ブライトリング、新しいナビタイマー コスモノートを発表 オリジナルの「宇宙に飛んだ初のスイス製腕時計」も1962年のミッション以来初公開
宇宙船オーロラ7号打ち上げ60周年を迎え、24時間ダイヤルを備えた神話的な時計が、歴史的ミッションに敬意を表す新モデルとして、再び飛び立つことになりました。60周年を記念して、ブライトリングは1962年以来初めてオリジナルのコスモノートを公開し、この時計の素晴らしいストーリーを披露しました。
1960年代、ブライトリングのナビタイマーは誰もが認めるパイロットウォッチでした。しかし世界の関心は急速に空の旅を越えて宇宙開発へと移り、別の種類の宇宙開発競争が密かに進行していました。今度は時計メーカーの間で、世界初の宇宙飛行士用腕時計を開発しようと競うようになっていたのです。
ミッション60周年となった今日、ブライトリングはカーペンターのオリジナルのナビタイマーコスモノートを公開するのみならず、その現代版トリビュートを発表しました。宇宙船が地球を周回した年と、有人宇宙飛行の重要な一歩を踏み出した歴史的な年を記念して、シリアルナンバー付き限定362本が特別にリリースされます。
ブライトリングのジョージ·カーンCEOは「今年、新デザインのナビタイマーを発表したとき、誰もが『コスモノートは?』と尋ねました。今日、ついに二つのコスモノートを披露できることを非常に嬉しく思います。一つは初公開するスコット·カーペンターが宇宙で着用していた時計、そして歴史的な先駆けとなったこの時計に対するトリビュート、60周年記念リミテッドエディションです」と語ります。
初の一般公開となる宇宙航空史の一端
1962年5月24日、打ち上げ5時間後に、カーペンターが搭乗していたオーロラ7号の宇宙カプセルは大西洋に無事着水しました。回収作業は3時間続き、長時間海水に漬かった結果、カーペンターのコスモノートは修理不可能なほど損傷を受けてしまいます。ブライトリングはすぐに彼の時計を取り替えましたが、破壊され腐食した、この宇宙航空史に残る時計は、ブライトリング家に未修復のまま保管され、広く知られることはありませんでした。これは、今日までのお話です。
また、かつて宇宙飛行士ジョン·グレンが所有し、2019年にグレゴリー·ブライトリングがオークションで落札したコスモノートが展示されました。
蘇る記念すべき24時間表示の時計
コスモノートは、真のナビタイマーと言えるでしょう。数学的演算を行うための回転計算尺、国際オーナーパイロット協会の「ウィング」ロゴ、3つのクロノグラフカウンターといったブライトリングの象徴的アビエーションウォッチの特徴をすべて備えています。同シリ ーズの他のモデルとコスモノートの決定的な違いは、24時間表示の機能。ブライトリング マニュファクチュール キャリバーB02は、このために特別に設計されたのです。
もう一つが、ブリッジに記念のエングレービングを施したB02ムーブメントを見ることができるサファイアクリスタル製のケースバックです。ブリッジには、「Carpenter(カーペンター)」、「Aurora 7(オーロラ7号)」、「3 orbits around the Earth(地球3周)」の文字と、NASA初の有人宇宙飛行に選ばれた7人の宇宙飛行士からなるオリジナルグループ名「Mercury 7(マーキュリー7)」が刻まれています。
今日のコスモノートは、激しく競いあいながらも、すべてのミッションが人間の創造力の勝利であった時代における、宇宙旅行への原点回帰です。この新しいモデルはオリジナルの美学を再現しながらも、繊細なアップデートによってモダンレトロな魅力を放っています。仕上げとして、ケースバックにはカーペンターのミッション日、「ONE OF 362」、そして「First Swiss wristwatch in space(世界初の宇宙に飛んだスイス製腕時計)」というフレーズが刻印されています。
1884年に設立されたブライトリングは、スイスを代表する時計メーカー。近代のクロノグラフを発明し、ナビゲーションツールウォッチのパイオニアとなった革新的な企業です。現在もカジュアルで包括的かつサステナブルな高級ブランドとして、世界で150以上のインダストリアルロフトにインスパイアされた店舗を展開しながら、新境地を開拓しています。ブライトリングのコレクションは空、陸、海へのあこがれを追求し、ブランドの確立されたモダンレトロスタイルを貫いています。すべてのムーブメントがCOSC認定クロノメーターであることは、その卓越した品質を証明しており、ブライトリングはマニュファクチュールキャリバーを製造する数少ない独立系時計メーカーの1つです。伝統的な時計製造と最新のイノベーションが共存しているブライトリングは、長い歴史を誇りながらも同時に時代の先端を行く企業です。
