【東京都足立区】アジア圏唯一の「スペシャルクライフコート」で東京ヴェルディとタッグを組んだパラスポーツイベントを4月29日(火)に開催!

パラスポーツの体験や元日本代表サッカー選手とパラアスリートのスペシャルトークショーなど、誰もが気軽に楽しめる、年に1度の大規模なイベントを開催します。

足立区

4月29日(火)足立区総合スポーツセンター(東京都足立区東保木間2-27-1)で、足立区と東京ヴェルディが共催で「スペシャルクライフコートフェスティバル」を開催します。4年目を迎える今年は、過去最多9 名のメダリストや元日本代表などのパラアスリートとスポーツを体験できるほか、トークショーや障がい者スポーツ団体による演技など様々なイベントが楽しめる1日です。

足立区は、東京2020オリンピック・パラリンピック大会のレガシーとして、スペシャルクライフコート(※1)の設置」や「あだちスポーツコンシェルジュ (※2)の開設」など、ハード・ソフト両面で障がい者の方がスポーツしやすい環境づくりに取り組んできました。

イベントを通じて障がいの有無にかかわらず楽しめるスポーツをPRし、誰もがスポーツを楽しむことのできる未来を目指します。

※1 オランダの元サッカー選手ヨハン・クライフ氏が設立した「ヨハン・クライフ財団」が世界各国に設置しているクライフコートのうち、障がいのある方もスポーツを楽しめるよう設計されたコート(アジア圏で設置されたのは足立区が初)。
※2 障がいのある方の運動・スポーツ相談窓口。スポーツ施設やクラブなどの活動情報の案内、見学・体験会への立会いやサークル加入の調整など、障がいのある方の運動・スポーツ活動を手伝う。

イベント概要

■日時:4月29日(火)

■場所:足立区総合スポーツセンター(東京都足立区東保木間2-27-1)

■費用:入場無料・申込不要

■主催:足立区

■共催:東京ヴェルディ

■公式ウェブサイト:

https://www.city.adachi.tokyo.jp/sports/cruyff-coat-festival.html

イベントピックアップ

スペシャルトークショー

【時間】13:00~14:00

日本障がい者サッカー連盟会長で元サッカー日本代表の北澤豪氏と車いすラグビーパリ2024パラリンピック金メダリスト池崎大輔氏によるスペシャルトークショーです。

アンプティサッカー体験

【時間】14:05~14:30/14:40~15:05

杖で体を支えながら行うサッカーを体験できます。元日本代表選手の新井誠治選手が教えてくれます。

(協力:FC ALVORADA)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

足立区

14フォロワー

RSS
URL
https://www.city.adachi.tokyo.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都足立区中央本町1-17-1
電話番号
-
代表者名
近藤やよい
上場
-
資本金
-
設立
-