プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社G-gen
会社概要

株式会社G-gen は Generative AI Summit Tokyo '24 に協賛いたします

株式会社G-gen

株式会社G-gen(本社 : 東京都新宿区、代表取締役 : 羽柴孝、以下G-gen) は、2024 年 3 ⽉ 7 日(木)に Google Cloud が主催する Google Cloud Generative AI Summit Tokyo '24 に協賛いたします。 


同イベントにおいて G-gen のセッションとブース出展がございます。


<登壇セッション詳細>

・タイトル:生成 AI の恩恵を受けるためのデータ プランニング

・セッション概要:生成 AI の恩恵を十分に受けるためには、適切なプランニングが必要です。生成 AI 活用の目的を定め、それに適したデータを収集して基盤を作ることで、その力を十分に発揮できます。本セッションでは、上記にまつわるエピソードなどを踏まえて、そのプロセスをご紹介します。

・セッション日時:3 月 7 日(木)15:45  - 16:15

・セッション紹介ページ:https://cloudonair.withgoogle.com/events/generative-ai-summit-24q1?talk=24-t4-session4

・登壇者:株式会社G-gen クラウドソリューション部 三木 宏昭 氏


Google Cloud Generative AI Summit Tokyo '24 開催概要

・日程:2024 年 3 月 7 日(木)11:00 - 19:00

・会場: 六本木ヒルズ 森タワー 49F アカデミーヒルズ内 (東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー49F)

・Generative AI Summit Tokyo '24 ウェブサイトはこちら

・開催方法 : 開催方法:ハイブリッド(六本木ヒルズ / オンライン配信)

・会場定員:500 名


*Google Cloud は Google LLC の商標です。


■株式会社G-genについて

株式会社G-genは「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」をビジョンに2021年、Google Cloud / Google Workspace 専業クラウドインテグレーターとして創業しました。Google Cloud を簡単にご利用頂けるよう、各種スターターパック、利用支援、エンジニアサポート等のサービスを展開しています。様々なお客様への導入実績および有資格者数などから、日本でも数少ないマネージド サービス プロバイダとして公式に認定されています。


■会社概要

社名 : 株式会社G-gen

代表者 : 代表取締役 羽柴孝

本社 : 東京都新宿区揚場町1番 21号 飯田橋升本ビル2階

設立 : 2021年8月

資本金 : 1億円

事業内容 : Google Cloud、Google Workspace のリセール、インテグレーションおよび運用・保守

公式 Web サイト : https://g-gen.co.jp

Facebook : https://www.facebook.com/GgenCoLtd

X (旧 Twitter) : https://twitter.com/Ggen_cloud

技術ブログ : https://blog.g-gen.co.jp/


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社G-gen

4フォロワー

RSS
URL
https://g-gen.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区揚場町1番 21号 飯田橋升本ビル2階
電話番号
03-6387-3115
代表者名
羽柴孝
上場
未上場
資本金
1億5000万円
設立
2021年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード