スタートアップ6社による海外向けピッチを公開!
熊本市主催プログラムのDemo Dayを開催します!
7月10日に上記プログラムの一環として採択企業6社による海外向けのピッチや講評を一般公開するイベントを開催しますので、海外展開を目指すスタートアップや中小企業等の皆さま、また、海外に興味をお持ちの学生や起業を目指す方など、ぜひご参加ください。
■開催概要
日 時:令和5年(2023年)7月10日(月)10:00~17:00
会 場:XOSS POINT.(熊本県熊本市西区春日1丁目14-1)
オンライン(Zoomによる配信)
登壇企業:①トイメディカル株式会社
②株式会社サーモンテック
③株式会社Mr.Orange
④株式会社ふく成
⑤株式会社コーンテック
⑥AMI株式会社
講 評 者:Mark Kato 氏(Silicon Valley-Japan Business Consulting CEO)
村重亮氏(ワンドロップス株式会社CEO)
参 加 費:無料
■スケジュール
10:00~10:30 受付
10:45~11:15 トイメディカル株式会社
11:30~12:00 株式会社サーモンテック
13:30~14:00 株式会社Mr.Orange
14:15~14:45 株式会社ふく成
15:00~15:30 株式会社コーンテック
15:45~16:15 AMI株式会社
16:30~17:00 GSAP(Global Startup Acceleration Program)紹介
※ピッチは、各社が希望する言語を選択(日本語または英語)、通訳はありません
■申込方法
以下のリンクよりお申込みください↓
https://www.jetro.go.jp/events/kum/b2bac4eed51d0bb7.html
■7月10日DemoDay講評者
Mark Kato 氏(Silicon Valley-Japan Business Consulting CEO)
マーケティング及びビジネス・ディベロップメントの専門家。日本で12年、シリコンバレーで12年のビジネス経験あり。シリコンバレー在住。
村重 亮 氏(ワンドロップス株式会社CEO)
2014年ワンドロップス株式会社を東京で創業。経営者向けアドバイザリー、シェアードグローバル人材事業、グローバルリーダー教育事業などを運営。
■Pre-Preparation Boot Camp to Global Acceleration Program in KUMAMOTOとは
主催:熊本市、ジェトロ熊本、後援:熊本県
期間:2023年4月~2023年9月、参加企業:県内スタートアップ6社
内容:個社メンタリング、セミナー、Demo Day(模擬ピッチイベント)
日本貿易振興機構(JETRO)が内閣府、経済産業省とともに国内スタートアップ・エコシステムの発展を目的として、全国のスタートアップ企業の海外展開を支援するプログラムであるGSAP (Global Startup Acceleration Program)へ採択されることを目指し、ビジネスプランプランやピッチ能力のブラッシュアップ等を実施するものです。
■GSAP(Global Startup Acceleration Program)とは
ジェトロが内閣府、経済産業省とともに国内スタートアップ・エコシステムの発展を目的に、全国のスタートアップ企業の海外展開を支援するプログラム。2023年度は、海外のトップアクセラレーターと連携し、6つのコース編成にて個々のスタートアップ企業のニーズに合ったメニューを提供します。参加企業は、幅広い有力講師陣による講義、世界トップレベルのメンターネットワーク、海外投資家やパートナー候補企業とのマッチング、さらには約10日間の海外渡航プログラムを通じ、海外展開に向けた高い視点と海外へのコネクションを獲得することが期待できます。参加企業は応募企業の中から審査の上、採択されます。
(募集期間:2023年6月22日~7月26日)
■お問い合わせ先
〒860-8601 熊本市中央区手取本町1番1号(熊本市役所本庁舎8階)
熊本市 経済観光局 産業部 起業・新産業支援課
電話:096-328-2392(直通)(担当:瀧石、北村)
メール:kigyoushinsangyou@city.kumamoto.lg.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード