職員の定着率向上につながる!顧問先にも展開できる「会計事務所」の就業規則のあり方
辻・本郷 ITコンサルティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:黒仁田 健)は、
株式会社ヒューマンテクノロジーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:家﨑 晃一)と共催で、2025年11月7日(金)に「職員の定着率向上につながる!顧問先にも展開できる「会計事務所」の就業規則のあり方」を開催いたします。

◾️概要
採用難、高い離職率、そして急増する退職代行…。多くの会計事務所が直面する「人」の課題に、就業規則からアプローチしませんか。本セミナーでは、職員が定着し活躍する組織を作る「攻めの就業規則」の最新ノウハウを社労士が解説。専門家監修のクラウドツールによるDX化から、顧問先にも展開できる勤怠管理体制の構築と、その導入支援まで具体的にご紹介。事務所の成長を加速させるヒントが満載です。
◾️講演トピック
-
なぜ今、会計事務所で就業規則なのか?
-
就業規則に起因するトラブル
-
就業規則整備のポイント
-
就業規則ナビ×KING OF TIMEで顧問先DX推進を
(講演時間は約60分)
◾️開催概要
-
開催日(期間):2025年11月7日(金)16時00分~17時00分
-
開催方法:オンライン配信
-
費用:無料
-
主催:辻・本郷 ITコンサルティング株式会社/株式会社ヒューマンテクノロジーズ(共催)
-
備考:
以下の事項をあらかじめご了承のうえお申し込みください。
・1名ずつお申込みをお願い致します。複数名での視聴や無断での視聴URLの共有は禁止です。
・本セミナーの内容及びテキストについて、録画、録音、スクリーンショット、無断転載は一切禁止です。
・本セミナーに関し、予告なくセミナータイトル等を変更させていただく場合がございます。
◾️講師情報

出山 隆行
株式会社ヒューマンテクノロジーズ
士業テック企画開発 アライアンスチーム 主任
社会保険労務士
入社:2023年5月入社
入社後は、就業規則ナビの開発に携わり、KING OF TIME勤怠を踏まえた機能や規程の整備などを実施。2024年10月、就業規則ナビリリースと共に既存士業事務所様向けに就業規則ナビのセールスに携わり、2025年1月に現部署へ異動。現在約450事務所の士業事務所様にKING OF TIMEの導入サポートや就業規則ナビの拡販に力を注いでいる。

大下 宏樹
辻・本郷 ITコンサルティング株式会社 執行役員
公認会計士。大手監査法人にて監査・IPO支援等に従事。2018年に株式会社betterおよび税理士法人betterを創業し自分でできる相続税申告「better相続」運営。税理士法人betterの代表社員に就任。2022年経営統合により辻・本郷 税理士法人 オンライン相続事務所 所長及び辻・本郷ITコンサルティング株式会社執行役員就任。2023年より辻・本郷ITコンサルティング株式会社において主に士業を管轄するコンサルティング事業部3部部長に就任しDX化を推進。
◾️会社概要
-
辻・本郷 ITコンサルティング株式会社 概要
-
代表者 :代表取締役社長 黒仁田 健
-
所在地 :東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル5F
-
事業内容:各種業務コンサルティング、ソフトウェア販売導入支援等のテクノロジーコンサルティング及び経理労務代行等のオペレーションコンサルティング 等
-
URL :https://ht-itc.jp
◾️このリリースに関するお問い合わせ先
辻・本郷 ITコンサルティング株式会社
Email:itc-pr@ht-itc.jp
すべての画像