『鉄道むすめ』早見 だいや新作グッズ第2弾を発売
第32回鉄道フェスティバルから先行販売開始
新規描き下ろしイラストを含む全7点を用意
株式会社交通新聞社(本社:東京都千代田区/代表取締役社長:伊藤嘉道)は、『鉄道むすめ』早見だいやのオリジナルグッズ6アイテムを新たに発売することとし、2025年10月11日(土)・12日(日)に開催される「第32回鉄道フェスティバル」にて先行販売を開始します。
「早見 だいや」は、2025年2月にデビューした交通新聞社所属の鉄道むすめで、鉄道むすめメンバーとしては初の出版社キャラクターです。第1弾グッズはアクリルスタンドやクリアファイルを中心に好評を博し、鉄道ファン・鉄道むすめファンの皆さまからご好評をいただきました。今回の第2弾では、さらに商品ラインナップを拡充し、定番のクリアファイルに加え、特大タペストリーやトートバッグ、缶バッジなど、日常やイベントで活用できるアイテムを揃え、推し活の幅を広げる構成としました。

商品ラインナップ

「早見 だいや」アクリルスタンド➁(平日・ゲラVer.)
ご好評いただいたアクリルスタンドをマイナーチェンジ。編集ゲラを抱えた仕事服(通称:平日だいや)を全高130mmのアクリルスタンドにしました。
・縦130mm×横40mm
・先行販売価格:1,000円(税込)

「早見 だいや」アクリルスタンド③(休日Ver.)
新たにスマートフォンを持った休日の私服姿(通称:休日だいや)でもアクリルスタンドが登場。他のアクリルスタンドと同じ全高130mmの商品です。
・縦130mm×横55mm
・先行販売価格:1,000円(税込)

「早見 だいや」A4クリアファイル2点セット
表面に線画風タッチのデフォルメイラスト、裏面に表情豊かなデフォルメカラーイラストをレイアウトしたクリアファイルです。
ブルーとピンクの2点セットにて販売します。
・A4サイズ2枚セット
・先行販売価格:800円(税込)

「早見 だいや」トートバッグ(ナチュラル/ネイビー)
線画風タッチのデフォルメイラストをプリントしたキャンバストートバッグです。
しっかりした生地で、普段づかいからちょっとしたお出かけまで幅広くお使いいただけます。
・コットン 縦370×横360×奥行110mm
・先行販売価格:2,000円(税込)

「早見 だいや」特大タペストリー
平日・ゲラVer.の立ち絵を特大で表現した存在感たっぷりのタペストリーです。
初回90本限定販売(再販未定)となりますので、お早めのご購入をおすすめします。
・縦1,650mm×横550mm
・先行販売価格:7,000円(税込)

銚子電鉄コラボ缶バッジ
今年5月に開催したコラボイベントの記念商品として、実際に車両で掲出されたヘッドマークのデザインをほぼそのまま直径56mmの缶バッジにしました。
・丸型 安全ピンタイプ 56mm
・先行販売価格:600円(税込)
販売情報
第2弾グッズは、2025年10月11日(土)・12日(日)開催の「第32回鉄道フェスティバル」で先行販売を実施。会場では第1弾グッズもあわせて販売します。
また、各商品は10月下旬以降にECサイト(Amazon)や一部の書店でも取扱いを予定しており、会場にお越しいただけない方もご購入いただけます
Amazonでの販売時は、上記と異なる価格となる予定です。
交通新聞社について
株式会社交通新聞社は、JR6社共同編集の『JR時刻表』をはじめとする各種時刻表や、知らない日本への冒険を誘う旅行誌『旅の手帖』、大人のための首都圏散策マガジン『散歩の達人』など、多くの方に信頼してご利用いただけるメディアを展開しています。
2025年2月にデビューした鉄道むすめ「早見 だいや」は時刻表編集部員として、『鉄道むすめ』シリーズ全体の普及と鉄道業界の活性化に貢献できるよう、全国の鉄道事業者様とのコラボや『JR時刻表』誌面などを通じて活動をしております。今後も鉄道業界と鉄道むすめに資する活動を続けてまいりますので、ぜひご注目ください。

早見だいや 特設ページ https://www.kotsu.co.jp/tetsudou_musume/
『鉄道むすめ』公式ウェブサイト https://tetsudou-musume.net/
© TOMYTEC/イラスト:パトリシアーナ菊池
『鉄道むすめ』は株式会社トミーテックが展開する、全国の鉄道事業者の制服を着たキャラクターです。
お問い合わせ先
株式会社交通新聞社 時刻情報事業部営業課 TEL : 03-6831-6712
すべての画像