機能性関与成分ルテイン、ゼアキサンチンを配合したキャンディ『濃―いブルーベリー アイクリア』10月18日新発売
■『濃―いブルーベリー アイクリア』
・ルテイン、ゼアキサンチンを配合した機能性表示食品のキャンディです。・ルテイン、ゼアキサンチンには眼の黄斑色素量を増加する働きがあり、くっきりと見る力(色コントラスト感度)の改善や、スマートフォンやパソコンなどから発せられるブルーライトなどの光刺激からの保護により、眼の調子を整えることが報告されています。
・ワイルドブルーベリー果汁使用の濃厚な味わいが特長です。
・パッケージは『濃―いブルーベリー』のデザインを踏襲しながら、機能性表示食品の訴求ポイントをわかりやすく伝えています。
新型コロナウイルス感染拡大防止を背景とした外出自粛の影響でおうち時間が増え、スマートフォンやパソコンといった電子機器の使用頻度や使用時間が増加傾向にあります※。また、テレワークの増加に伴い、画面の小さいノートパソコンを使用するといった使用環境の変化から、ますます「目」への健康意識が高まると推測しています。
※ 株式会社クロス・マーケティング/新型コロナウイルスによる外出抑制における有料動画サービス利用への影響に関する調査 全国10~69歳男女/2020.4
「濃ーい」シリーズは、2004年の『濃ーいブルーベリー』発売以来、さまざまな風味のハードキャンディを販売しています。現在『濃ーい苺』や『濃ーいみかん』など5アイテムを展開し、手軽においしく栄養素が摂れる栄養機能食品のキャンディとして、お客様にご支持いただいています。今回新たに機能性表示食品として届出表示を明記したキャンディ『濃ーいブルーベリー アイクリア』を発売することで、袋キャンディ市場の活性化と「濃ーい」シリーズのブランド強化を図ります。
―機能性表示食品について―
・本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 食品・お菓子百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- キーワード
- 濃ーいブルーベリー
- ダウンロード