「有隣堂しか知らない世界」× Gakken 『学研の図鑑LIVEエクストリーム ティラノサウルス』YouTubeライブで図鑑4,000冊が10分37秒で完売
~編集者の情熱とファンの共鳴が作った “知のエンターテインメント”~
株式会社有隣堂(本社:神奈川県横浜市 代表取締役 社長執行役員:松信健太郎) は、公式YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」にて、2025年11月20日(木)に実施したライブ配信企画『学研の図鑑LIVEエクストリーム ティラノサウルス』(発行:株式会社Gakken)において、限定4,000冊を販売開始からわずか10分37秒で完売いたしました。
最大同時視聴者数は約1.6万人を記録し、リアルな書店とバーチャル空間の両方に“ファン(総称:ゆーりんちー)が集う場”を形成。書店の新しい顧客体験モデルを提示しました。

■企画の背景
『学研の図鑑LIVE エクストリーム ティラノサウルス』は、恐竜王ティラノサウルスに特化した図鑑シリーズ最新作。編集を手掛けたのは、Gakken 図鑑チーム 編集長・松原由幸氏。「30秒で恐竜を描ける男」として知られる松原氏は、当チャンネルへの累計16回出演を誇る名物編集者であり、恐竜・動物・人体・地球・宇宙など多彩なテーマを縦横無尽に語る人気出演者です。
松原氏の熱量、卓越した専門知識、そして視聴者を巻き込む力強い語りは、“知ることの楽しさ”をその場で共有し、体験へと昇華させる原動力となりました。番組MCである R.B.ブッコローとのテンポの良い掛け合いは、ライブならではの臨場感を一層高め、当チャンネルが継続してきたファンづくりの精神を明確にする取り組みとなりました。
■ライブ当日の様子
配信は19時30分にスタートし、冒頭からチャット欄には「買います!」といったコメントが次々と流れ、視聴者数も一気に増加していきました。前方にはティラノサウルス図鑑が高く積み上げられ、背後に残数を表示するデジタルカウンターが初登場するなど、視覚的にも高揚感のある演出となりました。

ライブ配信には図鑑の編集を手掛けた編集長・松原氏が登場し、描きおろし特典カバーの見どころや、約1年にわたる制作の裏話、通常の図鑑の約2倍の情報量を120ページに凝縮した編集の工夫などを、MCのR.B.ブッコローとの掛け合いを交えながら紹介しました。

20時ちょうどのカウントダウンを合図に販売がスタートすると、カウンターの数字は「4,000 → 3,000 → 2,000 → 1,000 → 3桁 → 2桁 → 1桁」と猛烈な勢いで減少し、「買えた!」「前回は間に合わなかったけれど今回は買えた」「手が震えた」といった声が相次ぎました。最終的に、特典付き4,000冊は10分37秒で完売し、チャット欄は「完売おめでとう!」のメッセージで埋め尽くされました。視聴者、編集者、MC、スタッフが一体となって快挙を分かち合うライブ配信となりました。
視聴者コメントからは、
•子どもと読むため
•クリスマスプレゼント用
•甥・姪・家族への贈り物
•自分用(恐竜好き・昔の図鑑との比較用)
といった幅広い購入動機が見られ、「知育目的」と「大人の趣味」の両面で支持を得ていることが明確に表れていました。
■YouTubeライブ概要
【11月20日20時~】限定カバー付き「ティラノサウルス図鑑」即売会 ~有隣堂しか知らない世界379~
配信日時:2025年11月20日(木)19:30~21:00
出演:R.B.ブッコロー、松原由幸(Gakken 図鑑チーム編集長)
販売部数:限定4,000冊(完売)
販売所要時間:10分37秒
最大同時視聴者数:約1.6万人
販売方式:ライブ連動オンライン販売(有隣堂ヤフーショッピング店で予約購入)
YouTubeライブURL:https://youtube.com/live/0X1qxpG93fk
■限定特典とデザインへのこだわり
完売したのは、有隣堂限定描きおろしカバー版。イラストはGakken図鑑チームによるオリジナルデザインで、“自分だけの図鑑”としてコレクター心理を刺激しました。

■ファンとの共創が生む新しい書店像
有隣堂公式YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」は2020年6月の開設以来、「自分だけの“好き”を追求する人」が、その偏愛を語る場所を軸に運営してきました。登録者数は45.9万人、累計再生数は1億5千万回を超え(2025年11月21日時点)、書店が自らの発信力によってファンとつながり続ける、新しい“書店の再定義”に挑戦しています。
出演者の熱量とMC・R.B.ブッコローとの掛け合いが視聴者の共感を呼び、リアルな書店空間とYouTubeのバーチャル体験が補完し合うことで、 「ファンづくり」という有隣堂の原点を進化させた、新しい書店体験を生み出しました。
今回のライブ販売は、書店が「本を売る場所」から「知の楽しさを共有する場」へと再構築されつつあることを示す、象徴的な取り組みとなりました。
■過去の松原氏出演回

|
タイトル |
配信日 |
内容 |
|---|---|---|
|
2022/6/28 |
8年ぶりのリニューアルとなった『学研の図鑑LIVE 恐竜新版』の編集に込めたこだわりを解説。 |
|
|
2023/2/9 |
「30秒で恐竜を描ける男」Gakken図鑑編集部の松原氏が登場。有隣堂の文房具バイヤー間仁田亮治と、視聴者からのお題を即興で描くイラスト対決。 |
|
|
2023/2/21 |
松原氏が子ども時代から惚れ込んでいるという「ドラゴン本」について熱く熱く語る。松原氏の持ち込み企画。 |
|
|
2023/11/21 |
松原氏が編集した『学研の図鑑 LIVE 人体 新版』。50年前の図鑑と比較しながら人体図鑑の最新事情について、熱く解説。 |
|
|
2024/7/25 |
ゆーりんちーの皆さまから活用方法のアイデアを募集したブッコローのオリジナル巨大スケッチブック。その記念すべき一筆目はGakken図鑑編集長の松原氏の手で。YouTubeライブ中にライブペインティング。 |
|
|
2024/8/13 |
『学研の図鑑LIVE 動物 新版』の魅力と松原氏が愛してやまない「動物の骨」の魅力について、思う存分語っていただきました。 |
|
|
2024/8/20 |
動物の生態や暮らしぶりから、動物と人間の骨の違いまで、易しく解説。毛の1本1本にまでこだわった臨場感たっぷりの動物図鑑にブッコローも釘付け! |
|
|
2024/9/28 |
誠品生活日本橋にて開催した24時間公開生配信に松原氏も出演。ドラゴン好きが高じてついに顔にドラゴンのタトゥーを入れてしまう…⁈ |
|
|
2024/11/26 |
11月28日発売『学研の図鑑LIVE地球 新版』の特典DVDに収録されている富士の樹海。怖いイメージとは裏腹に、貴重な自然が守られている国の天然記念物です。そんな富士の樹海について、Gakken図鑑チーム編集長・松原氏が熱く語ります。 |
|
|
2024/11/28 |
11月28日発売『学研の図鑑LIVE地球 新版』をGakken図鑑編集長・松原氏がライブ販売!限定500冊。ゆうせか生配信でご購入の方に、松原氏とブッコローの描きおろしステッカーをプレゼント。果たして1時間で完売してしまうのか? |
|
|
2024/12/26 |
これまで当チャンネルで公開してきた300本を超える動画の中から生まれた「名言」を、皆さんと一緒に選出する「ゆうせか流行語大賞」。皆さまから投稿いただいた沢山の名言の中から流行語大賞候補を選出しました!リアルタイム投票で一緒に流行語大賞を決定!果たして栄冠に輝くのはどの「ことば」なのか!? |
|
|
2025/6/26 |
Gakken図鑑チーム編集長・松原氏も登場!ご自身がデザインしたジグソーパズルに挑戦。はたして生配信中に完成させることができるのか? |
|
|
2025/7/8 |
新刊『学研の図鑑LIVE 宇宙 新版』をもとに、松原氏とブッコローとで宇宙の壮大な謎に迫ります。138億年前の宇宙誕生から地球外生命体の可能性、はるか彼方を旅する探査機ボイジャーのロマン、さらには宇宙の終わりに関する3つの説まで、興味深いギモンが盛りだくさん。 |
|
|
2025/9/23 |
Gakken図鑑チーム編集長・松原氏が、趣味で集め続ける“ドラゴンが剣に巻き付いた”お土産キーホルダーについて熱く語ります。 |
|
|
2025/11/18 |
Gakken図鑑チーム編集長・松原氏が「入魂の1冊」と語る『学研の図鑑LIVEエクストリーム ティラノサウルス』を徹底解説します。ティラノサウルスの驚異的な能力や生態を多角的に分析する本書の魅力をお届けするとともに、編集の舞台裏やこれまでの図鑑の常識を超えたこだわりを熱く語っていただきます。 |
|
|
2025/11/20 |
11月27日発売『学研の図鑑 LIVE エクストリーム ティラノサウルス』をGakken図鑑チーム編集長の松原氏がライブ販売!限定4000冊。ゆうせか生配信でご購入の方に限定カバーをプレゼント!1時間で完売なるか…!? |
■過去のライブ販売実績

