シナモンAI、「第5回 デジタル化・DX推進展」に出展(6/4~6/6 東京ビッグサイト)

CEO 平野が主催者プログラムの特別講演に登壇(6/4 Wed 12:20-12:50)

シナモンAI

 国内の大手企業へAI(人工知能)ソリューションを提供する株式会社シナモン(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:平野未来 以下、シナモンAI)は、2025年6月4日(水)~6日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される、業務効率化や営業組織・経営基盤の強化を目的としたBtoB展示会「第5回 デジタル化・DX推進展」に出展します。

 シナモンAIブース(場所:東1ホール)では、表や図を含む大量の非構造ドキュメントをチューニング不要で取り込み、生成AIによる高精度な回答生成を可能にする 「Super RAG™(スパーラグ)」 および、あらゆる帳票を座標定義不要で読み取る生成AI搭載のAI-OCRプラットフォーム「Flax Scanner HUB(フラックス・スキャナー・ハブ)」の展示・デモを行います。ぜひ、シナモンAIブースにご来場ください。

■ Super RAG™ ~チューニング不要なのに高精度 法人向けのRAGサービス~

 シナモンAIの「Super RAG」は、表や図など複雑なドキュメントを解析し、高精度な回答を生成するLLMを、チューニング不要で構築することが可能なAIプロダクトです。企業が保有するデータの8割を占めると言われる、データ活用に適さない非構造化データを独自のドキュメント解析技術により高度に解析し、コンテンツタイプに合わせ最適な構造化を可能にすることで、RAGシステムを用いたLLMの回答生成による業務自動化を実現します。文書内コンテンツ単位の関係性を理解するグラフデータベースを活用した高精度な検索に加え、各種システムやアプリケーションとの接続を実現するAPIも提供します。

 「Super RAG」は幅広い業務で導入することが可能です。例えば決算書や技術情報、社内規定など膨大かつ専門的な資料を簡単に取り込み、適切な回答をLLMがすばやく生成*することができます。また、さまざまな問い合わせ対応やビジネスプラン創出、報告書作成、インシデント予測といった専門知識が必要な業務のほか、暗黙知が求められるような少量多品種業務などにも利用可能です。

*ドキュメントの種類により回答精度に差があります。

■ Flax Scanner HUB ~座標定義なしですぐに使える生成AI搭載のAI-OCRプラットフォーム~

 シナモンAIの高精度AI-OCRエンジン「Flax Scanner」は、生成AIを搭載した革新的なAI-OCRプラットフォームです。AI-OCRに生成AIのノーコード学習機能を統合することで、従来読み取りが難しいとされていた非定型帳票からの高精度な情報抽出を、事前の帳票定義なしで実現します。読み取り帳票の難易度に合わせ、帳票特化型AI-OCRモデルや、個社別のカスタマイズモデルなどが利用可能で、さまざまなフォーマットの帳票を、ワンストップでスピーディに活用できます。請求書や領収書といった一般的な帳票に加え、健康診断書、貿易書類(INV・B/L・P/Lなど)、技術文書・図面など非定型帳票も高い精度で読み取ることが可能なほか、帳票の自動分類機能も搭載しています。Flax Scanner HUBで人手による帳票処理を効率化することで、速やかなデータ活用やコア業務への人員集中、AI 導入による緊急時の対応力強化など、企業のDXを 推進します。

 


■セミナー情報

「第5回 デジタル化・DX推進展」の主催者プログラムによる特別講演として以下の通り、当社代表取締役社長 CEO平野未来が登壇します。詳しい参加方法は、イベント公式サイトをご覧ください。

▽タイトル

 AIエージェントとRAGを活用した超高速DX

▽開催日時

 6月4日(水)12:20 ~12:50

▽場所

 東1ホール 講演会場2

▽登壇者

シナモンAI 代表取締役社長 CEO 平野 未来

 

■シナモンAIは、パートナー企業を募集しています

 シナモンAIのAIプロダクトおよびAIソリューションは、クラウドのメリットを活かしたスピーディな導入体験や、オンプレミス環境、専用サーバーの特徴を活かしたセキュアな環境での利用が可能です。エンドユーザー企業、システムインテグレーター企業、BPO企業を問わず、様々なパートナー企業に、安心してソリューションを利用していただくことが可能です。ご関心のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

■関連リンク

「第5回 デジタル化・DX推進展」公式サイト https://odex-telex.jp/lp/ 

シナモンAI展示ブース紹介ページ コチラ

Flax Scanner HUB https://cinnamon.ai/flax-scanner-hub/

Super RAG™ https://cinnamon.ai/super-rag/ 

 

 

※本プレスリリースに記載されている「Super RAG™」は、株式会社シナモンの商標です。

 

 

■シナモンAI概要

社  名: 株式会社シナモン

URL : http://www.cinnamon.ai

所在地 : 東京都港区虎ノ門3-19-13 スピリットビル6階

設  立: 2016年10月

代表者 : 代表取締役社長 CEO 平野未来

[事業内容]非構造化データを対象としたAIプロダクト事業、AIコンサルティング事業

シナモンAIは、「誰もが新しい未来を描こうと思える、創造あふれる世界を、AIと共に」をパーパスに、高度なビジネスAIソリューション実現のため、AIプロダクトとAIコンサルティングを提供しています。圧倒的高精度のドキュメント解析技術を大規模自然言語モデル(LLM)と組み合わせ「自動化の自動化」を推進。生成AIを統合可能な革新的AI-OCR「Flax Scanner」や、LLM活用を大幅に促進する「Super RAG」をコアに、お客様が保有するナレッジからAI時代の新たな事業構造を創造し、飛躍的な成長を実現する変革の先導役として、多数の国内大手企業への提供実績を有しています。人工知能研究所をベトナム(ハノイ・ホーチミン)に構え、高度なAI人材を獲得・育成するエコシステムを構築し、AI-OCR、自然言語処理、大規模言語モデル、音声認識など、非構造化データを活用する技術資産を蓄積しています。これらの技術を、独自のAI戦略「ハーベストループ」と共に、DXやAI活用の推進を支援しています。

▼本件に関する企業からの問い合わせ先

https://contents.cinnamon.ai/contact/inquiry

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://cinnamon.ai/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社シナモン

22フォロワー

RSS
URL
http://cinnamon.is/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門3-19-13 スピリットビル6F
電話番号
03-6807-4091
代表者名
平野未来
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
2016年10月