ビルメンテナンス業界向けセミナー「DX化って何なの?今さら聞けないクラウドサービスの本質と求められる企業体質」を3月11日開催
ハウスクリーニング・リペア産業をIT化する日本最大級のプラットフォーム「ユアマイスター」を運営するユアマイスター株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役:星野貴之)は、ビルメンテナンス業界の生産性や収益性を向上するSaaS型業務支援サービス「ビルメンクラウド」(https://bilmen-cloud.yourmystar.jp/)を提供しています。
「ビルメンクラウド」は、ビルメンテナンス業界が抱える様々な課題の解決に向けてサポートするため、ビルメンテナンス業界向けのセミナーを継続して開催しています。この度、3月11日(金)に、新たにDXやクラウドサービスをテーマとしたセミナー「DX化って何なの?今さら聞けないクラウドサービスの本質と求められる企業体質」を開催することをお知らせします。
「ビルメンクラウド」は、ビルメンテナンス業界が抱える様々な課題の解決に向けてサポートするため、ビルメンテナンス業界向けのセミナーを継続して開催しています。この度、3月11日(金)に、新たにDXやクラウドサービスをテーマとしたセミナー「DX化って何なの?今さら聞けないクラウドサービスの本質と求められる企業体質」を開催することをお知らせします。
ビルメンテナンス業界では、出退勤確認や従業員への連絡、報告書の作成といった事務作業から、案件ごとの従業員のシフト管理やアサイン作業まで、従来通りのアナログな手法で対応する企業がまだまだ大多数を占めているのが現状です。アナログな手法により業務効率が改善されにくいという課題を認識しているビルメンテナンス企業の経営層や管理者は多いものの、デジタル化の推進方法に悩んでいるケースが多々見受けられます。
そこで、3月11日(金)に、複数のクラウドサービス開発ベンダーにてセールスマネージャーやDXコンサルタントとして活躍してきた「ビルメンクラウド」セールス&カスタマーサポート責任者の赤坂より、業務改善とDXの違いや、クラウドサービスの種類と特徴、 誰でも高水準で業務を行える環境設計、顧客や従業員と信頼関係を構築するためのデータ活用について講演します。
事務作業に追われてしまっているバックオフィス部門担当者や、日程や人員の調整に苦労している管理者、お客様に根拠のある提案をしたい営業担当者の方々にとって、自社課題を解決するきっかけをご提供します。
- セミナー開催概要

セミナー名称 | 「DX化って何なの?今さら聞けないクラウドサービスの本質と求められる企業体質」 |
開催日時 | 2022年3月11日(金)18:00~19:00 |
登壇者 | ユアマイスター株式会社 「ビルメンクラウド」セールス&カスタマーサポート責任者 赤坂 彰 |
講演テーマ | 今さら聞けないクラウドサービスの本質/顧客から、求職者から求められる企業体質とは |
参加費用 | 無料 |
参加申し込み方法 | 申し込みフォームに必要事項ご入力のうえ、3月10日(木)23:59までに送信 https://forms.gle/1vCnk1FDdDo3vCcV9 |
開催方法 | Web会議ツール「Zoom」を使用し、オンラインで開催します。 ※参加URLは、申込フォームよりお申し込みいただいた後にご案内します。 |
- 「ビルメンクラウド」セールス&カスタマーサポート責任者 赤坂 経歴
セールス&カスタマーサポート責任者 赤坂彰
- 「ビルメンクラウド」について
- 「ビルメンクラウド」に関するお問い合わせ、資料請求
・資料請求のお問い合わせ先:「ビルメンクラウド」のホームページ(https://bilmen-cloud.yourmystar.jp/ )よりお申し込みください。
- ユアマイスター株式会社について
▼ユアマイスター採用ページ:https://corp.yourmystar.jp/recruit
▼ユアマイスター採用動画:https://www.youtube.com/watch?v=rcZgvn75llo
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像