プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社旭屋書店
会社概要

東大生は何を読んで「東大生」になったのか?本棚を覗いてみよう

“いま”旬な本情報&著者インタビューをお届けします。by本TUBE

株式会社旭屋書店

西岡壱誠さんの新刊東大生の本棚』(日本能率協会マネジメントセンター)が発売!その記念に、1億人の本と本屋の動画投稿サイト「本TUBE」では著者インタビューを開催しました。
西岡壱誠さんの新刊『東大生の本棚』(日本能率協会マネジメントセンター)が11月10日に発売された。本作は、東大生100人へのアンケートでわかった勉強&仕事に役立つ読書習慣&ブックガイド。著者の西岡さんは、東大輩出者ゼロの無名校においてビリ(元偏差値35)だったが、2浪し、崖っぷちの状況で「読解力」と「思考力」を鍛えた結果、東大模試第4位になり、晴れて東大に合格したという現役の“東京大学3年生”。東大書評誌「ひろば」の編集長のほか、家庭教師としても活動中である。本書では、東大でも有数の本好きと言える著者が紐解く、東大生の「読解力」と「思考力」を育てた本の読み方・選び方をまとめている。東大生は、何を読んで「東大生」になったのか……、この一冊で解明される。

 

本TUBE編集部×西岡壱誠インタビュー

―――――――――――――――――――――

 

――ラノベとかマンガもけっこう読むんだなと、ビックリしました。

 

古典的なものを好きっていう人もいるんですけど、そっちを読んでいるから頭いいとかそういうことではないんですよ。実は、どちらにも共通する部分があったりします。ただ、古典作品になると、文学部の人が読んでいる場合が多いので、今回のアンケートではそんなに数が出てこなかったんです。ちなみに、源氏物語は原書がおもしろいです。僕も、簡略化されている本を読んだ上で、原書を読んだんですけど、やっぱりおもしろかった。だけど、東大生だって初めからすごい難しい本を読めないんですよ。そこに一歩ハードルを登れるような本とかもあったりして、今回はそういう本も全部解説したという感じです。

 

――親目線というか、教育者目線でかなり読めるかなって思って

 

親目線っていうのはすごく気にしましたね。「一体あいつらは何を読んで東大生になったんだ?」みたいな…。現に、東大生は色々とおもしろい本を知っています。読んできたから東大に入れたかというのはよく分からないですけど、知的にやっぱりおもしろいというような一冊を持っていたりします。

 

 



――どうしたら本好きになるんでしょうか?

 

それはやはり、「周りに本好きな誰かがいるかどうか」です。父親と息子とかだと、距離が詰めづらい時期とかもあるんですけど、そういう時期に、父親が息子に毎週一冊を選んで、机の上に置いておく。自分が好きな本を渡せばいいんですよ。身近な人に「この本めちゃくちゃおもしろかった」って言われたら、絶対に、読む気になるんですよ。

 



――(紹介されていた)『キノの旅』買っちゃいましたよ。

 

いいですよね、あれ。すごい読みやすい。小学生から、でも大人が読んでもおもしろいって思える要素がある。

 

――ラノベっていうカテゴリーなんですけどライトじゃないですよね。

 

この作品を、スウィフトのガリバー旅行記を語るようなテンションで語る東大生もいますよ(笑)。

 

――最近読んでおもしろかった本はありますか?

 

ここで紹介しているのだと『やがて君になる』。“百合”の要素があるマンガなんですけど、感情がキレイに描かれています。マンガって表現方法が多彩なんですよね。背景も書けるし、コマ割りや台詞のフォントとかでも、自分の心情が表せたりする。一種の芸術ですよね、ここまでくると。あとはやっぱり『3月のライオン』。心理描写が本当にすごいし、言葉も文学的で、それにマッチした絵が描かれている。そして、最近読んだ中で文学的だなって思ったのは『春の呪い』っていうマンガですね。

 

――少し本の中にも出ていましたね。

 

独白がとてもキレイなんですよ。「日本語としてありえないくらいキレイだよね!」っていうのを、東大生でみんなで話したりして。マンガ×文学の価値っていうのは、ここにあるんだろうなって思いました。

 

――現役東大生が読んできた本、つまりこれからの未来を担う人達がオススメする本。世の中の知のトレンドを知るためにも、ぜひ手にとっていただきたい一冊です。


■西岡壱誠

東京大学3年生。歴代東大合格者ゼロの無名校のビリ(元偏差値35)だったが、東大受験を決意。2浪が決まった状況から、「読解力」と「思考力」を鍛えた結果、みるみる成績が向上。東大模試全国4位を獲得したことも。東大合格後は、東大で40年以上の歴史を持つ書評誌『ひろば』の編集長を務めるほか、家庭教師としても活動。また、人気マンガ『ドラゴン桜2』(講談社)に情報提供を行う「ドラゴン桜2東大生プロジェクトチーム『東龍門』」のプロジェクトリーダーを務め、受験や学習全般に関してさまざまな調査・情報提供を行っている


____
本編では、この他にも質問やトークが盛り沢山、そして普段は見ることのできない作家さんの表情も楽しめます! 完全版が見たい方は、ぜひインタビュー動画をチェック!
http://www.hon-tube.com/p/movie.php?movieid=2775

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
http://www.hon-tube.com/p/news.php
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社旭屋書店

1フォロワー

RSS
URL
http://www.asahiya.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府大阪市北区堂島1丁目5番17号 堂島グランドビル 9F
電話番号
-
代表者名
早嶋 茂
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード