アルキラーNEXとデンソーテンのOffsegが「マスタ連携」を開始 ― 管理業務をもっとスマートに
ワンクリックでマスタ更新 ― 企業の安全運転管理を支えるデータ連携が進化
株式会社パイ・アール(本社:大阪市中央区、代表取締役:安田 將佑)は、アルコールチェック管理システム「アルキラーNEX」と、株式会社デンソーテン(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:米本 宜司)が提供する安全運転管理テレマティクスサービス「Offseg(オフセグ)」との連携を強化し、Offsegのマスタ情報がアルキラーNEXへ自動同期される「マスタ連携」を2025年11月10日より提供開始いたします。
両社は2023年12月より「アルコール検知データ連携」を開始し、2025年には「未検知アラート連携」を実装。本機能は、それに続く第三弾の連携強化となります。

アルキラーNEX☓Offseg連携概要
■マスタ連携機能 (25年11月10日提供開始)
これまで、ユーザーのマスタ情報の更新は、アルキラーNEX側とOffseg側それぞれのマスタ情報を個別に修正する必要がありました。このマスタ連携機能は、Offseg側の情報を更新し連携ボタンを押すだけでアルキラーNEX側の「車両」「所属」「社員」のマスタ情報が一括で同期される仕組みです。これにより、重複入力の手間を削減し、管理業務の効率化とデータ整合性の向上を実現します。
■アルコールチェック未検知アラート機能 (提供中)
運転者がアルコールチェックを実施しないままOffseg上で運転が検知された場合、管理者と運転者へ自動的に「未検知アラート」のメールが送信されます。これにより、管理者は常時監視を行わなくても、未検知の状況を把握して運転者へ注意喚起を行うことができ、運転者は「未検知アラート」を受け取ることで運転前のアルコールチェックを意識付ける事ができます。
*アルコールチェック未実施の状態での運転を完全に防ぐものではありません。
■アルコール検知結果連携(提供中)
アルキラーNEXで検知した運転前後のアルコールチェック結果を、Offsegの日報・月報に連携します。管理者は、運転記録とアルコールチェック実施の有無を突き合わせする必要がなくなり、管理業務の効率化と記録の一元管理が可能になります。
連携について詳しくは下記ページをご覧ください。
アルキラーNEX公式|アルキラーNEX☓Offseg連携ページ
今後も両社は、データ連携を通じた安全運転管理の高度化と業務効率化の推進を目指し、
企業の安全運転DXを支援する新たなソリューションを提供してまいります。

■クラウド型アルコールチェッカー「アルキラーNEX」
「アルキラーNEX」は、スマートフォンとアルコール検知器を連動させ、「いつ・どこで・誰が」アルコールチェックしたかを点呼記録と合わせてクラウドでデータ⼀元管理できるサービスです。
台帳管理をデータ化し、チェック漏れの確認、有反応アラート機能、顔認証によるなりすましの防⽌などにより管理者の業務効率化を実現できます。2025年4月時点で導入社数5,000社を突破し、白ナンバー向けアルコールチェックシステムではシェアNo.1※を獲得。走行管理機能では、運転日報や車両の稼働状況を自動で記録・可視化。アルコールチェックと走行管理の両面から、安全運転体制の構築と管理業務の効率化を実現します。
※株式会社富士キメラ総研の発行する市場調査レポート「業種別IT投資/デジタルソリューション市場2024年版、デジタル点呼/アルコールチェック管理システム市場 白ナンバー向け:金額 2023年度実績」
製品ページ:https://pai-r.com/product/alkillernex/
■会社概要
社名:株式会社パイ・アール
代表取締役:安田 將佑
本社:大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル18F
事業内容:スマートフォンアプリ開発、システム開発、ネットワーク開発・運営、モバイルコンテンツ開発
企業HP:https://pai-r.com/
■デンソーテンの安全運転管理テレマティクスサービス「Offseg」
法人向け安全運転管理テレマティクスサービス「Offseg」は、通信型ドライブレコーダーを活用し、AIとクラウド技術によって運転状況を分析。事故リスクのある運転を自動検出し、リアルタイムでドライバーや管理者へ警告・通知を行います。約360°撮影可能なカメラを搭載し、車内外の状況を詳細に記録。さらに、eラーニング用の教育資料を自動作成・配信する機能も備え、安全運転指導の効率化をサポートします。データを活用した車両管理の最適化により、企業の安全運行の強化と業務効率の向上を実現するソリューションです。
製品ページ:https://www.denso-ten.com/jp/offseg/
*Offsegは、株式会社デンソーテンの登録商標です。
すべての画像
