オンライン習いごとSOZOW PARK、今年最後の無料体験を8月26日(土)〜9月24日(日)に開催 マインクラフト・動画制作・デザイン・プログラミングなど好奇心が広がる様々なテーマから選べる!
受講者の75%以上が「自信がついた」「積極的になった」と成長を実感する声も
『SOZOW PARK』受講者に行ったアンケート調査では、75%以上が「自信がついた」「積極的になった」「いきいきと過ごす時間が増えた」と回答。これからの時代を生きていく子どもたちに求められるデジタルスキルに加え、自己肯定感やコミュニケーション能力をオンラインで育むことができる新しい習いごとです。
▼詳細・お申し込みはこちら
SOZOW PARK 無料体験 内容のご紹介
『SOZOW PARK』は「好き!やりたい!」という気持ちから未来につながる力を育むオンラインの習いごとです。マインクラフト、動画制作、デザイン、ゲームプログラミングなどの幅広いテーマをすべてオンラインのライブ形式で子どもたちに届けています。この度、10月の新規入会者を募集するにあたり、期間限定で無料体験を開催いたします。
『SOZOW PARK』の新規入会者募集のタイミングは原則として年2回であり、次回の入会可能なタイミングは2024年4月を予定しているため、今回の無料体験は年内最後の開催となります。
この機会に、子どもたちの可能性を広げる新しい学びの世界をぜひご体験ください。
◾️「SOZOW PARK」無料体験 概要
日 程:8月26日(土)〜9月24日(日)
テーマ:マインクラフト、動画制作、デザイン、ゲームプログラミング
形 式:オンライン(Zoom形式)
必要なもの:Zoomを使えるパソコンまたはタブレット、ノートや紙、太いペン、その他体験ごとに必要なツールがございます
所要時間:60〜75分
参加費:無料
推奨学年:小学2年生〜小学6年生
※推奨学年未満のお子さんが参加する場合は保護者の方に同席いただくようお願いいたします。
※募集は先着順となり、各回とも定員がございます。
※できる限り多くのご家族に楽しんでいただくため、無料体験はお一人様一回限りとさせていただきます。
▼詳しい日程とお申し込みはこちら
SOZOW PARK受講者の成長を実感する声をご紹介
SOZOW PARK受講者へのアンケート調査の結果、SOZOW PARKを受講してからの変化として、75%以上の人が「自信がついた」「積極的に意見を言えるようになった」「いきいきと過ごす時間が増えた」と回答しています。
以下に、具体的な声をいくつか紹介します。
デジタルスキルやコミュニケーション能力が身についた ・他の子たちとのコミュニケーションが自分なりに取れるようになりました。アクティビティを通じて、学校生活にも共通するソーシャルスキルが身についてきたと感じています。プログラミングの面でも、マイクラを通じて考え方の基本や論理をわかりやすく習得できているようです。 ・できることがどんどん増えていて、興味を持つとこんなにもスキルが身についていくということを目の当たりにしています。 ・自分の考えを言葉にする事が上手になってきた。 オンラインならではの出会いとつながりができる
|
(SOZOW PARK受講中の保護者66名の回答より)
SOZOW PARKは子ども一人ひとりの興味や好きなことを大切にし、自らの頭で考え、自分の手で作り出す力を育むための習いごとです。
そのための土台となる「安心して参加できる環境」を何より大事にしています。カメラをオフにして参加することも、声を出さずにチャットで参加することも自由です。何かを強制されることもありません。一人ひとりの違いを尊重し、プロセスを評価するアプローチを大事にすることで、子どもたちの自信を培い、可能性を広げていきます。ぜひ、年内最後の無料体験参加の機会をお見逃しなく。
SOZOW 会社概要
会社名 :SOZOW株式会社
代表者 :代表取締役 小助川 将
所在地 :〒141-0022 東京都品川区東五反田五丁目12番1号ロイヤルフラッツ201号室
設立 :2019年6月
会社HP :https://sozow.com/
事業内容:子どもの好奇心と可能性を解き放つメタバース×教育事業
- オンライン習いごと「SOZOW PARK(パーク)」(https://sozow-park.com)
- オルタナティブスクール「SOZOW SCHOOL(スクール)」(https://www.sozow-school.com/)
- 大人の学び合いセミナー「SOZOW FORUM(フォーラム)」(https://sozow.com/forum)
<本件に関するお問合せ先>
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像