プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人武蔵野大学
会社概要

【武蔵野大学】来校型を中心としたオープンキャンパスを6/26(日)に武蔵野キャンパス・7/3(日)有明キャンパスで開催

2023年4月に開設する工学部サステナビリティ学科の説明会も実施

学校法人武蔵野大学

武蔵野大学(東京都江東区・西東京市)は、2022年6月26日(日)に武蔵野キャンパス、7月3日(日)に有明キャンパスで新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しながらキャンパス来校型(以下、来校型)を中心としたオープンキャンパスを開催します。また、来校型にあわせて当日キャンパスに来校できない受験生も大学選びの参考にできるよう、Web参加型(以下、Web型)のオープンキャンパスも開催します。来校型の開催で、受験生は教員や学生との対話を通してリアルな大学生活をイメージできます。

 

当日は学生スタッフが受験生を迎える当日は学生スタッフが受験生を迎える


【本件のポイント】
  • 今年度のオープンキャンパスは来校型を中心とし、Web型では各種動画コンテンツを配信
  • 来校型では模擬授業や学科個別相談会を通じてリアルな大学生活をイメージできる
  • 受験生が本学入学後の学びをイメージできるプログラムを多数実施

【本件の内容】

今年度は対面を中心にオープンキャンパスを開催今年度は対面を中心にオープンキャンパスを開催


本学は毎年オープンキャンパスを開催しており、昨年度は来校型とWeb型を合わせて10,809人の参加がありました。今年度、来校型のオープンキャンパスでは受験生が実際に大学での学びやキャンパスライフを体験できるよう、模擬授業や学科個別相談を行います。Web型のオープンキャンパスでは、当日キャンパスに来校できない受験生も大学選びの参考にできるよう、各種説明会、模擬授業、キャンパスツアーに関する動画、および限定コンテンツである各学科の紹介動画を専用ページで配信します。
来校型のオープンキャンパスにあたっては、事前予約を必須とし、同伴者を1名に限定するほか、マスク着用・検温・消毒・換気・間隔を空けての着席、密にならない誘導等の感染防止対策を徹底して開催します。


【開催概要】
■武蔵野キャンパス

武蔵野大学武蔵野キャンパス武蔵野大学武蔵野キャンパス

日時 2022年6月26日(日)10:00~15:00
会場 武蔵野大学武蔵野キャンパス(東京都西東京市新町一丁目1番20号)
(JR「三鷹」駅よりバス北口3番乗場よりバス10分「武蔵野大学」下車 徒歩1分)
対象学科 建築デザイン、日本文学文化、アントレプレナーシップ、社会福祉、教育、幼児教育、薬
  
■有明キャンパス

武蔵野大学有明キャンパス武蔵野大学有明キャンパス

日時 2022年7月3日(日)10:00~15:00
会場 武蔵野大学有明キャンパス(東京都江東区有明三丁目3番3号)
(りんかい線「国際展示場」駅より徒歩7分)
対象学科 サステナビリティ(2023年4月開設予定)、数理工、グローバルコミュニケーション、日本語コミュニケーション、グローバルビジネス、法律、政治、経済、経営、会計ガバナンス、データサイエンス、人間科学、看護



[以下、共通項目]

対象者 受験生、保護者(参加無料)
参加方法 ● 来校型…特設サイトから事前予約
     ※キャンパスへの来校は1組最大2名。事前予約が必要です
● Web型…6月中旬以降、Webオープンキャンパス専用ページから事前予約なしで
      視聴可能 ※学科企画は一部予約制
問合せ先 武蔵野大学入試センター TEL(03)5530-7300

※新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、イベント内容に変更が生じる可能性があります。参加を検討されている方は、必ず本学ホームページでイベントの詳細をご確認ください。


【プログラム】
●大学・入試説明会
[来校型] 武蔵野大学の特色や最新情報、2023年度入試、2023年4月に開設する工学部サステナビリティ学科の学びについても紹介します(事前予約制)。
[Web型] Webオープンキャンパス専用サイトに大学・入試説明の動画を配信します(6月中旬配信予定)。日本語、英語、中国語の3カ国語で視聴可能。

●学科説明会
[来校型] 学科の特色やカリキュラム、進路イメージ等について教員が紹介します(事前予約制)。
[Web型] Webオープンキャンパス専用サイトに学科説明会の内容を動画配信します(8月配信予定)。

●学科個別相談
[来校型] 学科説明会で気になった内容やさらに詳しく知りたい内容について在学生、教員に直接質問することができます(予約不要)。

●模擬授業
[来校型] 興味のある授業を選んで大学での授業を実際に体験することができます(事前予約制)。
[Web型] 事前に撮影した授業動画をWebオープンキャンパス専用サイトに配信します。

●武蔵野大生によるキャンパスツアー
[来校型] 学生スタッフがキャンパスを案内し、キャンパスの魅力を紹介。直接見て、歩いて、キャンパスライフを想像してみよう!(事前予約制)
[Web型] 有明キャンパスと武蔵野キャンパスの様子を動画でご紹介。キャンパスに来られなくても大学の雰囲気が味わえます!

●学科企画
[来校型] ポスター・作品・資料展示、トークセッション等を通して各学科の魅力や特長を知ることができ、入学後の学びをイメージすることができます(一部事前予約制)。
[Web型] 限定コンテンツ動画を配信。各学科の紹介動画を視聴することができます。

●留学生向け<Web型のみ>
For Prospective International Students<Online Open Campus only>

留学生向けに英語字幕表示に対応したキャンパスツアー動画、グローバルビジネス学科の留学生のインタビューした動画を配信します。
We also welcome prospective international students to our online open campus, which includes a campus tour video with English subtitle and a video of our international student in the Global Business Department speaking in English about the atmosphere and the attractive aspects of Musashino University.
 

【関連リンク】
■オープンキャンパス特設サイト:https://www.musashino-u.ac.jp/admission/faculty/event/oc/
■Webオープンキャンパスサイト:https://www.musashino-u.ac.jp/admission/faculty/event/weboc/


【武蔵野大学】

武蔵野大学有明キャンパス武蔵野大学有明キャンパス

1924年に仏教精神を根幹にした人格教育を理想に掲げ、武蔵野女子学院を設立。武蔵野女子大学を前身とし、2003年に武蔵野大学に名称変更。2004年の男女共学化以降、大学改革を推進し12学部20学科、13大学院研究科、通信教育部など学生数13,000人超の総合大学に発展。2019年に国内私立大学初のデータサイエンス学部を開設。2021年に国内初のアントレプレナーシップ学部を開設し、「AI活用」「SDGs」を必修科目とした全学共通基礎課程「武蔵野INITIAL」をスタートさせる。2023年には国内初のサステナビリティ学科を開設する。2024年の創立100周年とその先の2050年の未来に向けてクリエイティブな人材を育成するため、大学改革を進めている。武蔵野大学HP:https://www.musashino-u.ac.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.musashino-u.ac.jp/admission/faculty/event/oc/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人武蔵野大学

16フォロワー

RSS
URL
https://www.musashino-u.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都江東区有明三丁目3番3号
電話番号
-
代表者名
西本 照真
上場
-
資本金
-
設立
1924年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード