世界最大867型LED3Dディスプレイでさいたまスーパーアリーナが熱狂! 日本vsオランダ戦パブリックビューイング(2D映像)実施レポート

FIFAオフィシャルパートナーであるソニーは、6月19日(土)の日本vs.オランダ戦の日、他のFIFAオフィシャルパートナー3社および、2010 FIFAワールドカップ 南アフリカを全64試合ハイビジョン生中継するスカパー!とともに、さいたまスーパーアリーナで「2010 FIFA ワールドカップ フェス スーパーパブリックビューイングpowered by スカパー!HD」を開催いたしました。当日は、日本vsオランダ戦のパブリックビューイングを実施したほか、9,250人の観客全員が3Dメガネをかけ、これまでのハイライト映像や豪華アーティスト陣によるライブを3Dでお楽しみいただきました。
main image
■世界最大超高精細 LED3Dディスプレイ*モニターで迫力あるパブリックビューイングを実現!
当日は2010 FIFA ワールドカップ3Dハイライト上映や、会場のボルテージを上げる豪華アーティスト陣の共演による一夜限りのスペシャルライブを3D映像で演出。世界最大867型(19.2m×10.8m)超高精細LEDによる3Dディスプレイ*を使用することにより、最新技術を駆使した3D映像を体験でき、他のパブリックビューイングとは違う臨場感やファン・サポーター同士の一体感を創出しました。会場では試合開始前から観客が熱狂し、巨大なスクリーンから飛び出す3D映像の数々に大きな歓声が沸き起こっていました。アーティストたち自身も、3Dライブという新たな試みを観客と一緒に楽しみながら会場を盛り上げてくれました。 * 4mmピッチの超高精細LEDディスプレイとして世界最大画面サイズ(2010年 2月末現在/ソニー調べ)

Dragon AshのKJは、「今日唯一のロックバンドとして、日本代表を応援するために全力で演奏しました。」とコメント。
AIもライブ後には、「みんなと一つになれた気がした!!」と大興奮。サッカー日本代表に対して、「私は優勝できると思ってます!!」と力強い応援メッセージも送っていました。

■イベント概要
16:00  開場
17:20  ウェルカムパフォーマンス
     ドラムカフェ×NAKAZAWA SC による来場者とふれあいながらのパフォーマンス
17:25  カウントダウンステージ(MC : ジョン・カビラ/ 日々野真理)
     MCのトークとともにオープニングまでのカウントダウン
17:30   アーティストライブ【AI】
18:00   アーティストライブ【CHEMISTRY】
18:50   アーティストライブ【Dragon Ash】
19:15   アーティストライブ【FUNKY MONKEY BABYS】
19:45   スペシャルパフォーマンス
     ドラムカフェ×球舞によるスペシャルパフォーマンス
19:55  日本代表応援!スペシャルトークショー(水沼貴史氏)
     大会ダイジェスト上映他
20:18  キックオフ12 分前(選手入場/国歌斉唱/コイントス)
20:30  日本代表vs オランダ代表パブリックビューイング前半
21:20  ハーフタイム(プレゼント抽選会/前半戦ハイライト映像上映)
21:35  日本代表vs オランダ代表パブリックビューイング後半
22:25  エンディング(プレゼント抽選会)
22:35  終了

※アーティストライブ、大会ダイジェスト映像を3Dにて上映
※尚、大会ダイジェスト映像は量販店にある〈ブラビア〉や、nakata.net café(渋谷区神宮前1-22-6)でもご覧いただけます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.sony.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区港南1-7-1
電話番号
-
代表者名
粂川 滋
上場
未上場
資本金
-
設立
-