あばれる君が「かたれる君」に改名?! 日本人初、オーストラリア政府観光局の「Friends of Australia」に認定

オーストラリア政府観光局

世界遺産検定マイスターの知性と、唯一無二のキャラクターで活躍する人気お笑い芸人・あばれる君が、このたびオーストラリア政府観光局の公式アンバサダー・プログラム「Friends of Australia」(フレンズ・オブ・オーストラリア)に認定されました。本プログラムはグローバル規模で展開しており、オーストラリア観光担当補佐大臣ニータ グリーンより直接あばれる君に認定証が授与されました。

「Friends of Australia」は、オーストラリアの魅力を世界中に広めることを目的に、各国の著名人やインフルエンサー、業界関係者を「Friends(=友人)」として迎え、ともにオーストラリアの観光PRを行うプログラムです。2010年の開始以来、元世界ランキングシングルス1位のテニス選手アシュリー バーティ氏、ポップ歌手のカイリー ミノーグ氏、映画『マイティ・ソー』主演のハリウッド俳優クリス ヘムズワース氏をはじめ、ファッションデザイナー、有名シェフ、環境活動家など、さまざまな分野で活躍する著名人たちが「Friends of Australia」として名を連ねています。世界中の「Friends」たちは、自身の体験や視点を活かし、それぞれの国や地域で、オーストラリアの自然や文化、歴史、食、アドベンチャーなど、多様な魅力を発信しています。

あばれる君は、昨年5月より「オーストラリア世界遺産キャンペーンアンバサダー」に就任し、以降、数々のプロモーション活動を精力的に行っています。9月24日にオーストラリア政府観光局が開始したグローバルキャンペーン「『グッデイ!』ではじめよう、オーストラリア」第二弾にも登場。「一生の思い出に残る旅をオーストラリアで体験しませんか」という、日本の皆様に向けた特別な招待状で、旅行者が求めるリアルで心に響く体験を表現しています。そして世界遺産のコンテンツでは「かたれるツアーズ」と題し、あばれる君がその深い魅力を紹介。先日行われたキャンペーン発表会で、かたれるツアーズにちなんで、“かたれる君”への改名を口にするほどの情熱を見せていたあばれる君は、ついに9月25日のご本人の誕生日に際し、インスタグラムで一瞬ドキッとするような驚きの投稿を実現してくれました。

オーストラリア観光担当補佐大臣ニータ グリーンより認定証を受け取ったあばれる君は、「『Friends of Australia』に認定され、心から光栄に思います。オーストラリアを訪れるたびに、一生に一度の冒険を体験しています。これまでに、グレート・バリア・リーフ、ブルー・マウンテンズ国立公園、そしてウルルなど神聖な世界遺産の驚異をこの目で見ることができ、フレンドリーな現地の人々とも特別な時間を過ごしました。さらに、訪れたい場所はまだまだ沢山あります。オーストラリアの旅は、世界遺産をただ見るだけでなく、勉強して、行って、体験して、感動して、一生ものの思い出を見つけて、そしてそれを人々に伝えていく精神が大事なんです。だから僕は“かたれる君”に改名した方がいいのではと思い、先日のキャンペーン発表会でも話していた“かたれる君”にこの度、改名しちゃいました(笑)皆さんにもぜひ、僕と一緒に“かたれる君”になって、オーストラリアでの思い出を周囲の人たちに語って、感動を伝えて欲しいと思います」、と喜びを話しました。

あばれる君は、その深い知識とユニークな表現力でオーストラリアの多様な魅力を日本の皆様に伝えてくれる素晴らしいアンバサダーです。彼の情熱と影響力は、旅行先としてのオーストラリアの魅力を広くアピールし、多くの人々がオーストラリアを訪れるきっかけになることが期待されています。

■オーストラリア政府観光局 「『グッデイ!』ではじめよう、オーストラリア」キャンペーン第二弾ウェブサイト:

 https://www.australia.com/ja-jp/travel-inspiration/australia-travel-stories.html

■オーストラリア政府観光局 「オーストラリア世界遺産」第二弾ウェブサイト:

 https://www.australia.com/ja-jp/things-to-do/australia-world-heritage-sites-journey.html

【あばれる君 プロフィール】

1986年、福島県生まれ。タレント・お笑い芸人としての活躍はもちろん、テレビのバラエティー番組やYouTubeなどで、サバイバルやアウトドアの極意を伝える。中学・高校の教員免許を持ち、今年念願の世界遺産検定マイスターの資格を取得。2024年5月より、オーストラリア政府観光局の世界遺産キャンペーンアンバサダーを務める。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光ホテル・旅館
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

オーストラリア政府観光局

17フォロワー

RSS
URL
http://www.australia.jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都千代田区
電話番号
-
代表者名
デレック ベインズ
上場
未上場
資本金
-
設立
-