ミッション60周年となった今日、ブライトリングはカーペンターのオリジナルのナビタイマーコスモノートを公開するのみならず、その現代版トリビュートを発表しました。宇宙船が地球を周回した年と、有人宇宙飛行の重要な一歩を踏み出した歴史的な年を記念して、シリアルナンバー付き限定362本が特別にリリースされます。
ブライトリングのジョージ·カーンCEOは「今年、新デザインのナビタイマーを発表したとき、誰もが『コスモノートは?』と尋ねました。今日、ついに二つのコスモノートを披露できることを非常に嬉しく思います。一つは初公開するスコット·カーペンターが宇宙で着用していた時計、そして歴史的な先駆けとなったこの時計に対するトリビュート、60周年記念リミテッドエディションです」と語ります。
初の一般公開となる宇宙航空史の一端
1962年5月24日、打ち上げ5時間後に、カーペンターが搭乗していたオーロラ7号の宇宙カプセルは大西洋に無事着水しました。回収作業は3時間続き、長時間海水に漬かった結果、カーペンターのコスモノートは修理不可能なほど損傷を受けてしまいます。ブライトリングはすぐに彼の時計を取り替えましたが、破壊され腐食した、この宇宙航空史に残る時計は、ブライトリング家に未修復のまま保管され、広く知られることはありませんでした。これは、今日までのお話です。
また、かつて宇宙飛行士ジョン·グレンが所有し、2019年にグレゴリー·ブライトリングがオークションで落札したコスモノートが展示されました。
蘇る記念すべき24時間表示の時計
コスモノートは、真のナビタイマーと言えるでしょう。数学的演算を行うための回転計算尺、国際オーナーパイロット協会の「ウィング」ロゴ、3つのクロノグラフカウンターといったブライトリングの象徴的アビエーションウォッチの特徴をすべて備えています。同シリ ーズの他のモデルとコスモノートの決定的な違いは、24時間表示の機能。ブライトリング マニュファクチュール キャリバーB02は、このために特別に設計されたのです。
もう一つが、ブリッジに記念のエングレービングを施したB02ムーブメントを見ることができるサファイアクリスタル製のケースバックです。ブリッジには、「Carpenter(カーペンター)」、「Aurora 7(オーロラ7号)」、「3 orbits around the Earth(地球3周)」の文字と、NASA初の有人宇宙飛行に選ばれた7人の宇宙飛行士からなるオリジナルグループ名「Mercury 7(マーキュリー7)」が刻まれています。
今日のコスモノートは、激しく競いあいながらも、すべてのミッションが人間の創造力の勝利であった時代における、宇宙旅行への原点回帰です。この新しいモデルはオリジナルの美学を再現しながらも、繊細なアップデートによってモダンレトロな魅力を放っています。仕上げとして、ケースバックにはカーペンターのミッション日、「ONE OF 362」、そして「First Swiss wristwatch in space(世界初の宇宙に飛んだスイス製腕時計)」というフレーズが刻印されています。
ブライトリングについて
1884年に設立されたブライトリングは、スイスを代表する時計メーカー。近代のクロノグラフを発明し、ナビゲーションツールウォッチのパイオニアとなった革新的な企業です。現在もカジュアルで包括的かつサステナブルな高級ブランドとして、世界で150以上のインダストリアルロフトにインスパイアされた店舗を展開しながら、新境地を開拓しています。ブライトリングのコレクションは空、陸、海へのあこがれを追求し、ブランドの確立されたモダンレトロスタイルを貫いています。すべてのムーブメントがCOSC認定クロノメーターであることは、その卓越した品質を証明しており、ブライトリングはマニュファクチュールキャリバーを製造する数少ない独立系時計メーカーの1つです。伝統的な時計製造と最新のイノベーションが共存しているブライトリングは、長い歴史を誇りながらも同時に時代の先端を行く企業です。
すべての画像