プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

日本テラデータ株式会社
会社概要

日本テラデータ、SAS Institute Japanと製薬業界向けAIソリューション提供で協業

SAS ViyaとTeradata Vantageを連携し、製薬会社におけるAI活用全体の最適化を支援

日本テラデータ株式会社

東京発 – 2021年10月22日 - エンタープライズ・アナリティクス向けコネクテッド・マルチクラウド・データプラットフォームを提供するテラデータ(NYSE: TDC)の日本法人  日本テラデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙橋 倫二、以下、日本テラデータ)は、アナリティクスのリーディング・カンパニーであるSAS Institute Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:マイケル・キング、以下SAS Japan)と製薬業界で加速するデジタルトランスフォーメーション(以下DX)に向け協業することを発表します。SAS が提供するクラウドネイティブなAIプラットフォーム「SAS® Viya® (以下、SAS Viya)」とテラデータが提供するハイブリッド、マルチクラウドを実現する最新のクラウドデータ分析プラットフォーム「Teradata Vantage(以下Vantage)」を連携し、製薬業界におけるデータ収集からAIを活用する高度なデータ解析処理の実装までのアナリティクスライフサイクルをワンストップで実現する製薬業界向けAIソリューションを提供します。

医療ニーズの多様化が加速し、製薬業界はグローバルで新薬の研究・開発の競争が加熱しています。各社画期的な医薬品の開発に取り組んでいますが新薬開発の成功確率は年々低下し、開発コストは増加の一途を辿り、大手製薬企業の研究開発生産性はこの10年ほどで5分の1の水準まで低下しています。製薬企業にとってバリューチェーン全体の業務コスト削減と、新薬の着想から市場投入までの期間短縮は重要な課題となっています。
カギを握るのはデジタルトランスフォーメーションです。しかし現状は、業務ごとに細分化したシステムによる運用コストの肥大化、部門ごとのデータサイロ化、企業内で標準化されたプロセスやツールが存在せず個別最適になっており、効率化の観点で問題を抱えています。こうした問題を解決する為の環境の整備が求められています。

Vantageは、マルチクラウドで、ビジネスで必要となるすべてのデータにアクセスし、ユーザーが利用している様々な言語、ツールで分析することを可能するデータプラットフォーム・ソフトウェアです。エンタープライズレベルのパフォーマンス、拡張性、可用性を提供し、企業が抱えるデータのサイロ化を解決し、企業全体におけるデータ活用を実現します。
SAS Viyaは拡張性の高い最新のアーキテクチャ上で動作するAIプラットフォームです。Model Opsをサポート、用途別のAIを組み合わせるコンポジットAIを搭載することで、課題に最適な精度の高いモデルの構築を実現します。両ソリューションにより、企業が持つすべてのデータをAIに読み込ませ、短期間で簡易により精度が高いインサイトを獲得し、ビジネス課題を効果的に解決することが可能となります。
今回発表するAIソリューションは、製薬業界特有のデータやプロセスに対応し、研究、開発、製造、営業、マーケティングなど製薬企業のバリューチェーン全体におけるAI活用の推進と最適化を支援します。

本ソリューションは研究、開発、製造、営業、マーケティングなど製薬企業のバリューチェーン全体においてAI活用を推進、最適化するためのデータ分析基盤を提供します。製薬企業のバリューチェーンで扱うすべてのデータに容易にアクセスし、データ準備、解析・モデル化、及び、そのモデルを実装することが可能となります。また、作成したモデルはViyaで管理、公開され、再利用も可能です。
その結果、効率的な新薬の研究・開発におけるリードタイムの削減、製造・流通過程における品質管理の効率化、マーケティング・プロモ―ションの最適化といった課題に迅速にAIを活用する事が可能になります。


SASとテラデータはグローバルで2007年に戦略的提携を締結して以来、製薬業界を注力業界と位置付けています。今回、日本においても日本テラデータとSAS Japanで協業し、共同で製薬業界向けAIソリューションを提供します。創薬のプロセスの圧倒的な効率化を実現し、日本の製薬企業のグローバル市場におけるより高い競争力を確保することを支援します。

SAS® Viya®について
SAS Viyaは拡張性の高いモダンアーキテクチャ上で実行する人工知能(AI)、アナリティクスおよびデータ管理プラットフォームです。継続的なデリバリーとアップデートのために設計されたクラウドネイティブなソフトウェアで、誰でもどこでもアナリティクスの能力を実行できます。
SAS Viyaは意思決定の技法とAIやアナリティクスの科学を統合しており、組織における意思決定の質とスピードの向上を支援します。

Teradata Vantageについて
テラデータの主力製品である「Teradata Vantage」は、すべてのデータに透過的にアクセスし分析できる、すべてを統合するクラウドデータ分析プラットフォームです。エンタープライズレベルのハイパフォーマンス、高可用性、高拡張性を備え、ビジネスに必要なすべてのデータの活用を、ストレスなく実行することが可能です。
また、ビッグデータのハイブリッド・マルチクラウド環境で先導し、柔軟性を重視したVantageは、無制限のインテリジェンスを提供して、お客様のビジネスの未来を構築します。詳細は、teradata.jpをご覧ください。

SAS Institute Japan について
SASは、アナリティクスのリーディング・カンパニーです。SASは、革新的なソフトウェアとサービスを通じて、世界中の顧客に対し、データをインテリジェンスに変換するためのパワーとインスピレーションを届けています。SASは「The Power to Know®(知る力)」をお届けします

テラデータについて
テラデータは、企業向けコネクテッド・データ分析プラットフォームをマルチクラウドで提供し、小規模から大規模まであらゆるデータ活用を可能にします。そして、お客様がデータを最大の企業資産として活用し、ビジネスを成長させる支援しています。詳細はteradata.jpをご覧ください。

# # #

SASとその他の製品は米国とその他の国における米国SAS Institute Inc.の商標または登録商標です。
その他の会社名ならびに製品名は、各社の商標または登録商標です。
Teradataのロゴは、米国テラデータ・コーポレーションの商標です。Teradataは、米国テラデータ・コーポレーションまたは関連会社の米国およびその他各国における登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.teradata.jp/Press-Releases/2021/Teradata-and-SAS-Institute-to-Provide-AI-Pharmacy-Solutions
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日本テラデータ株式会社

6フォロワー

RSS
URL
http://www.teradata.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂2丁目23番1号 アークヒルズ フロントタワー14F
電話番号
-
代表者名
高橋 倫二
上場
海外市場
資本金
-
設立
2007年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード