ケイズハウス主催「NPO助成プログラム」第3期始動。外国にルーツを持つ人々を支援する団体をクラウドファンディングで後押し
〜これまでに17団体が参加し、1,500名以上から2,000万円以上の支援を達成。今年も約10団体を助成予定〜
ソーシャルセクターおよび企業向けに寄付DXシステムを提供するコングラント株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役:佐藤正隆、以下「コングラント」)は、旅行者向けのホステル事業を行う株式会社ケイズハウス(本社:京都府京都市、代表取締役:坂口勝彦、以下「ケイズハウス」)と連携し、「ケイズハウス NPO助成プログラム」第3期を2025年10月より実施します。

・リリースの背景
ケイズハウスは2003年の創業以来、「旅人にとって快適・便利・お得な宿」をコンセプトに、全国13拠点でホステルを運営しています。“日本のファンを増やす”ことを最大のミッションに掲げ、主に日本を訪れる短期滞在者の方々に、心に残る旅の思い出を届けることを目指して取り組んでいます。
昨年度、開業20周年を機に社会貢献事業に本格的に取り組み始め、本年度で「ケイズハウスNPO助成プログラム」は第3期を迎えます。
第1期(2023年度)では4団体が参加し、225名の支援者から200万円以上の支援が集まりました。 続く第2期(2024年度)では、13団体が参加し、支援者数は1,500名以上、寄付総額は2,000万円を突破しました。クラウドファンディングを通じて、多くの人が現地の課題や団体の活動に触れる機会となり、支援の輪が着実に広がっています。
さらに、支援団体との対話を通じて海外のリアルな声に触れ、日本の役割や可能性を改めて実感しています。“日本のファンを増やす”というミッションのもと、ケイズハウスだからこそできる支援をこれからも続けてまいります。
「ケイズハウスNPO助成プログラム」特設サイト:
https://congrant.com/jp/corp/kshouse/index.html
・「ケイズハウスNPO助成プログラム」第3期の概要
日本国内外で暮らす人々に「日本のファン」になってもらうことを目指し、外国にルーツを持つ方々を支援する団体のクラウドファンディングを応援します。
目標を達成した団体には、最大20万円の追加助成も提供します。

プログラム名称 |
ケイズハウスNPO助成プログラム |
プログラムの目的 |
外国にルーツを持つ人々の生活をサポートし、幸福度の向上に貢献する |
助成内容 |
・ケイズハウスが、クラウドファンディングで集まった金額に一律3.4%(決済手数料分)のマッチング寄付助成 |
助成対象 |
・以下のいずれかの活動を行っていること 日本に住む外国にルーツを持つ人の支援活動 日本国外に住む外国にルーツを持つ人の支援活動 |
募集期間 |
2025年10月1日~2026年9月30日 |
審査方法 |
・書類による審査(活動内容、寄付金・助成金を用いて実施したいこと等) |
助成団体数 |
10団体程度 |
・過去助成団体によるプログラム参画の感想
ケイズハウスNPO助成プログラムでは、これまでに累計17団体を助成してきました。
クラウドファンディングを通じて活動が発信されることで、現地に行かないと見えないような課題や背景に、多くの人が触れる機会にもなっています。
プログラム参画団体の内、1団体から寄せられた感想を紹介します。
認定NPO法人 ジェン(JEN)

多くの方からのご支援やSNSでのシェアなど、さまざまな形でのご協力をいただき、このクラウドファンディングでは、おかげさまで目標額を114%達成することができました。心より感謝申し上げます。皆さまからお寄せいただいたご支援は、2026年前半に予定している、生計支援事業に活用させていただきます。
アフガニスタンの一般の人びとも、私たちと同じように、ささやかな幸せを願いながら日々を過ごしています。今回、関心を寄せてくださったことは、現地の人びとが自分の力だけでは変えられない厳しい状況から抜け出し、一人でも多くの人とその家族の人生に光をともす、確かな一歩となります。皆さまの力が、「自立への道」を切り開く大きな原動力となっています。
この挑戦の機会をくださったケイズハウス様、コングラント様にも、深く感謝申し上げます。そして、このクラウドファンディングを支えてくださったすべての皆さまに、改めて心からお礼申し上げます。
実施したクラウドファンディング:https://congrant.com/project/jen/13761
※過去参加団体の感想は、ケイズハウス公式サイトにて公開しています。
・主催企業:株式会社ケイズハウス

URL:https://kshouse.jp/index.html
ケイズハウスは「旅人にとって、快適・便利・お得な宿」をコンセプトにしたホステルグループです。まだ日本でホステルが一般的ではなかった2003年に京都でオープンして以来、白馬・東京・富士河口湖・広島・伊豆伊東・高山・箱根・金沢・北海道・日光と日本各地にホステルをオープン。外国人旅行者に日本の魅力を伝える旅の拠点となってきました。
・運営企業:コングラント株式会社

コングラント株式会社は、ソーシャルセクターと企業向けに寄付決済を中心とする「寄付DXシステム」を提供しています。寄付募集・決済・CRMなどNPO経営に必要なすべてをワンストップで提供し、導入団体は3,500団体以上、寄付流通総額は120億円を突破しました。企業・従業員の寄付DXを推進する事業も展開し、大企業の人的資本に関連する開示項目の改善・発展に貢献しています。
【会社名】コングラント株式会社
【代表】代表取締役CEO 佐藤 正隆
【設立】2020年5月11日
【所在地】〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-22-17 江戸堀イーストビル6F
企業支援型クラウドファンディングとは
企業がNPOのクラウドファンディングをマッチング寄付や広報支援で応援するプログラムです。自社のマテリアリティ領域で活動するNPOを応援し、パートナーと連携して社会課題の解決を目指します。
コングラントでは、企業ごとに、企業が支援したい社会課題やテーマ、条件に合わせて、クラウドファンディングを実施する非営利団体を募集しています。
企業支援型クラウドファンディングへのお問い合わせ
企業支援型クラウドファンディングをご検討の企業様はお問い合わせフォームからご相談ください。
お問い合わせフォーム
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発
- ダウンロード