9月25日(日)、東急電鉄と川崎フロンターレの共同イベント「川崎の車窓から~東急グループフェスタ~」を開催します

お笑いグループ、タレント、ミュージシャンなど、鉄道好きな芸能人によるステージで、イベントを盛り上げます

東急

東京急行電鉄株式会社(以下、東急電鉄)と株式会社川崎フロンターレ(以下、川崎フロンターレ)は、9月25日(日)、プロサッカークラブ・川崎フロンターレの本拠地である等々力陸上競技場前の場外イベントスペースにおいて、試合前のイベントとして「川崎の車窓から~東急グループフェスタ~」(以下、本イベント)を開催します。
 本イベントは、地元密着型クラブとして地域活性活動に取り組む川崎フロンターレと沿線活性化を目指す東急電鉄が、鉄道とサッカーという異なる業態同士が共同でイベントを開催することにより、鉄道ファン・サッカーファン双方に楽しんでいただくとともに、地域全体を盛り上げる事を目的に実施しています。
 今年は特設ステージを設けて、お笑いトリオ「ななめ45°」の岡安章介さん、お笑いコンビ「ダーリンハニー」の吉川正洋さんや、東急線(世田谷線を除く)全線の英語車内アナウンスを担当している、タレントのクリステル・チアリさんといった、鉄道好きな芸能人によるトークショーや音楽ライブなどによりイベントを盛り上げます。また、東急電鉄とアニメ「おそ松さん」がコラボした「おそ急さん」グッズの販売や、田園都市線開通50周年(溝の口駅~長津田駅)を記念した写真展など、その他にもさまざまなイベントを開催します。
 さらに、昨年ご好評いただいたPASMOなどの交通系ICカードを使って東急線にご乗車いただいた方を対象に、すてきなプレゼントが当たる「乗ってタッチ抽選会」も引き続き実施します。ご家族で楽しめるイベントとなっておりますので、当日はぜひ東急線に乗って会場までお越しください。

「川崎の車窓から~東急グループフェスタ~」の詳細は別紙のとおりです。


【別紙】
「川崎の車窓から~東急グループフェスタ~」の詳細

1.日時
9月25日(日) 15:00~18:30(vs横浜F・マリノス戦の試合開始前)

2.場所
等々力陸上競技場前イベントスペース
(最寄り駅:東横線・目黒線武蔵小杉駅、新丸子駅)

 < 東横線・目黒線「武蔵小杉駅」からアクセス>
・徒歩20分
・東急バス「2番」乗り場より乗車
「等々力グランド入口」停留所下車 徒歩5分
※試合当日は、直行臨時バス「等々力グランド行き」も運行します。

<東横線・目黒線「新丸子駅」からアクセス>
・徒歩15分

3.主なイベント (※雨天時などは規模を縮小しての開催となりますのでご了承ください。)
(1)ステージイベント
   鉄道好きとして有名な芸能人に登場していただき、トークショーと音楽ライブを開催します。

出演者

 

 

岡安章介(ななめ45°)


吉川正洋(ダーリンハニー)


クリステル・チアリ


久野知美


南田裕介


SUPER BELL”Z 野月貴弘


開始時間:
15:00~15:30 お笑いステージ 岡安章介さん、吉川正洋さん、久野知美さん
17:00~17:30 トーク&歌   クリステル・チアリさん、久野知美さん、南田裕介さん
17:45~18:15 鉄道DJライブ SUPER BELL”Z 野月貴弘さん、南田裕介さん
※出演者スケジュールは変更になる場合があります。

開催場所:フロンパーク特設ステージ
参加費:無料

(2)「おそ急さん」グッズ販売!
東急電鉄とおそ松さんがコラボした各種「おそ急さん」グッズを販売します。
販売時間:15:00~ ※商品がなくなり次第終了
販売場所:場外イベント広場「フロンパーク」
販売商品:
・クリアファイル各種(1枚300円)

