アイデアの提供と具現化

3) 顧客もしくは自社における新たなビジネス創出への関与と貢献

4) ユーザーの業務に対する本質的な理解

5) 安全・安心・コンプライアンスの遵守への貢献

6) プロジェクトマネジメントスキルおよびリーダーシップ

7) ITの動向や活用に関する理論・技術への見識と適用

※人材像を理念型として描く時には往々にして期待される全ての特性や能力を備えた「スーパーマン」を求めるような議論になりがちであるが、ここでは上に述べた七つの視点の全てを兼ね備えた「幻の人材」を探し求めるのではなく、七つの視点(七芸)の中の一芸・二芸・三芸に秀でた実在する人材を探し、そこから理念型としての理想人材を想定することを考えました。

IT賞メインロゴ

◆IT賞とは
公益社団法人企業情報化協会では、昭和58年3月に設定した情報化優秀企業・自治体・機関・事業所等表彰制度に則り、わが国の産業界において、“ITを活用した経営革新”に顕著な努力を払い優れた成果をあげたと認めうる企業・機関・事業所・部門あるいは個人に対してIT賞を授与しています。

2024年度は、IT賞審査委員会(委員長:萩野 達也 慶應義塾大学 名誉教授)による厳正な審査の結果、IT最優秀賞に日本たばこ産業、西日本旅客鉄道の2件が受賞したほか、IT優秀賞に計3件、IT賞に計19件、IT奨励賞に計12件、合計36件が受賞しました。

※IT賞の詳細は下記をご高覧ください。
https://jiit.or.jp/awards/it/

【本件に関するお問い合わせ先】
公益社団法人企業情報化協会(IT協会)
IT賞事務局
〒105-0011 東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル3階
E-mail: info@jiit.or.jp
TEL : 03-3434-6677
FAX : 03-3459-1704

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益社団法人企業情報化協会

2フォロワー

RSS
URL
http://www.jiit.or.jp
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区芝公園3-1-22 日本能率協会ビル
電話番号
03-3434-6677
代表者名
山内 雅喜
上場
-
資本金
-
設立
1981年07月