プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ProVision
会社概要

ProVision、ソフトウェアテストシンポジウム「JaSST'24 Tokyo」に登壇

株式会社ProVision(以下、ProVision)所属の澤田祐太が、NPO法人ソフトウェアテスト技術振興協会が開催する「JaSST'24 Tokyo」の一般公募セッションへ登壇いたします。

株式会社ProVision

イベント概要

JaSST(Japan Symposium on Software Testing)は、ソフトウェア業界全体のテスト技術力の向上と普及を目指して、NPO法人ソフトウェアテスト技術振興協会(ASTER)によって開催されるソフトウェアテストシンポジウムです。年次研究大会やワークショップ、セミナーなどのイベントを通じて、メンバー同士の交流や最新の研究成果の発表、議論を行っています。

■名 称:JaSST'24 Tokyo ソフトウェアテストシンポジウム 2024 東京

■日 程:2024年3月14日(木)~3月15日(金)

■場 所:オンサイト開催(TKP市ヶ谷カンファレンスセンター)+オンライン開催

■主 催:特定非営利活動法人 ソフトウェアテスト技術振興協会 (ASTER)

     JaSST'24 Tokyo 実行委員会

※お申し込み・詳細は【JaSST公式サイト】をご覧ください

※すでに定員に達している場合がございますので、予めご了承ください

登壇概要

今回澤田はシンポジウム内の一般公募セッションで「Game QA Evolution ~ゲームQAの現状と可能性~」をテーマに、ゲーム業界のQAの現状を整理しつつ、未来のゲームQAの可能性について、事業会社とテストベンダーそれぞれの視点や知見から考えていきます。

■登壇先:3/14(木)14:30-15:30 一般公募セッションA3

■場 所:Track01   

■内 容:Game QA Evolution ~ゲームQAの現状と可能性~

■登壇者:片岡 辰雄(monoAI technology)

     二宮 良(monoAI technology)

     花房 輝鑑(ディー・エヌ・エー)

     松谷 峰生(MIXI)

     山﨑 友貴(アカツキゲームス)

     澤田 祐太(ProVision)

プロフィール

澤田祐太(さわだゆうた)

2015年にProVisionへ入社し、ゲーム業界でのQAに長く従事。現在は100名規模のソーシャルゲームのチームをマネジメントするかたわら、社内勉強会の実施や社外での登壇など、積極的に活動している。


株式会社ProVision

株式会社ProVision

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー40階
代表者:執行役員社長 佐藤 瞳
設 立:2005年4月
電 話:045-872-4000
U R L :https://www.pro-vision.jp/
事業内容:品質検証事業・品質コンサルタント事業・業務DX・RPA導入サポート事業・ニアショア事業・オフショア事業・⾃社プロダクト開発・運⽤(ARコンテンツ作成サービス、マッチングサービス、βテストプラットフォーム)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社ProVisionのプレスキットを見る

会社概要

株式会社ProVision

9フォロワー

RSS
URL
https://www.pro-vision.jp/
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号 ランドマークタワー40階
電話番号
045-872-4000
代表者名
仙波 厚幸
上場
未上場
資本金
8500万円
設立
2005年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード