125°広角レンズ搭載!いつでもどこでも4K超鮮明画質を!レンズ180°回転可能、クリップ搭載の超軽量42gレコーダー「K68」
【リモート操作・横/縦動画に対応・雲台用1/4インチネジ穴搭載】
2023年3月24日(金)より、GREEN FUNDINGにて、レコーダー「K68」の先行販売を開始しました。
プロジェクトページ→https://greenfunding.jp/earth-reborn/projects/7037
プロジェクトページ→https://greenfunding.jp/earth-reborn/projects/7037
- ミニレコーダー「K68」のおすすめポイント:
②専用アプリでリモート操作や横/縦動画の切替、スローモーションなどを撮影可能!
③レンズが180°回転可能、脱着式クリップ、雲台用1/4インチネジ穴……様々な撮影シーンをサポート!
④900mAh大容量バッテリー内蔵!4K撮影では最大180分間録画可能!
⑤最大で512GBmicroSDカードに対応!手ぶれ補正機能も搭載!
- Meet 「K68」
そこで、よりスマートにより便利に、日々の生活をサポートする製品を届けたいという理念に基づいて、マルチ機能搭載のレコーダー「K68」をお届けいたします。
「K68」は手軽に好きな景色を4Kの超鮮明な画質で記録可能な、様々なシーンで活躍する、わずか42g(卵とほぼ同じ重さ)のクリップ式レコーダーです。
- 4K/30fpsで撮影可能!
・最大4K/30fps録画可能
4Kとは3860×2160ピクセルの解像度の略称で、驚くほどの鮮明さが一番の特徴です。「K68」さえあれば、どんな大切な瞬間も残さず簡単に映画並みの4K/30fps高画質動画に仕上げることが可能。細部まで鮮明な色を保ちながら、画面の流暢さも維持可能!
録画のみならず写真でも大活躍!写真モードでは「K68」の解像度はさらに上がり、4Kの枠を越え、最大8528*4800を誇ります。40MP(メガピクセル)の解像度で、写真の隅まではっきり捉えることが可能。
・「K68」で実際に撮った写真
- ミニサイズ&超軽量設計
- クリップ搭載でハンズフリー
- 専用アプリで連動可能!
③スローモーションの設定
④撮った写真やビデオの観賞・ダウンロード・削除
⑤録画・写真モードの解像度とfpsの変更
⑥そのほかのセッティング
もっと詳しい情報はプロジェクトページをご覧ください!
プロジェクトページ:https://greenfunding.jp/earth-reborn/projects/7037
- プロジェクト概要
目標金額:200,000円
価格:【50名様限定】超超早割35%OFF!「K68」×1 23,980円(税込)~
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像