|
タイトル |
配信日 |
内容・実績 |
|---|---|---|
|
【放送中にボールペン600本完売なるか】文房具バイヤー間仁田が登場 ~有隣堂しか知らない世界190~ |
2023/6/8 |
「有隣堂オリジナルサラサクリップ」2種類をYouTubeライブで販売。1時間で何本売れるのか。初のYouTubeライブでの即売会。 実績:45分で600本完売 |
|
"ゼブッコロー"ボールペン即売会 ※10分で1500本完売しました ~有隣堂しか知らない世界217~ |
2023/10/12 |
ブッコローが監修した、有隣堂オリジナル配色のゼブラ「サラサクリップ0.5」、通称「ゼブッコローサラサ」をYouTubeライブで販売。YouTubeライブ中に購入の方にはブッコロー描きおろし4コマ漫画を特典あり。限定1500本。 実績:10分で1500本が完売 |
|
【書店のチャンネルで野菜は売れるのか】超レア野菜即売会(完売しました)~有隣堂しか知らない世界223~ |
2023/11/9 |
有隣堂の伊勢佐木町本店で、月1回野菜のマルシェを開催している「つま正」。野菜を知り尽くしたプロ「つま正」社長の小山正和氏が登場し、数量限定100個で「旬の厳選野菜セット」(2500円)をYouTubeライブ1時間限定で販売。 実績:1時間で100セット完売 |
|
【5分で完売】限定ブッコロースケッチブック即売会~有隣堂しか知らない世界245~ |
2024/2/22 |
YouTubeライブの1時間限定で、『限定版ブッコロー図案スケッチブック』(330円税込み)を販売。 数量限定☆驚異の5000冊。 実績:5分で5000冊が完売 |
|
【20時から発売!限定100冊】ざきぶっくブッコローサイン会+オンライン販売~有隣堂しか知らない世界268~ |
2024/6/13 |
文房具をこよなく愛する岡﨑弘子が「これが大好き!」という基準で選んだ354アイテムを紹介する『有隣堂名物バイヤー岡崎弘子の愛すべき文房具の世界』(1,870円)。 岡﨑&ブッコロー2名の直筆サイン入りの限定100冊をYouTubeライブ中の1時間限定で販売。 実績:25秒で100冊完売 |
|
【1時間で5000本完売するか】限定版ブッコローインク即売会~有隣堂しか知らない世界271~ |
2024/6/27 |
ブッコローが監修した初のオリジナルインク「橙羽色(とわいろ)」(2,200円)の初回限定生産【初刷り】5000本の数量限定で販売。 実績:1時間で2470本販売 |
|
【35秒で完売しました】図鑑は1時間で500冊売れるのか~有隣堂しか知らない世界303~ |
2024/11/28 |
11月28日発売『学研の図鑑LIVE地球 新版』(2,860円)を学研図鑑編集長・松原氏がライブ販売!限定500冊。YouTubeライブ時間中にご購入の方には、松原氏とブッコローの描きおろしステッカー付。 実績:35秒で500冊が完売 |
|
【有隣堂での2年分の販売数を超えました】液状のりは1時間でいくつ売れるのか ~有隣堂しか知らない世界325~ |
2025/3/13 |
「R.B.ブッコロー アラビックヤマトのり ドアップ/ランドセル」2種類(各600円税込み)をYouTubeライブ時間中限定特典付きで販売。特典は商品ラベルと同じイラストのステッカー。個数制限がなしで、果たして1時間でどれだけ売れるのか? 実績:1時間で2種合計5,678本(有隣堂での2年分の販売数超え) |
|
【20時から予約開始】ゆうせか関連書籍 第3弾 オンライン予約会~有隣堂しか知らない世界340~ |
2025/5/22 |
「有隣堂しか知らない世界」プロデューサーのハヤシユタカ(通称:P)初の著書『愛される書店をつくるために僕が2000日間考え続けてきたこと キャラクターは会社を変えられるか?』(1,848円)が6月20日に発売! 実績:YouTubeライブでの1時間限定特典付き2,286冊販売 |
|
【14分で3000冊完売】限定クリアファイル付き「業界地図 最新版」即売会 ~有隣堂しか知らない世界358~ |
2025/8/14 |
8月23日発売『会社四季報 業界地図2026年版』(1,980円税込み)を東洋経済新報社の「会社四季報 業界地図」編集長 松浦大さんがライブ販売!限定3000冊。YouTubeライブ時間中にご購入の方に、オリジナルクリアファイル付。 実績:14分で3000冊が完売 |
■関連動画
有隣堂しか知らない世界378
ティラノサウルスの世界
動画URL:https://youtu.be/4arXVNkHdNw
公開日:2025年11月18日(火)
出演:R.B.ブッコロー、松原由幸(Gakken 図鑑チーム編集長)

■紹介商品
『学研の図鑑LIVEエクストリーム ティラノサウルス』
監修:真鍋真、平沢達矢
定価:2,420円(税込)
ISBN:978-4-05-206107-3
発売日:2025年11月27日
判型:A4変型判
ページ数:120ページ
発行所:株式会社 Gakken

■YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」について
「有隣堂しか知らない」様々な世界を、スタッフが愛をこめてお伝えするチャンネルです。創業115年の老舗書店独自の世界観を、ぜひ楽しみながらご覧ください。きっと皆さんの役に立つ情報があるはずです。
チャンネル開設日:2020年6月30日 〈毎週火曜更新〉
チャンネル登録者数:45.5万人(2025年11月7日現在)
YouTube:https://www.youtube.com/@Yurindo_YouTube
X(旧Twitter):https://twitter.com/Yurindo_YouTube
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
