プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社学情
会社概要

【業界最多】学情、プライバシーマーク9度目の更新!

就職情報会社で初めてプライバシーマークの付与を受けた株式会社学情が、このたび9度目の更新を致しました。

株式会社学情

株式会社学情(本社:大阪市北区/東京都中央区、代表取締役社長:中井清和)は、この度、9度目のプライバシーマーク更新認定を受けました。1998年に就職情報会社では第一号の認定を受けて以来、2年ごとに実施される厳格な審査を経て、更新を続けています。学情は今後も、個人情報を安全かつ適正に取り扱ってまいります。

プライバシーマーク制度は、
・個人情報保護に関する消費者の意識の向上を図ること
・適切な個人情報の取り扱いを推進すること
を目的とした制度です。日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に適合し、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を認定して、事業者は認定を受ければその旨を示すプライバシーマークを付与され、事業活動に関してプライバシーマークの使用が認められることになります。

9度目の更新である学情のプライバシーマークには(10)が付与されました。4月21日時点で、プライバシーマークの(10)は更新可能な最高回数を示すものであり、これは同時点でマークを取得している全15,264社のうち、わずか37社にのみ許されたものです。

個人情報を取り扱う人材業界において、プライバシーマークの取得が非常に重要なものであることは言うまでもありません。個人情報をとりまく関心は年々高まり、かつ厳しいものになってきております。また、標的型攻撃等、個人情報漏えいの脅威も年々高まってきております。学情では、このプライバシーマーク付与を受け、様々な企業様にご信頼いただき、就職情報サイトや合同企業セミナーの運営にとどまらず、様々な事業展開を行っています。現在では、企業の採用活動のアウトソーシングや人材紹介事業、大手金融会社や行政からの業務委託も多数手掛けております。

学情は今後も、個人情報保護体制の維持および改善を継続的に行い、より安心して皆様にご利用いただけるサービスをご提供してまいります。ぜひご期待ください。

■株式会社学情とは■
東証一部上場・経団連加盟企業であり、法人株主として朝日新聞社・大手金融機関が資本出資し、優良企業約5,000社と取引をする大手総合就職情報会社です。また、朝日新聞とともにコンテンツを提供する「就職情報サイト〈あさがくナビ(朝日学情ナビ)〉」をはじめ、延べ来場学生20万人以上、延べ参加企業7,000社の日本最大級の「合同企業セミナー〈就職博〉」や、若手社会人をターゲットとした「20代専門転職サイトNo.1の〈Re就活〉」を運営しています。
[創業/1976年 資本金/15億円 加盟団体/一般社団法人 日本経済団体連合会 、 公益社団法人 全国求人情報協会]
https://company.gakujo.ne.jp
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://company.gakujo.ne.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社学情

46フォロワー

RSS
URL
https://company.gakujo.ne.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX9階
電話番号
03-6775-4819
代表者名
中井大志
上場
東証プライム
資本金
15億円
設立
1977年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード