シリコンバレーをはじめ、世界中で大流行の実践哲学「ストア哲学」をストーリー形式でわかりやすく解説した新刊『幸せな人生に「夢」なんていらない』が発売!

あなたを幸せな人生に導く「幸せの見方」がわかる「ストア哲学」の超入門書が4/9(水)以降順次、全国の書店・ネット書店で発売!

フォレスト出版株式会社

フォレスト出版株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役:太田 宏)は、『幸せな人生に「夢」なんていらない』(浅桜 新・著)を2025年4月9日(水)より順次発売します。本書はサウナを舞台に、将来に漠然とした不安を抱える青年が、不思議な男との対話を通して見いだした、幸せな人生に導くための「幸せの見方」を提示・解説した一冊です。

■シリコンバレーで大注目の実践哲学「ストア哲学」

 今、シリコンバレーをはじめ、世界中を席巻している実践哲学「ストア哲学」をご存じでしょうか?

 「ストア哲学」は、2000年以上前、困難な状況でも折れないマインドを養うことを目的としたギリシャ哲学の一派として知られ、現代の自己啓発関連書の源流ともいわれています。近年のベストセラー『限りある時間の使い方』(かんき出版)や『STOIC 人生の教科書ストイシズム』(ダイヤモンド社
)も、ベースは「ストア哲学」です。

■「ストア哲学」の重要なエッセンスをストーリー形式でわかりやすく解説

 そんな「ストア哲学」は、現実的で、ストイックな哲学というイメージが強いですが、ひと言で言うと、【幸せの見方】を教えてくれる哲学です。

 ただ、原書は読み進めるにはとても難しく、途中で読むことを挫折する人もいます。でも、ストア哲学で語られている内容は、経済至上主義の中で競争を強いられている現代社会に生きる私たちにとって、幸せに生きるためのヒントが詰まった哲学なのです。

 内容はとても役立つのに、読んで理解するのが難解な「ストア哲学」を、ストーリー仕立てでわかりやすく解説したのが本書です。

■私たち現代人を幸せな人生に導く「生きる」ヒントが満載の一冊

――――――――――――――――――

夢に向かって頑張っているのに、結果が出ない一人の青年が、ふと立ち寄った「サウナ」で、不思議な男と出会う。「そうか。だから、君は幸せになれないんだな」挑発的なことを言う男との会話の中で、男の語る「幸せの見方」に魅了されていく――

――――――――――――――――――

 キーワードは、幸せな人生には、「目標」は必要だが、「夢」はいらない

 「夢を持って生きよう。すると、あなたを幸せな人生に導いてくれる――」そんな私たちが思っている一般的な常識をひっくり返してくれるのが、「ストア哲学」です。

 男が青年との対話を通して教える講義テーマを一部紹介すると下記の通りです。

――――――――――――――――――

「夢」の正体/「今」を使いこなす/目標は必要だが、夢はいらない/夢なしで目標をつくる方法/人生における「危険」の値打ち/限られた「時間」の使い方/「別れの悲しみ」との向き合い方 ……and more!

――――――――――――――――――

 このように、私たち現代人を幸せな人生に導く「生きる」ヒントが満載の一冊です。本書を通じて、自分らしい「幸せの見方」を手に入れて、これからの人生を謳歌してください。きっと、今よりも断然生きやすくなるはずです。

■本書の構成

はじめに

第1章 僕たち、まだ本気出していないだけ?

第2章 「幸せの見方」を知ると、人生は変わる

第3章 「夢」の正体

第4章 「人生の不安」を取り除く方法

第5章 「今」を使いこなす

第6章 目標は必要、夢はいらない

第7章 「夢」に固執した人の末路

第8章 正しい道は、他人が評価する道ではない

第9章 夢なしで目標をつくる方法

第10章 自分の反応が、その意味を決める

第11章 人生における危険の値打ち

第12章 限られた時間の使い方

第13章 「怒り」は、危険な欲望である

第14章 僕たちは「自由」をすでに手に入れている

第15章 「別れの悲しみ」との向き合い方

おわりに

■著者プロフィール

浅桜 新(あさくら・あらた)

アニメプロデューサー。ストア哲学研究者。福岡県出身。

アニメプロデュースと共に、西洋哲学、特にギリシャ・ローマで生まれたストア哲学を研究。市井のストア哲学研究者として知られる。早稲田大学教育学部を卒業後、キャラクタービジネス、アニメ制作やプロデュースに従事。数多くの脚本制作に参加し、キャラクターやアニメを世に送りだす。

キャラクターもアニメも、そして哲学もまた、人の心を癒し、感動させる思想的表現であるという考えを基に、ともすると難解になりがちな哲学を明日を生きるための実践的エンターテイメントとして送り届けることに取り組む。「幸福」「夢」「感情」「命」等の人間の根源的なテーマを、哲学をベースにわかりやすく解説することに定評がある。

■担当編集の一言コメント

著者の浅桜さんに初めてお会いしたのは、2024年1月末のこと。現役のアニメプロデューサーでありながら、「ストア哲学」の研究者でもあります。そのときに浅桜さんからお聞きした「ストア哲学」のお話は、私たち現代人が生きやすくなる最高の教科書であることがよくわかりました。

そこで、アニメプロデューサーでアニメの脚本も手掛ける浅桜さんの類まれなる才能を最大限に発揮していただき、難解なストア哲学を実践的なエンタメとして現代のストーリーに落とし込んで解説いただいたのが本書です。

夢に向かって頑張っているのに、結果が出ない一人の青年が、ふと立ち寄った「サウナ」で、不思議な男と出会う。「そうか。だから、君は幸せになれないんだな」と挑発的なことを言う男との会話の中で、男の語る「幸せの見方して」に魅了されていく――。

そんなストーリーに至るまでにも、テーマ設定や登場人物のキャラクターについてもいろいろ意見を交換させていただき、アニメ制作の一端を垣間見る、貴重な機会にもなりました。カバーイラストには、人気イラストレーターのわいっしゅさん(風景)、ぽちさん(人物)という最強コンビに描いていただけたことも最高の体験でした。

各界のスペシャリストのご尽力のおかげで、ともすると難解で、挫折されがちな「ストア哲学」の重要なエッセンスがわかりやすくまとまった1冊に仕上がりました。

■書籍概要

書籍名 : 幸せな人生に「夢」なんていらない

著者  : 浅桜 新
ページ数: 316ページ
価格  : 1,980円(税込)
出版社 : フォレスト出版株式会社
発売日 : 2025年4月9日(※以降順次)
ISBN  : 978-4-86680-311-1

【書籍詳細】

https://www.forestpub.co.jp/book_detail.cfm?ItemCode=B-2175

【Amazon】

https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4866803118/forestpublish-22/

■会社概要

 会社名  : フォレスト出版株式会社
 所在地  : 〒162-0824
        東京都新宿区揚場町2-18 白宝ビル7F
 設立日  : 1996年4月1日
 代表取締役: 太田 宏
 業務内容 : 出版物の企画・制作および販売
 URL   : http://www.forestpub.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

フォレスト出版株式会社

5フォロワー

RSS
URL
http://www.forestpub.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区揚場町2-18 白宝ビル7F
電話番号
03-5229-7791
代表者名
太田宏
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1996年04月