プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

キングソフト株式会社
会社概要

キングソフト、ライブ動画配信アプリ「Live.me」事業戦略発表会を開催。日本市場での展開開始から1年。新機能「Short Movie」で新たなエンターテイメント プラットフォームの構築を目指す。

https://www.kingsoft.jp/liveme/

キングソフト株式会社

ライブ配信アプリ「Live.me(ライブミー)」を展開する、キングソフト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:馮 達、以下キングソフト)は、2017年8月3日(木)、「Live.me」の日本市場でのサービス開始1周年の節目に、事業戦略発表会を開催いたしました。8月中旬公開予定の新機能や、今後の事業戦略、また、グローバルにおけるLive.meの事業構想について、キングソフト代表取締役社長の馮 達と、Live.me, Inc. CEO 何 雁丹がお話いたしました。また事業戦略発表会終了後は、Live.me 1周年アニバーサリーパーティーを開催いたしました。
 

キングソフト 代表取締役社長 兼 CEO 馮 達(写真右)と、Live.me, Inc. CEO 何 雁丹(写真左)キングソフト 代表取締役社長 兼 CEO 馮 達(写真右)と、Live.me, Inc. CEO 何 雁丹(写真左)

■「Live.me」の日本市場における事業戦略について
1:グローバル~動画を中心とした世界とつながるコミュニティの構築~

現在、「Live.me」のグローバルユーザー数は、3千万を超え、世界63ヵ国に広がっており、日本からの配信を、世界中のユーザーが視聴するという環境が整っております。日本の配信者が海外の視聴者に注目され、ファンを獲得することができ、さらに海外の配信者と友人になるということが、「Live.me」というプラットフォームを通じて起こっており、配信者自身のネットワークをドメスティックから、グローバルに発展させることが可能です。日本市場において、まだ存在していない「動画を中心に、世界とつながるコミュニティの構築」を目指し、今後もさらに配信者の海外進出の基盤となれるような、企画、および運営を行ってまいります。
 

2:クリエイティブ~新機能「Short Movie」で、多彩な表現の場を提供~
「Live.me」の新機能として、「Short Movie」を搭載いたします。(2017年8月中旬予定)
この「Short Movie」は、7~17秒の短尺動画コンテンツをユーザー自身が作成できる機能です。
カット割りやBGMを付けることで、これまでとは異なるタイプの映像を世界中に配信することが可能となります。
また、ライブ配信ではすでに実装されている「ギフティング機能」(視聴者が配信者にプレゼントを贈る機能)が「Short Movie」にも搭載されます。
ライブ配信には抵抗があるユーザーでも、Youtuberのようなオリジナルの動画の撮影から編集まで、アプリ内で行うことができ、ユーザー自身の世界観を世界中に発信することが可能になります。

3:エンターテイメント~エンターテイメント メディアとしての「Live.me」~
「Live.me」はこれまでも、ライブ動画配信プラットフォームとして、多くのユーザーの方々にご支持をいただいてまいりましたが、今後はさらに、さまざまなジャンルとのコラボレーションを実施いたします。
音楽に関しては、「Live.me」を通じてオーディションを行い、アーティストの発掘から育成、デビュー、国内での活動はもちろんのこと、海外進出まで、一貫してプロデュースを行ってまいります。
現在すでに、各ジャンルの方々と協業を進めております。


<実施 オーディション(予定含む)>
①九州女子翼(きゅうしゅう じょしよく)オーディション

 

福岡の芸能プロダクション「ITR entertainmant」様と「Live.me」の合同企画となります。
大型音楽フェスやメジャーデビューのみならず、ア
ジア展開も視野に活動することが予定されておりま
す。


 

②「福岡スカウトサマー 2017」
九州地域で絶大な信頼を得ている芸能プロダクショ

ン3社との合同スカウト企画です。
九州女子翼オーディションでもご協力いただく「ITRentertainment」様、数々の有名モデルを輩出している「オフィス・ノアール」様、アクション業界では右に出るものいないといわれる「J-ONE」様、3社の合同スカウト企画です。
Live.meでの配信を通じ、未来のスターを発掘する
企画の第1弾として、8月に実施いたします。


③ボーイズグループ「SOUL9(ソウルナイン)」 オーディション
日本コロムビア様、ITR entertainment様との合同企画です。
ボーイズグループ「SOUL9」のメンバーを募集するオーディションで、メジャーデビュー、ならびに海外展開を視野に活動する予定です。(オーディションは9月実施予定)
このほかにも、大手芸能プロダクションとのオーディション企画を展開する予定です。
「Live.me」は、「若き才能が集う場」を、今後も積極的に提供してまいります。

■「Live.me」提供番組 「アプリ .me♪」(仮)OA開始
2017年10月より、「Live.me」の提供番組のOAが開始いたします。
MCにタレントの鈴木奈々さんと、アンタッチャブルの柴田英嗣さんを迎え、おふたりに最新アプリや話題のアプリに触れていただきます。
そして鈴木奈々さんは知的でおしゃれなキャラクターへの変身を目指す、というコンセプトとなっております。

