最優秀グランプリには100万ウォン豪華景品も!”韓国食材を使った大皿ごはんレシピコンテスト”が開催

株式会社トラストリッジ

株式会社トラストリッジ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長 大場 義之)が運営する、食と暮らしのメディア「macaroni(マカロニ)」と韓国農水産食品流通公社大阪支社(大阪府大阪市)は、韓国料理の日本の食卓での一層の普及を目指し、レシピコンテストを開催しています。

最優秀グランプリ作品の考案者には100万ウォン相当のデジタル商品券をプレゼント。審査は、料理家の栗原心平さんと、一般審査員(二次選考会に参加するmacaroniユーザー20名ならびにMBSラジオ祭り参加者)で実施します。

みんなで集まりわいわい囲んで楽しめるボリュームたっぷりな “シェアごはん”  「韓国食材を使った大皿ごはんレシピ」レシピコンテスト

最近では、韓国食材も食品スーパーで身近に手に入れることが出来ますが、その活用方法はまだまだ広く知られていません。各ご家庭での“韓国ごはん”を広く知っていただき、韓国食材の魅力をお伝えしたいと思います。

レシピコンテストの応募詳細はこちら

<参加条件>

・シェアできる大皿レシピであること(2人前以上)
・「パプリカ」「キムチ」「ジャン」(コチュジャン、テンジャン、サムジャンなど)対象食材を

1 品以上使用すること

※必ず「韓国産・韓国直輸入」の食材を使用してください。

<応募期間>

2025年9月25日(木)まで

<景品>

最優秀グランプリ(1名):デジタル商品券13万円分(賞金10万円+レシピ買取代金3万円)+メディア「macaroni」にてレシピを動画化して配信
グランプリ(2名):デジタル商品券 6万円分(賞金3万円+レシピ買取代金3万円)
準グランプリ(3名):デジタル商品券 2万円分
優秀賞(3名):デジタル商品券 1万円分

※デジタル商品券は、Amazonギフト、paypayポイント、クオカードpayのいずれかに交換して、ご使用いただけます。

<選考方法>

・一次選考:応募フォームによる選考
macaroni 編集部による審査
「パプリカ」「キムチ」「ジャン」の3部門からそれぞれ3レシピ、計9レシピを選考します。
・二次選考:試食審査
審査員 栗原心平さんと一般審査員 20 名による試食審査( 9レシピ→3 レシピ)
・最終選考:11/3 に開催されるイベント「MBS ラジオまつり 2025」での試食サンプリング
3 レシピのうち、投票数が 1 番多かったレシピを最優秀グランプリに決定
※一次選考を通過し、二次選考にて準グランプリ3レシピ、優秀賞3レシピが決まります。
※二次選考を通過し、最終審査で最優秀グランプリ1レシピ、グランプリ2レシピが決まります。

レシピコンテストの応募詳細はこちら

▼韓国農水産食品流通公社について

韓国政府、農林畜産食品部傘下の準政府機関として、韓国農水産食品の海外での消費拡大を目的に、日本での韓国食文化・韓国食品の広報および販促活動や、韓国食品メーカーと日本の食品バイヤーとのビジネスマッチングを実施しています。

▼macaroniについて

macaroni(マカロニ)は、「⾷からはじまる、笑顔のある暮らし。」がテーマのライフスタイルメディアです。⽉間訪問者数は約2,000万⼈。献⽴作りに役⽴つレシピ動画や食のトレンド情報、注⽬のキッチングッズの紹介、⼈気インスタグラマーのコラムなど、⾷と暮らしに役⽴つ情報を毎⽇お届けしています。また、*11,000人以上が登録しているインスタグラマーコミュニティ「マカロニメイト」を運営しています。

*2025年9月現在

【macaroni(マカロニ) 公式サイト】
https://macaro-ni.jp/

【macaroni 公式Instagram】

Instagram:https://www.instagram.com/macaroni_news/

【macaroni 公式YouTube】

YouTube:https://www.youtube.com/@macaroni_recipe

株式会社トラストリッジについて
食と暮らしのメディア「macaroni(マカロニ)」とサステナブルな暮らしをガイドするサービス「ELEMINIST(エレミニスト)」を運営しています。さらに、メディア運営の知見を生かしたクリエイティブ制作やソリューション提供をするBRAND STUDIOやインフルエンサー施策、メディア収益化を支援するコンサルティングからネット広告まで、多角的に事業展開しています。

社名:株式会社トラストリッジ
設立:2008年9月
代表者:大場 義之
本社所在地:東京都目黒区中目黒1-1-71-5F
従業員数:60名(2024年5月1日時点)
事業内容:ライフスタイル事業
公式HP:https://trustridge.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社トラストリッジ

7フォロワー

RSS
URL
http://trustridge.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都目黒区中目黒1-1-71 KN代官山 2F
電話番号
03-6412-8794
代表者名
大場義之
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2008年09月