BtoB ECプラットフォーム「Bカート」がハイパーオートメーションツール「Yoom」とのAPI連携を開始
発注・請求・営業をDX推進するBtoB ECプラットフォーム『Bカート』をリリースする株式会社Dai(ダイ)(京都市中京区、代表取締役:木脇 和政)は、Yoom株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:波戸﨑 駿)が提供するハイパーオートメーションツール『Yoom(ユーム)』と『Bカート』のAPI連携を開始したことをお知らせいたします。

▼ BtoB EC・受発注DX「Bカート」
▼ AI・API・RPA・OCRを組み合わせたハイパーオートメーションツール「Yoom」
本サービスの連携について
Yoomは、ビジネスプロセスの自動化を支援するハイパーオートメーションツールであり、AI・API・RPA・OCRなどの様々な技術を組み合わせ、従来よりも簡単に自動化することができます。
今回のAPI連携により、Yoomが連携している200種以上のツールとBカートとの連携が可能となり、受発注におけるあらゆる業務の自動化を実現します。
▼Yoomの連携ツール一覧
連携により実現が可能となる業務の例
■注文情報をSalesforceやGoogleスプレッドシートなどに連携
Bカートにおける注文情報を各種サービスに自動連携することで、手動での入力・コピー&ペーストによる転記ミスや重複登録を防ぐことができます。

■kintoneなどの販売管理システムからBカートに会員情報を登録
BtoB取引における事前準備を自動化することで、スムーズな取引開始の実現が期待できます。

Yoomとは
YoomはAI・API・RPA・OCRなどの様々な技術を組み合わせてあらゆるデスクワークを自動化するハイパーオートメーションツールです。従来のRPAだけでは実現できなかった多くの繰り返し発生する事務作業を、簡単に自動化することが可能です。セールス・人事・労務・経理など企業内の様々な部門での業務の効率化・自動化を実現します。
現在200種以上のアプリ・サービスと連携しており、現在未連携のサービスであってもご要望に応じて積極的に連携を行います。
サービスサイト:https://lp.yoom.fun/
Bカートとは
『Bカート』( https://bcart.jp/ )は、運営実績No.1(※日本ネット経済新聞社調べ)の、受発注・請求・営業をDX推進するBtoB ECプラットフォームとして、導入実績2000社超、延べ75万社超の法人及び事業者間の取引にご利用いただいております。本格的なBtoB EC・受発注DXが、月額9,800円~、即日でスモールスタートできるサービスです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービスシステム・Webサイト・アプリ開発
- 関連リンク
- https://bcart.jp/
- ダウンロード