アスリートエージェント、環太平洋大学サッカー部とアスリートパートナーシップを締結
ユニフォームスポンサーとして協賛、学生アスリートのキャリア形成を全面サポート

株式会社アーシャルデザイン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小園翔太)が展開する体育会学生特化型キャリア支援サービス「アスリートエージェント」は、このたび、環太平洋大学サッカー部とアスリートパートナーシップを締結いたしました。
本パートナーシップのもと、当社はユニフォームスポンサーとして同部の活動を支援するとともに、キャリアセミナーの開催や個別相談など、学生の就職活動に向けたキャリア支援を行ってまいります。
■開始の背景
アスリートエージェント」は、体育会学生のためのキャリア形成を専門とする人材紹介サービスとして、これまでに12,000名を超える学生のキャリア支援実績を有しています。体育会学生にとっては、競技・学業・就職活動のバランスをとることが大きな課題であり、特に競技に全力で取り組む学生ほど、就職活動との両立に悩むケースが少なくありません。
今回のパートナーシップにより、当社は環太平洋大学サッカー部の選手が安心して競技に打ち込める環境を整えるべく、ユニフォームスポンサーとして活動支援を行うと同時に、キャリアセミナーや個別面談を通じて、継続的な就職支援を提供してまいります。
今後もアーシャルデザインは、大学部活動との連携を深め、スポーツを通じた人材育成と社会貢献に取り組んでまいります。
■環太平洋大学サッカー部について
2007年の開校にあわせて発足し、現在では約240名の部員が7つのチームに分かれています。部員は選手として活動するだけでなく、マネージャーや学生コーチ、学生トレーナーとしても、それぞれの役割を担っています。
開校から4年目には、総理大臣杯や天皇杯に出場し、その後もインカレなどの全国大会に数多く出場しました。競技活動のほか、学生は総務や会計、広報などのセクションにも所属し、部の運営を積極的に行っています。
また、地域清掃や小学校での挨拶運動といったボランティア活動にも力を入れており、約240名の部員が主体性を持って取り組んでいます。


■環太平洋大学 サッカー部 降屋コーチのコメント
アスリートエージェントには、部員の就活やその準備をサポートしていただきたいと考えています。既に実施いただいたセミナーでは、学生が自己理解を深めるとともに、自分の強みを活かす方法についてわかりやすく説明していただきました。
今後もセミナーを通じて、学生が就活へ対する意識を高めることや、どのように向き合うかも伝えていただきたいです。そして学生の就活相談にも対応いただき、それぞれが満足のいく進路決定ができるようなサポートを期待しております。
■アスリートエージェントについて
アーシャルデザインが運営する主力事業の「AthleteAgent(アスリートエージェント)」は、アスリート・体育会に特化した人材・就職支援サービスです。新卒約12,000名(※1)、中途約23,000名(※2)が利用する実績を持ち、体育会キャリア支援のトップカンパニーとしての地位を確立しています。アスリート・体育会系に特化した人材が直面する課題は主に3つです。第一に、就職活動のための時間が確保できないこと。第二に、情報が限られている中での進路選択の難しさ。第三に、自分自身の潜在能力に気付けていないことです。これらの課題に対し、部活と就活を両立する大変さや競技歴のアピール方法の難しさを理解している体育会出身のキャリアアドバイザーが支援を行います。
(*1)=25年卒
(*2)=2022年実績
【体育会出身のキャリアアドバイザー例】



■株式会社アーシャルデザイン
代表者:小園 翔太
所在地:東京都渋谷区神宮前2-4-11 Daiwa神宮前ビル3階
設立:2014年10月
資本金:1億円
会社HP:https://www.a-cial.com/
ATHLETE LIVE(アスリートライブ):https://athlete-live.com/
代表X:https://twitter.com/sk_acialdesign

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像