<番組詳細>
タイトル:「アプリ.me♪」(仮)
OA開始日:2017年10月12日(木)~
隔週木曜日 25:30~26:00
放送局:TOKYO MX


【アイドルユニット「9nine」のミニライブやLive.meアワードの発表も!「Live.me」 1周年アニバーサリーパーティーを開催】
「Live.me」事業戦略発表会終了後は、1周年のアニバーサリーパーティーを開催いたしました。
このパーティーは一般の配信者(ライバー)参加型のイベントであり、Live.meで配信を行っているタレントの森下悠里さん、人気アイドルユニット「9nine」をゲストにお招きし、「9nine」の新曲のパフォーマンスや、グローバルで絶大な人気を持つアメリカの配信者のパフォーマンスが行われました。また1年間Live.meで活躍した配信者を表彰する「Live.meアワード」の発表などが行われ、大変盛況な会となりました。
 

Live.meアワードの受賞者4名。写真左からLive.meクイーンの「レイチェル」さん、キングの「REI様様」さん、プリンセスの「kira姫」さん、 プリンスの「とぶとりアスカ」さんLive.meアワードの受賞者4名。写真左からLive.meクイーンの「レイチェル」さん、キングの「REI様様」さん、プリンセスの「kira姫」さん、 プリンスの「とぶとりアスカ」さん

今後もライブ動画配信アプリ「Live.me」は、ユーザーのみなさまが動画を通じて、自己表現を行ったり、仲間との絆を深めることができるプラットフォームとして、より一層のサービス向上に努めてまいります。

【ライブ動画配信アプリ「Live.me」(ライブミー)とは】
「Live.me」は、チーターモバイルが2016年4月にアメリカでリリース後、同年7月に日本上陸したライブ動画配信アプリです。リリース以来、GooglePlayやAppStoreにて上位にランクインし続けています。現在、世界53ヶ国で展開されており、ワールドワイドに展開する配信アプリとして支持を得ています。スマホの縦画面をフルに生かしたスクリーンと、3タップで配信が完了してしまう手軽さに加え、高画質・高音質なライブをわずか数秒のタイムラグで配信・視聴できる高い機能性を誇ります。視聴者はコメントの投稿を通じて配信者とコミュニケーションを取ることができ、複数人で同時に配信するコラボ配信機能や、顔認証によるフェイススタンプ機能など、次々に新しい機能が加わっています。また、アプリ内で配信者にプレゼントアイテムを贈ることもでき、アイテムに応じて貯まったダイヤモンド(ポイント)は現金に換金することも可能です。また新機能である「ゲーム実況」は、パソコンとモバイルの両デバイスに対応しています。(モバイルはAndroidのみ)
「Live.me」は、ライブ動画配信アプリの領域を超え、「Live.me」発のインフルエンサーを輩出するプラットフォームとしても成長し続けています。

【ライブ動画配信アプリ「Live.me」(ライブミー)製品概要】
□製品名:Live.me(ライブミー)
□販売価格:無料(アプリ内課金有)
□ストアページ iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/live.me-social-live-video/id1089836344?mt=8
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cmcm.live&hl=ja
□対応OS:iOS/Android
□提供元:Live.me, Inc.(日本市場での展開をキングソフトが担当)

Cheetah Mobile, Inc.について
 セキュリティ技術の開発分野において15年以上の経験を持つKingsoft Internet Softwareが社名を変更し誕生したのが、Cheetah Mobile Inc.です。スマホ最適化アプリ「Clean Master」を筆頭に「CM Security」、「Battery Doctor」、「Photo Grid」などの世界最大級のモバイル・ツール系アプリを開発しており、2016年4月にはライブ動画配信アプリ「Live.me」(ライブミー)をリリース。現在はモバイルプラットフォーム上でパーソナライズされたコンテンツをユーザーに提供することを目指しています。2014年5月8日にNYSE(ニューヨーク証券取引所)に上場、証券コードCMCM、世界トップクラスのモバイルインターネット企業です。 
 

キングソフト株式会社について
キングソフト株式会社は2005年、中国の大手IT企業「KINGSOFT CORPORATION」のジョイントベンチャーとして設立されました。 日中の高度な技術力を結集し、 無料セキュリティソフト「KINGSOFT Internet Security」や総合オフィスソフト「KINGSOFT Office」を展開。 業界でトップクラスのシェアを獲得し、 新たなビジネスモデルを確立させました。 現在ではターゲットとなる市場をパソコンからスマートフォンへシフト。 GooglePlayツールカテゴリランキングにおいて1位を獲得し続けているAndroid向けスマホ最適化アプリ「Clean Master」など、 革新的なアプリを次々とリリースしています。また、 グループ会社でありモバイル広告市場で世界トップクラスのモバイルインターネット企業「Cheetah Mobile(チーターモバイル、 NYSE上場:CMCM)」とタッグを組み、 2015年6月に世界的モバイル広告プラットフォーム「Cheetah Ad Platform(チーター アド プラットフォーム、現「Cheetah Ads)」の日本市場向け提供を開始。 さらに2016年7月には、ライブ配信という新しい文化を切り開くアプリ「Live.me」をリリースし、モバイル広告分野に加えて、エンターテイメントの領域においてもイノベーションを加速させています。

 

 キングソフト株式会社
URL: http://www.kingsoft.jp
本社: 東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ4F
設立: 2005年3月
資本金: 6億1920万円(資本準備金を含む)
従業員数:101 名(2017年4月時点)
代表取締役社長 兼CEO :馮 達

*本プレスリリースに記載されている会社名、製品名等は一般に各社の商標または登録商標です。 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.kingsoft.jp/liveme/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

キングソフト株式会社

15フォロワー

RSS
URL
https://www.kingsoft.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝五丁目29番11号 G-BASE 田町 5階
電話番号
03-4226-8230
代表者名
瀬沼 悠
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
2005年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード