知る人ぞ知る、“日本一美味しい柿⁉”が今年も期間限定で登場!島根県産 出雲市 『柿壺さんの西条柿』 販売開始

昨年即完売!

楽彩株式会社

~この時期にしか出会えない、珍しい柿。~

 楽彩株式会社(本社:東京都足立区/代表取締役社長:大﨑善保)は、知る人ぞ知るブランド柿「柿壺さんの西条柿」を、2025年10月6日(月)10:00より、公式オンラインショップにて期間限定で販売開始いたします。

 秋の味覚を代表する柿ですが、数ある品種の中でも『野菜ソムリエサミット2012』渋柿部門において大賞を受賞し、「日本一美味しい柿」と称されるのが、この西条柿です。昨年は販売開始後すぐに完売するほどご好評をいただきました。今年は、より多くの皆様にこの感動をお届けしたいという想いを込めて、数量を確保。この特別な秋の味覚を、ぜひご堪能ください。

◆なぜ、「西条柿」は特別なのか?

 希少価値の高い柿: 西条柿は中国地方原産で、そのほとんどが中国地方で栽培・流通するため、他の地域ではめったに目にすることができない希少な品種です。

 唯一無二の食感: サクッとした歯応えの後に、ジュワッと果肉がとろける滑らかな食感が特徴。この独特な食感が、柿の魅力を一層引き立てます。

 平均糖度20度以上の濃厚な甘み: 1年かけて丹念に管理された柿壺さんの西条柿は、平均糖度20度以上の濃厚な甘さで、一口食べれば口いっぱいに幸せが広がります。

◆柿のプロ、柿壺さんのこだわり

 柿壺さんは、柿づくり一筋の柿専門農家。柿壺さんの西条柿は、もぎたてをそのまま梱包し、ドライアイスで渋抜き処理をしながらお届けします。最高の状態でお楽しみいただくため、段ボールに書かれた開封日までお待ちください。甘く、柔らかく、最も美味しい状態でお召し上がりいただけます。

◆神在月に味わう、出雲の恵み

 10月、日本中の八百万の神々が島根県出雲大社に集まる「神在月」と呼ばれるこの時期に、出雲の地で丹精込めて育てられた西条柿をお召し上がりいただけます。

◆商品概要

商品名

柿壺さんの西条柿

販売価格

3,980円(税込・送料別)

内容

島根県産 西条柿 1箱/約2.5㎏(11~14玉程)

販売開始

2025年10月6日(月)10:00〜

販売終了

2025年10月20日(月)8:59

★数量限定、無くなり次第終了いたします。

お届け方法

冷蔵便(ヤマト運輸)

お届け日

2025年10月24日より順次発送予定

★配送日はご指定頂けません。

★お届け時間はご指定いただけます。

販売先

RAKUSAI オンラインショップ

■PDFダウンロードリンク

d130004-107-4395abb2d3b71adbb30e8d9d2624fe42.pdf

■RAKUSAIモール(URL)https://rakusai.shop/

■デリカフーズホールディングス株式会社 (URL) https://www.delica.co.jp/

■このリリースに関するお問い合わせ先

 楽彩株式会社 企画制作部:浅香

 Tel:070-1448-9485 Fax:03-6371-0889

 E-mail:rakusai_pr@delica.co.jp

■お客様から商品に関するお問合せ先

 楽彩サポートセンター

 Tel:0120-85-0831

 受付時間:月~金 10:00~17:00 土10:00~13:00(日・祝除く))

 E-mail:support@rakusai.shop(24時間受付)

楽彩株式会社

楽彩株式会社

RAKU=楽(ラク・たのしい)、SAI=彩(食卓を彩る)「おいしくてカラダに良いものを楽して・楽しく食べていただきたい」という願いから、新鮮でおいしい野菜を食卓にお届けする会社です。青果物流通業のリーディングカンパニーであるデリカフーズグループだからこそ、安全でおいしい、最高品質の野菜のご提供を可能にしています

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子EC・通販
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

楽彩株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://rakusai.shop/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都足立区六町 4-12-12
電話番号
03-6371-0888
代表者名
大崎善保
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年08月