※販売商品は変更になる場合があります。

(3)田園都市線50周年記念写真展
  今年で田園都市線「溝の口」~「長津田」間の開通50周年を記念した写真展を実施します。

開催時間:15:00~
開催場所:メインスタンド前工事ヤード
参加費:無料


(4)「のるるん」「ノッテちゃん」「ふろん太」「カブレラ」記念撮影会・乗ってタッチ抽選会
東急線キャラクター「のるるん」、東急バスキャラクター「ノッテちゃん」と、川崎フロンターレのマスコットキャラ「ふろん太」「カブレラ」と一緒に撮影できる、撮影会を実施します。また、PASMOなどの交通系ICカードを使って当日東急線にご乗車いただいた先着500名さまを対象に、抽選で東急線オリジナルグッズをプレゼントします。
※東急バスは乗ってタッチ抽選会の対象外となります。予めご了承ください。

①記念撮影会
開催時間:①15:40~ ②16:30~
開催場所:フロンパーク特設ステージ
参加人数:各回先着40名 ※14:30から特設ステージ付近にて整理券を配布します
参加費:無料


②「乗ってタッチ」抽選会
開催時間:15:00~
開催場所:フロンパーク横「児童遊園」
参加方法:当日交通系ICカードかつ東急線で来場され、アンケートにご回答いただいた方
参加費:無料 ※1人1回、賞品がなくなり次第終了となります。
※東急バスは乗ってタッチ抽選会の対象外となります。予めご了承ください。

 

​※乗ってタッチ臨時端末​※乗ってタッチ臨時端末


(5)運転シミュレーター操作体験
開催時間:①15:00~ ②16:15~ ③17:30~
開催場所:メインスタンド駐車場内(7番ゲート横)
参加人数:各回先着20名 ※14:30から7番ゲート横付近にて整理券を配布します
参加費:無料

(6)大ジオラマNゲージ運転体験
歴史ある東京都市大学鉄道研究部が所有する幅6m、長さ10mの大ジオラマで、東急線各車両のNゲージ模型の運転体験ができます。

開催時間:①15:00~ ②16:15~ ③17:30~
開催場所:メインスタンド駐車場内(7番ゲート横)
参加人数:各回先着40名 ※14:30から7番ゲート横付近にて整理券を配布します
参加費:無料


(7)#伊豆のお飛び子 フォトコンテストin東急グループフェスタ
東急グループの伊豆急行で運転しているリゾート21の写真パネル前で、渾身のヘディング写真を撮ろう!東急グループフェスタ出張企画として、撮った写真をSNSで投稿していただいた方の中から2名さまにフロンターレお飛び子賞として選手サイン入り伊豆急行グッズが当たります!

開催時間:15:00~
開催場所:フロンパーク横「児童遊園」
参加方法:
1.お持ちの携帯・カメラなどで、写真パネル前でのヘディング写真を撮影
2.SNS(Twitter、Instagram)にダブルハッシュタグ「#伊豆のお飛び子」「#フロンターレお飛び子」を付けて投稿
※2016年10月2日までにSNSに投稿された写真を対象に選考し、当選された方にのみSNS上のダイレクトメッセージにて伊豆のお飛び子事務局からご連絡します。
公式サイトURL:http://izunootobiko.com/
参加費:無料 ※SNS投稿に伴う通信費はお客さま負担となります

※画像はイメージです

(8)その他
当日は、イベント会場にて「スマートボール」などのゲームのほか、鉄道の工事車両の展示や、非常停止ボタン模擬操作体験などを実施します。さらに、東急パワーサプライやイッツコムなど東急グループの他の企業もさまざまなイベントを実施します。
※詳しくは、9月12日(月)に更新される川崎フロンターレホームページをご覧ください(http://www.frontale.co.jp/



※PASMOは、(株)パスモの登録商標です。
※㈱パスモ商標利用許諾済第64号
※PASMOマーク

および


は㈱パスモが本商品・サービスの内容・品質を保証するものではありません。
※㈱パスモの都合により予告なくPASMOカードが交換されることがあります。

以上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東急株式会社

336フォロワー

RSS
URL
http://www.tokyu.co.jp
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
東京都渋谷区南平台町5番6号
電話番号
03-3477-0109
代表者名
堀江正博
上場
東証1部
資本金
1217億2400万円
設立
1922年09月