FCバルセロナも参戦!世界的プロスポーツチームが参加するeスポーツリーグ『LPE』の運営開始。PROFESSIONAL ESPORTS LEAGUE, S.Lを子会社化

株式会社アカツキ

株式会社アカツキ(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:塩田元規、以下「アカツキ」)は、PROFESSIONAL ESPORTS LEAGUE, S.L.(本社:スペイン・カタルーニャ州、代表者:Xavier Cortes Tuvio、以下「PEL社」)の株式を取得し、子会社化したことをお知らせいたします。

PEL社はプロスポーツチームのeスポーツ部門が参加する、eスポーツリーグ『LPE』を設立・運営します。

アカツキは今後、プロスポーツとゲームを融合させた『LPE』の運営をサポートするとともに、アジアにおける事業開発パートナーとして、eスポーツ市場のグローバルな成長を牽引してまいります。

 

eスポーツリーグ『LPE』の設立

『LPE』はPEL社が設立した、プロスポーツチームのみが参加できるeスポーツリーグです。複数ゲームタイトルを採用した通年リーグで、リーグ戦やカップ戦を行います。FCバルセロナ(スペイン)、アヤックス(オランダ)、ガラタサライ(トルコ)、サントスFC(ブラジル)、レアル・ソシエダ(スペイン)、ビジャレアル(スペイン)他、世界各国のプロサッカーチームが『LPE』への参加を表明しています。さらに、サッカー以外の有力スポーツチームとの協議も進行中です。
なお、日本からは東京ヴェルディが参加予定です。

2018年秋プレシーズンマッチ開始
『LPE』は2018年秋からプレシーズンマッチを始め、2019年にファーストシーズン開幕を目指します。ファーストシーズンでは賞金総額最大50万ドルをかけ、世界中の伝統あるプロスポーツチームが、eスポーツで熱い戦いを繰り広げます。

『LPE』のビジョン・価値観
『LPE』は「多様性」「透明性」「プロフェッショナリズム」をバリューとし、スポーツマンシップに則ったeスポーツリーグを目指します。また、『LPE』は強い暴力表現を含むゲームタイトルは採用しないことで、ゲームをより健全でポジティブなものとして、選手とファンがゲーム本来の楽しさに熱狂できるリーグ運営を目指します。

•多様性
ゲームは本来、国籍、性別、年齢、地域、運動能力による違いを超えて楽しめるものです。『LPE』は特定地域に限定しないグローバルなリーグとして運営し、チームへの女性の積極的参加を促進するなど、eスポーツ選手の平等と多様性を尊重します。

•透明性
『LPE』はリーグ運営に際して独立した仲裁委員会を設置するなど、透明性の高い運営を行います。

•プロフェッショナリズム
プロのアスリートは競技はもちろん、発言、立ち振る舞いなども社会に影響を与えます。『LPE』ではプロスポーツチームならではの伝統・育成システムをeスポーツに融合し、プロフェッショナルなeスポーツ選手の輩出も担います。

 

2018年8月22日ドイツケルンで開催中の「gamescom 2018」記者発表資料より(英語字幕)

 

eスポーツ分野における『LPE』の優位性
『LPE』はゲームとプロスポーツを融合することで、成長著しいeスポーツ市場において先進的なモデル構築を目指します。プロスポーツチームが持つ栄養学、運動生理学、心理学などに基づいたアスリート養成の専門的なノウハウをeスポーツ選手の育成や強化に融合することで、eスポーツ選手はアスリートとして競技力を高め、より健全にゲームに熱中することができます。また、伝統的なプロスポーツ業界に対しては、ゲームのテクノロジーや新たなエンターテインメントとの接触機会を提供することで、ファン層の拡大が期待できます。

アカツキが目指すこと
アカツキは、ゲームとプロスポーツを融合させたeスポーツに参入することで、リアルな世界においても、ゲームをエンターテインメント化し、多くの人々に感動とつながりを届けたいと考えています。アカツキは今回、PEL社の65%の株式を3百万 EURで取得し子会社化しました。今後、プロスポーツとゲームを融合させた『LPE』の運営をサポートするとともに、アジアにおける事業開発パートナーとして、eスポーツ市場のグローバルな成長を牽引してまいります。

 

 

PEL社 会社概要

URL  https://lpesports.com/
会社名  PROFESSIONAL ESPORTS LEAGUE, S.L.
設立  2018年3月5日
資本金  3,129 EUR
代表者 CEO Xavier Cortes Tuvio
所在地 

Terrassa(Barcelona),08225,Carretera BV-1274,Km1,

Edificio A(Parc Audiovisual de Catalunya),oficinaN11.

事業内容  eスポーツリーグの運営

PEL社のCEOであるXavier Cortes Tuvio氏は9月に来日し、2018年9月7日から17日に開催する複合カンファレンスイベント「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2018」のトークセッション「DIVE DIVERSITY SESSION」に登壇します。
「eスポーツの本質」をテーマに、海外動向をよく知るXavier氏の視点で、eスポーツの現在と未来を語ります。
日時:2018/9/17(月・祝) 15:50〜16:40
場所:EDGEof
詳細はこちらをご確認ください。
https://www.social-innovation.jp/events/event/e-sports-no-honshitsu

株式会社アカツキ 会社概要
アカツキは、心が求める活動がみんなの幸せの原動力となる世界「A Heart Driven World.」をビジョンとしています。モバイルゲーム事業、リアルな体験を届けるライブエクスペリエンス事業を柱として、心が踊り、感動とつながりをもたらすエンターテインメントをグローバルに展開しています。私たち自身がワクワクしながら作ったものが誰かの心を動かし、一人ひとりの人生を豊かに色づけていくと信じて、これからも世界をカラフルに照らしてまいります。

URL https://aktsk.jp/
設立  2010年6月
資本金  27億34百万円(2018年6月末時点)
代表者  代表取締役CEO 塩田元規
所在地  東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8階
事業内容  モバイルゲーム事業、ライブエクスペリエンス事業

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アカツキ

36フォロワー

RSS
URL
https://aktsk.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8F
電話番号
-
代表者名
香田哲朗
上場
東証1部
資本金
27億5000万円
設立
2010年06月