プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社産業経済新聞社
会社概要

「怖い絵」展 東京展前売り券7月1日から販売

産経新聞社

産経新聞社などが主催する「怖い絵」展・東京展(10月7日~12月17日、上野の森美術館)の前売り券が7月1日(土)から販売されます。一般当日1600円のところを、前売り券では1400円で販売と、お得な料金設定となっています。フジテレビダイレクトのほかチケットぴあ、ローソンチケット、イープラス、チケットポートなどでお買い求めになれます。
「恐怖」をキーワードに、名画に隠された謎を読み解く異色の美術展「怖い絵」展。絵画をただ見るだけではなく、モチーフや時代背景などをひもときながら秘められたエピソードを紹介し、斬新な美術解説書としてブームを巻き起こしたドイツ文学者、中野京子氏による『怖い絵』シリーズ。本展は2007年の第一作刊行10周年を記念して企画されました。
 

ポール・ドラローシュ《レディ・ジェーン・グレイの処刑》1833年 油彩・カンヴァス ロンドン・ナショナル・ギャラリー蔵Paul Delaroche, The Execution of Lady Jane Grey© The National Gallery, London. Bequeathed by the Second Lord Cheylesmore, 1902ポール・ドラローシュ《レディ・ジェーン・グレイの処刑》1833年 油彩・カンヴァス ロンドン・ナショナル・ギャラリー蔵Paul Delaroche, The Execution of Lady Jane Grey© The National Gallery, London. Bequeathed by the Second Lord Cheylesmore, 1902

中野氏自らが特別監修をつとめる本展では、シリーズにも登場した大作「レディ・ジェーン・グレイの処刑」が初来日します。「9日間の女王」の異名を持ち、権力争いの果てにわずか16歳で断頭台の露と消えたイングランド初の女王、レディ・ジェーン・グレイ。その最期をドラマティックかつ超絶技巧で描いた本作は、ロンドン・ナショナル・ギャラリーを代表する作品の一つです。その貴重さ、またタテ2・5メートル、ヨコ3メートルという巨大さからヨーロッパでも数回しか貸し出されることのなかった作品ですが、度重なる交渉の末に、今回奇跡的に来日を実現させました。

シリーズ登場作以外にも、セザンヌやターナーなどの巨匠の作品をはじめ、本展のためにセレクトした西洋名画が登場。国内外25を越える美術館などから約80点が結集します。
ナビゲーター、音声ガイドをつとめるのは女優の吉田羊さん。中野氏自らが書き下ろしたスクリプトをもとに、たぐいまれな演技力で来場者を恐怖と美の世界へと誘います。
 

ジョン・ウィリアム・ウォーターハウス《オデュッセウスに杯を差し出すキルケー》1891年 油彩・カンヴァス オールダム美術館蔵© Image courtesy of Gallery Oldhamジョン・ウィリアム・ウォーターハウス《オデュッセウスに杯を差し出すキルケー》1891年 油彩・カンヴァス オールダム美術館蔵© Image courtesy of Gallery Oldham


 【東京展・開催概要】
会場:上野の森美術館(東京都台東区上野公園1-2)
会期:10月7日(土)~12月17日(日)※会期中無休
料金:当日券 一般1600円、大学・高校生1200円、中学・小学生600円、小学生未満無料。
前売り券 一般 1400円、大学生・高校生 1000円、中学生・小学生 500円
※特製しおり付前売り券(1400円)、「怖い絵」展図録付前売り券(3500円)は5月31日から販売中。詳しくは展覧会公式サイトをご覧ください
主催:産経新聞社、フジテレビジョン、上野の森美術館
問い合わせ:上野の森美術館(℡03・3833・4191、全日10:00~17:00)
公式サイト:http://www.kowaie.com


■東京会場 チケットお取り扱い
■フジテレビダイレクト
http://fujitvdirect.jp/
■チケットぴあ:http://w.pia.jp/t/kowaie/
0570-02-9999[Pコード:768‐416]
店頭販売:チケットぴあ店舗、セブン-イレブン、サークルK・サンクス
■ローソンチケット:http://l-tike.com/kowaie/
0570-084-003[Lコード:34248]
店頭販売:ローソン、ミニストップ
■イープラス:http://eplus.jp/kowai-e/
店頭販売:ファミリーマート
■チケットポート:http://www.ticketport.co.jp/
03-5661-7714[オペレーター対応]
ほか
※7月22日(土)~9月18日(月・祝)まで神戸市中央区の兵庫県立美術館で兵庫展を開催

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社産業経済新聞社

67フォロワー

RSS
URL
https://www.sankei.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル
電話番号
03-3231-7111
代表者名
近藤哲司
上場
未上場
資本金
31億7219万円
設立
1955年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード