伝統×共生で未来を支えるゲストハウス「Friendly House」をオープン
~東大阪市にウクライナ支援と国際交流の場が誕生~

株式会社アイディアヒューマンサポートサービス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:浮世満理子、以下「アイディアヒューマンサポートサービス」)は、2025年4月、東大阪市に大阪・関西万博に訪れるウクライナの方々や海外の方々が日本文化を体験できるゲストハウスとして、「Friendly House」をオープンいたしましたのでお知らせいたします。
■背景・目的
2025年4月に大阪・関西万博が開幕し、開催期間中の来場者総数の約 2,820 万人のうち、国内来場者は約 2,470 万人 (88%)、海外来場者が約 350 万人(12%)と想定されており、多くの方が大阪を訪れます。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、一人一人が、自らの望む生き方を考え、生き方を支える持続可能な社会を、国際社会が共創していくことを推し進める様々なパビリオンやプログラムが開催されております。
世界では、戦争、貧困、環境破壊、パンデミックといった深刻な問題が各地で発生し、多くの「いのち」が脅かされています。こうした不安定な時代にこそ、「いのち」の本質と未来の可能性を見つめ直す必要があり、関西万博は、世界中から集まった叡智や技術、文化を通じて、よりよい未来社会の姿を共に描く場になると考えています。特に、日本に避難をしているウクライナの方々は、先の見えないなかで、将来への希望を持ちづらい現状にあります。ウクライナもパビリオンを出展していることもあり、ウクライナの方々には、ぜひ関西万博にお越しいただき、生きる希望を持ってもらいたいと考えています。
これまでアイディアヒューマンサポートサービスでは、弊社が加盟する一般社団法人全国心理業連合会(全心連)が運営するウクライナ「心のケア」交流センターの活動に賛同し、ウクライナの方々への支援を行って参りました。今、関西万博により大阪近郊の宿泊施設はなかなか予約が取れなかったり価格も高騰しています。そこで、ウクライナの方々が関西万博に来られる時の支援として、ゲストハウス「Friendly House」をオープンいたしました。
■「Friendly House」について
海外から来られる方は、「日本の伝統を体験したい」「日本の日常生活を体験したい」ということも来日の目的の一つとしている方も多いようで、伝統的な日本家屋の宿や宿坊などは大変人気があります。日本が築いてきた独自の文化を通じて日本を知っていただくことは、世界とのつながりを築く機会でもあると考えます。
「Friendly House」は、畳や床の間やふすまがある日本の伝統的な和風建築です。日本文化を体験できたり、広い庭でゆっくりしたり、夏は庭のプールで遊べたり、ペットと一緒にお泊りいただけます。1棟貸しのため家族や友達同士など5名様までは料金一律でご利用いただけます。駅からも近くアクセスは抜群で、初めて来られた方も利用しやすい場所にあります。
住所:大阪府東大阪市俊徳町1丁目6番31号
TEL :050-3612-7517
Mail:gh.friendlyhouse@gmail.com
HP: https://www.friendly-house.net/
<Friendly Houseの管理>
予約管理室:株式会社アイディアヒューマンサポートサービス
ご予約、ご質問対応などを行います。
施設管理 :ラニカイ・アネラ株式会社(072-395-4461)
現地の設備管理を行います。


■5月31日までに公式LINEに友だち登録した方に、10%OFFクーポンプレゼント中
公式LINE: https://lin.ee/Ug72WVa
■アイディアヒューマンサポートサービスについて

アイディアヒューマンサポートサービスは、「カウンセリング、メンタルトレーニングで社会課題を解決する」ことを理念とし、心のケアの専門家として社会人のキャリアチェンジを支援しています。アメリカのドクター、セラピスト、心理カウンセラー、メンタルトレーナーたちと幅広いネットワークを持ち、海外の最新のプログラムを導入しています。
メンタルトレーニングの分野では、サッカー、ゴルフ、野球、体操競技、テニス、水泳、陸上、フィギュアスケート、卓球など、幅広いアスリートを担当。これらのプログラムが、組織においての離職防止やメンタルヘルス不調予防として応用され、2000年より多くの企業が採用しています。企業経営者やアーティストなどのメンタルサポートも行い、災害や事件・事故後の心のケアとして、阪神・淡路大震災や東日本大震災後の心のケア、ウクライナ避難民の方への心のケア等も行っております。
SNS相談においては、一般社団法人全国心理業連合会(全心連)と協力し、厚生労働省自殺防止対策事業や、教育相談、子どもと親のための虐待防止相談、女性相談、災害の心のケア等で多くの SNSスーパーバイザー、SNSカウンセラーを輩出しています。
会社名:株式会社アイディアヒューマンサポートサービス
代表者:代表取締役 浮世 満理子
所在地:東京都渋谷区渋谷2-9-9 SANWA青山ビル9F
URL:https://www.idear.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像