小泉八雲の怪談の世界へ!朝ドラに沸く松江市の月照寺で夜間ライトアップイベントを開催!

11月8日から、松江藩主・菩提寺の月照寺で「ライティング月照寺 ~夜に描く KWAIDANと灯り~」を開催!怪談アニメ上映や限定グッズ販売も!

TSKさんいん中央テレビ

■月照寺に灯し出す 怪談の世界 

ー小泉八雲の怪談を灯りで演出ー

松江藩主松平家の菩堤寺である月照寺でTSKさんいん中央テレビが開催するのは、夜間拝観イベント「ライティング月照寺 ~夜に描く KWAIDANと灯り~」。小泉八雲とセツを題材にした朝ドラ効果で松江が沸く中で、八雲が愛した月照寺を舞台に11月8日(土)から約1か月、夜間ライトアップイベントを開きます。

小泉八雲は月照寺について「一番好きです。私もここに埋めてほしい」との言葉を残しています。そんな月照寺をこよなく愛した八雲と同じ目線にたち、怪談の世界に触れることができるイベントです。

■TSK×DLE社 怪談AIアニメを特別上映!

拝観受付エリアとなる書院では、TSKがDLE社とタッグを組み、先月からTSKで放送を開始している小泉八雲の怪談をテーマに制作したAIアニメ「小泉八雲のKWAIDAN(怪談)の世界」を特別上映します!月照寺にまつわる怪談も収録し、臨場感たっぷりに楽しめます。

■オリジナル怪談グッズ販売!

オリジナルグッズとしてアクリルお守り(800円・200個限定)を販売。期間中の土曜日には小泉八雲に着想を得た松江市の老舗・中村茶舗の特性コーヒー(ドリップ300円、テイクアウト用パッケージ商品は1000円)のほか、怪談関連の商品として中浦食品からは「ほういちの耳まんじう」も販売します。

※いずれも税込

■月照寺改修へ 気運醸成に力

拝観者数が年々減少し、現在は年間約1.5万人となっている月照寺。集客時期は6月のアジサイの時期に集中していて、年間を通して安定した集客が実現できていないという課題があります。さらに境内全体に老朽化が進んでおり、ひび割れの補修や改修に多額の費用が掛かる見込みとのことです。

月照寺からこうした事情を伺い、TSKとして何かできることはないかと考え、今回のイベントを企画することとなりました。当イベントの券売の一部は月照寺に寄付致します。

是非、多くの方のご来場をお待ちしています。

■イベント概要

タイトル
 「ライティング月照寺 ~夜に描く KWAIDANと灯り(あかり)~」

開催時期

 ・2025年11/8(土)~12/14(日)  定休日:火曜日

 ・各日17:00-21:00  (最終入場20:30)

料金

 ・大人1000円 中高生500円、小学生以下無料

備考

 ・月照寺の保全・改修の支援のため、券売売上の一部は月照寺に寄付します

イベントURL

 https://lighting-gesshoji.com/

お問い合わせ先

  ・TSKさんいん中央テレビ 地域創造ビジネス部・松尾

          n.matsuo@tsk-tv.co.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://tsk-tv.com/
業種
情報通信
本社所在地
島根県松江市向島町140-1
電話番号
0852-20-8888
代表者名
田部 長右衛門
上場
未上場
資本金
4億円
設立
1969年01月