プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

100BANCH
会社概要

はなれた2人をつなぐ抱き枕「aisoff」で新しい眠りを体験できる『 つながる抱き枕で、おやすみ会』を7月24日に開催【ナナナナ祭2020】

遠く離れた相手とインターネットを通じて繋がり、鼓動や温もりを感じるプロダクト「aisoff」のプロトタイプを初公開

100BANCH

100年先を豊かにするための実験区「100BANCH(ヒャクバンチ)」が運営するイベント「ナナナナ祭2020」は、はなれた2人をつなぐ抱き枕で新しい眠りの体験『つながる抱き枕で、おやすみ会』を7月24日に開催します。参加費は1,000円(税別)で、参加の申し込みはナナナナ祭のWebサイトで受け付け中です(〆切:7月20日)。

つながる抱き枕で、おやすみ会 – 100BANCH ナナナナ祭2020

https://100banch.myshopify.com/products/sleep-connect

「つながる抱き枕で、おやすみ会」は、つながる抱き枕「aisoff」を用いて、人の気配にほっとするという感覚を布団の中に持ち込こむ体験ができる実験型のオンラインイベントです。
インターネットを通じてはなれた相手と「aisoff」を通じてつながり、鼓動や温もりを感じることができます。

イベントにお申込みいただいた方に、事前に「aisoff」のプロトタイプをご自宅にお届けします。
7月24日(金)14時から「aisoff」の使い方を説明する説明会を実施。その日の夜に実際に「aisoff」を使い、眠る前の時間を楽しんでいただきます。
イベント内では20人の参加者同士がランダムでペアになり、一緒に眠る、という体験を通じて、人の温もりとゆるくつながるテクノロジーの魅力を感じることができます。

▽こんな人にオススメ
・人の温もりを感じたい
・楽しい気持ちで睡眠をとりたい
・人がいるとほっとする感覚を抱き枕で体験したい
・ゆるくつながるテクノロジーの魅力を体験したい

 

■イベント概要
開催日:2020年7月24日(金)14~15時(aisoff説明会)/ 2020年7月24日(金)22~23時(aisoff体験会)
   ※お申込みいただく際には、両方の時間帯にご参加できることをご確認ください。
申込期限:7月20日(月)8時
キット内容:つながる抱き枕「aisoff」のプロトタイプ 
参加費:1,000円(税別)
定員:20名
開催形式:オンライン(Zoomを予定)
主催:Sleep Connect ( https://100banch.com/projects/25560/

   Twitter:https://twitter.com/Sleep_Connect 


つながる抱き枕「aisoff」(プロトタイプ)について 
・はなれた相手と「aisoff」同士でつながり、鼓動や温もりを感じられるようにするため、回路、バッテリー、ヒーター、振動子が入っています
・ご利用にはWifi(2.4GHz)環境が必要です。
・aisoffの初期設定時にインターネットブラウザ(Chrome、Safariのいずれかのみ)、及び、前記ブラウザをインストールしたWifi接続(2.4GHz)のできるスマートフォン/タブレット端末が必要です。
・「aisoff」はプロトタイプの為、イベント終了後に返却が必要です(送料無料)
 

 

■紹介ムービー

 

 
  • ナナナナ祭2020について

2017年7月7日の七夕にオープンした100BANCHが、周年を記念して開催する夏の文化祭イベントです。3回目となる今回は、ニューノーマルの流れを汲み、「配信」と「配送」を掛け合わせた新様式で開催。人が気軽に動けない、リアルに交流できない時でも、自らの”Will(意志)”を強く持ち、未来をつくる活動を止めることはなかった100BANCHの若者たちが、多種多様な約30プログラム、70以上のイベントを開催します。
イベントにはご自宅など好きな場所からオンライン参加できるとともに、実験キットを通じて体験を共有することで、未来のあり方を一緒に探求していきます。

▼ナナナナ祭2020
https://100banch.com/nanananasai/

 
  • 未来をつくる実験区「100BANCH」について

「100年先の世界を豊かにするための実験区」というコンセプトのもとに、これからの時代を担う若い世代とともに新しい価値の創造に取り組む活動です。パナソニック株式会社が創業100周年を迎えることを機に、「常識にとらわれない若いエネルギーの集まりが、100年先の未来を豊かにしていく」という思いから、株式会社ロフトワーク、カフェ・カンパニー株式会社と共同で2017年7月7日に設立。そして、この3年間、「100BANCH」は、野心的な若者が未来を創造していく一歩を、24時間365日実験可能な場所とともに、年間約200のイベントをはじめ、SXSWやSlush、CESなどの大型展示会での発信の機会を提供して支援。活動場所などのハード面と、各分野の第一人者であるメンターによる知見というソフト面の両面から、応募総数約600件、採択数 累計177のプロジェクト(2020年6月19日現在  )の加速支援を行ってきました。
そんな「100BANCH」では常識にとらわれない野心的な若者達が、昼夜を問わずさまざまな活動を繰り広げています。100BANCHのミッションは、彼らとともに「つくりたい未来」「100年先を豊かにする未来」を創造すること。そして「100BANCH ナナナナ祭」は、自らのWillを大切に、ひたすら自らのつくりたい未来を追求している次世代リーダー達の熱気とその活動内容を体験いただける複合型イベントとなっています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://100banch.com/nanananasai/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

100BANCH

25フォロワー

RSS
URL
http://100banch.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区渋谷3-27-1
電話番号
-
代表者名
則武里恵
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード