石原さとみさん出演・東京メトロ「Find my Tokyo.」 1月7日(土)より第四弾CM「中野_エンターテインメントジャングル」篇を公開!
~第四弾CMタイアップソングは「クリープハイプ×谷口鮪(KANA-BOON)」!!!~
東京メトロ(本社:東京都台東区、社長:奥 義光)は、 イメージキャラクターに石原さとみさんを起用し、東京の魅力をお伝えする「Find my Tokyo.」キャンペーン第四弾CMを、 2017年1月7日(土)から公開します。「Find my Tokyo.」は、お客様それぞれに自分のお気に入りの“東京”、“my Tokyo”を見つけてもらうことで、東京をもっと好きになってもらいたいとの思いを込めたキャンペーンです。
1月ポスターイメージ
今回のTVCMは、東西線に乗って中野へ。サブカルの聖地とも言われる中野で、想像以上のエンターテイメントを発見していきます。「中野ブロードウェイ」で見つけた8段のソフトクリームや、リズミカルな飴作りが見られる「パパブブレ」、ビルの谷間に突如現れるイルミネーションが素敵な「レンガ坂」など、中野の街の魅力を、ぜひお楽しみください。
また、CMソングは、小林武史さんプロデュース第四弾として「クリープハイプ×谷口鮪(KANA-BOON)」が「陽」(読み:よう)をCMだけのスペシャルバージョンで歌います。CMに特別出演しているクリープハイプの尾崎世界観さん、KANA-BOONの谷口鮪さんにもご注目ください。
1月、3月は、中野区の東西線中野駅、丸ノ内線中野坂上駅周辺にフォーカスした広告を、2月は東京マラソン2017との特別タイアップ広告を展開予定です。CMやポスターの他にも“チャレンジ”をテーマに、各エリアならではのさまざまな“Find体験/カルチャー体験動画”( “あなたもチャレンジ!Find my Tokyo. ”ムービー)をご紹介します。特設WEBサイト/東京メトロ駅構内・車内ディスプレイ限定公開の、石原さんによる“チャレンジ動画”は、今回も必見! 2月は、東京マラソン2017の開催に向けて特別に、石原さんによるランニングフォームのレッスン動画をお届けします!石原さんの魅力いっぱいの動画をお楽しみください!
■特設サイトでの先行公開実施!
本日、1月6日(金)10時から当キャンペーン内容をWEBサイト限定で先行公開し、一足先にキャンペーン第四弾のCMをご覧いただくことができます!この機会にぜひ特設サイトをご覧ください!!
特設サイトURL:www.findmy.tokyo
■Twitterで投稿しよう!「♯あなたもチャレンジFind my Tokyo.」キャンペーンを実施中!
WEBサイトでご紹介中の“チャレンジ”を体験した様子をTwitterで投稿いただくと、
や、おでかけ先で使える地域振興券を抽選でプレゼント!
応募条件など詳しい情報は特設サイトをご覧ください。
石原さとみさんオリジナル乗車券イメージ
【CM・ポスターの見どころ】
1月のCM・ポスターでは「中野」をご紹介。中野といえば、“サブカルの聖地”というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?中野は、今も大きく変化し続けている、沢山のエンターテインメントに溢れている街なのです。そんな中野へのお出かけ相手は、安田聖愛さん。東西線に乗って中野に潜入した2人が、さまざまな場所を探検していきます。CMでは「中野ブロードウェイ」で8段のソフトクリームを発見!そして、可愛らしいブリキのおもちゃに出会ったり、イルミネーションが素敵な「レンガ坂」を歩いてみたり…。また、リズミカルな飴作りが楽しげな「パパブブレ」で登場する東京メトロマークの飴にもご注目ください。尾崎世界観さん、谷口鮪さんとの不思議な出会いも必見です!
【タイアップ楽曲:陽】
小林武史さんより「陽」(読み:よう)に込めた想いを寄せてもらいました。
『東京のような都市もいわゆるポップチューンも変化したり、流されたり、そして繰り返したりしながら、時代を反映していくところが似ています。今回、彼らとのセッションは、繰り返しの王道感を加味させたつもりです。だけど、確実に新しくもなっていて、彼らとのやりとりも含む繊細な感じが、いい感じに残っている作品です。』
<クリープハイプ>
2001年 クリープハイプを結成。3 ピースバンドとして活動を開始する。2005年 下北沢を中心にライブ活動を活発化。多くの人から言われる「世界観が」という曖昧な評価に疑問を感じ、自ら尾崎世界観と名乗るようになる。
2008年9月 メンバーが脱退し、尾崎世界観の一人ユニットとなる。2009年11月 Gt. 小川幸慈 Ba. 長谷川カオナシ Dr. 小泉 拓を正式メンバーに迎え、本格的に活動をスタート。2012年4月 メジャーデビュー。 2014年4月 日本武道館2Days公演開催。公式サイト: http://www.creephyp.com/
<KANA-BOON>
2006年KANA-BOON結成。高校の軽音部メンバーで活動を開始。2010年より本格的にライブ活動をスタート。2012年、キューンミュージックの20周年オーディションで、4,000組の中からグランプリに選出される。2013年9月メジャーデビュー。公式サイト: http://www.kanaboon.com/ http://kanaboon.jp
【あなたもチャレンジ! Find my Tokyo.】
1月にご紹介する中野はもちろん、2月に開催される東京マラソン2017に向けて特別に制作した“石原さとみのランニングフォームレッスン”動画や、3月にご紹介予定の中野坂上での“チャレンジ”動画もお届けします。石原さんが体験している“チャレンジ”以外にも、特設WEBサイトではたくさんの“チャレンジ”をご用意!みなさんもぜひ、その街ならではの魅力的な“チャレンジ”に挑戦してみてください!
■Challenge 78:ゆるい怪獣と触れあおう!(東西線 中野駅/大怪獣サロン)
・中野ではさまざまなエンターテインメントが楽しめます。中でもここ「大怪獣サロン」は怪獣をテーマにしたカフェバーで、オリジナルの怪獣たちが出迎えてくれます。
・そこで石原さんが出会ったのは、お店の看板怪獣(?)であるムーチョ。可愛い怪獣やお店ならではのメニューを楽しむ姿にご注目!石原さんがご存知の怪獣もいたようで…?
■Challenge 79:!掘り出し物に名前をつけよう!(東西線 中野駅/まんだらけ中野店 変や)
・「まんだらけ中野店 変や」は、昭和レトログッズ、アンティークグッズ、ヴィンテージTOYなどを取り扱うお店。他のお店では手に入らないようなものが沢山並んでいます。
・そんなお店で見つけた貴重なヴィンテージTOYの名前付けに石原さんがチャレンジ!一体どんな名前を付けたのでしょうか…?■Challenge 82:美しいランニングフォームを身につけよう!(東京マラソン2017)
・今回のレクチャーで、かなり走りやすくなったという石原さん。美しく走る様子は必見です!
[東京メトロは、東京マラソン2017のプレミアパートナーです。]
■Challenge 83:能の舞台に上がってみよう!(丸ノ内線 中野坂上駅/梅若能楽学院会館)
・石原さんも、初となる能の舞台へ…!能の基本とされる動作の他、衣装を着たり、面を付けたりとさまざまなことにチャレンジします。真剣な表情を是非ご覧ください!
【Find my Tokyo. CM・ポスターとの連携施策を実施します!】
Find my Tokyo.のCMやポスターと連動して、様々な施策でエリアの魅力を紹介していきます。
この機会にぜひ、あなたの新しいお気に入りの街を見つけてください!
■地域応援企画「東京よりみちか」※毎月25日発行、駅構内ラックにて配布
毎月25日に発行される「東京トレンドランキング」内で、思わず寄り道したくなるスポットをご案内。
1月号では、中野を取り上げます!紹介しているスポットで、「東京トレンドランキングを見た!」と言っていただくと、素敵なグッズをプレゼントするキャンペーンを展開します。
■「TOKYO METRO NEWS」※毎月1日発行、駅構内ラックにて配布
1月号は、中野駅周辺のスポットを取り上げ、「 コドモとオトナの中野 」をテーマに特集します!大人の少年・少女心を刺激するお店から大人も憧れるこだわりのお店まで様々な魅力的なスポットをご紹介しています。紹介する散歩コースをたどっても、気になる場所だけ訪れても、“中野の魅力”に出会えるはず!
■ウォーキングイベント「東京まちさんぽ」 ※ 1月28日(土 )開催予定
「Find my Tokyo.」で紹介する中野をはじめとしたエリア巡るウォーキングイベントを開催予定です。石原さとみさんがCMやポスターで巡ったスポットもコースに組み込まれていますので、ぜひ寒い季節にウォーキングを楽しんでみてはいかがでしょうか。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ダウンロード