保育施設での活用事例が満載!保育施設向け「『天神』幼児版」活用セミナー開催

保育博でのブース訪問前に、施設の教育の質を高める具体策をオンラインでいち早くお届けします

(株)タオ

保育施設向けICT教材『天神』を開発・提供する株式会社タオ(本社:滋賀県草津市、代表取締役:黒澤慶昭)は、「保育博2025」への出展に先立ち、2025年10月24日(金)に『天神 幼児版』の魅力をいち早くお届けする無料オンラインセミナーを開催いたします。

導入施設の活用事例を、弊社担当者が分かりやすく解説します

保育の質を高めるため、多様な園児一人ひとりへの丁寧な関わりが求められる中、日々の業務に追われ、思うように時間を割けないのが現場の実情です。ICTがその解決策として注目されていますが、「具体的にどう活用すれば成果に繋がるのか」「他の成功事例から学びたい」といった切実な声も多く寄せられます。

そこで本セミナーでは、システム機能の紹介に加え、既に導入されている保育施設での活用事例を、弊社担当者が具体的なデータや運用方法を交えながら解説し、明日から実践できる幼児教育・知育の環境づくりをご案内します。子ども達の成長を最大限に引き出すためのヒントが満載のセミナーになっております。

既に保育施設や発達支援教室を開業・経営されている事業所様はもちろん、「幼児向けカリキュラムを強化したい」「新規事業として知育分野への参入を検討している」「独立開業を考えている」といった、教育分野に関心をお持ちの皆様にとって、本セミナーは貴重な情報収集の場となるでしょう。

この機会にぜひご参加いただき、貴園・貴施設の教育の質向上にお役立てください。

セミナー内容

①「天神」幼児版のシステム機能紹介

②「天神」幼児版を導入活用している保育施設の事例紹介

③「天神」幼児版を導入活用している様々な事業所の事例紹介

開催概要

日時: 2025年10月24日(金)11:00~11:40

参加費: 無料

参加方法: Zoomによるオンライン開催

対象: 保育園、幼稚園、こども園、放課後等デイサービス、児童発達支援事業所などの経営者、施設長、職員様。および新規事業・独立開業を検討中の方。

申込方法: 以下の専用フォームよりお申し込みください。

https://share.hsforms.com/1aAWWXVikTR64ejJKaQhFVQdboaw

ICT教材「天神」幼児版の概要

「天神」幼児版は、右脳と左脳をバランスよく刺激する専門的な知育プログラムです。

学習分野: 「知識」「数量」「言葉」「記憶」「思考」の5系統60ジャンル以上
収録問題: 約10,000問
スタイル: 集団での一斉学習から、個別の自立学習まで柔軟に対応
教育目標: 達成感を通じた「自己肯定感」と、小学校へ繋がる「学びの基礎習慣」
導入方針: 園の理念や方針に合わせ、最適な活用法をご提案します

問い合わせ先

商品サイト:https://www.tenjin.cc/co/

フリーダイヤル:0120-019-828

メールアドレス:support@tao-st.co.jp

営業時間:10:00~19:00(平日・土・祝)

株式会社タオ会社概要

社名:株式会社タオ

設立:1992年4月1日

代表者:代表取締役社長 黒澤慶昭

資本金:1,000万円

事業内容:教育ソフト「天神」の企画・開発・販売

所在地:〒525-0032滋賀県草津市大路2丁目9-1陽だまりビル5階

URL:https://www.tao-st.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社タオ

3フォロワー

RSS
URL
https://www.tao-st.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
滋賀県草津市大路2-9-1 陽だまりビル5F
電話番号
077-566-5044
代表者名
黒澤 慶昭
上場
未上場
資本金
-
設立
1992年04月