【産業振興 × 生成AI】TENHO、日本立地センターの会員向けにミニセミナーを実施

TENHO

株式会社TENHO(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田村 允/土田 龍矢、以下「当社」)は、一般財団法人日本立地センター(所在地:東京都中央区、理事長:平井 敏文)の賛助会員を対象に、「産業振興・地域活性化に生成AIが与える影響」をテーマとしたミニ・セミナー(オンデマンド)を実施しました。講師は、当社取締役の児玉が務めました。

◾️セミナー概要

公開日

令和7年10月1日(水)~ 令和7年10月31日(金)(予定)

プログラム

講演・質疑応答(50分)

開催場所

オンデマンド配信

本財団賛助会員専用ページ「ミニ・セミナー」にて配信

※賛助会員専用ページへはログインID/パスワードが必要です。

講演資料

賛助会員専用ページ「ミニ・セミナー」

第45回「産業振興・地域活性化に生成AIが与える影響」よりダウンロード可能

(一財)日本立地センターでは、産業立地および地域開発に関する調査研究機関として様々の事業を実施しており、その一環として、本財団賛助会員の皆様を対象としたミニ・セミナーを開催しております。 本セミナーは、成長産業の動向、話題の業界動向、今後の産業立地政策の方向性などをテーマとして取り上げ、 各分野の専門家を講師に迎えて実施します。 皆様のご参加をお待ちしております。

◾️株式会社TENHOについて

当社は、独自のフレームワーク「GENEサイクル」を用いて、生成AIの内製化支援を軸とした取り組みを進めています。その中心には「実務直結のAI人材育成」と「現場課題起点のPoC」があり、社員が自ら活用できる力を養うとともに、実務に直結するAIアプリケーションを形にすることで、一過性ではなく継続的な成長と成果の拡大を実現します。

会社名:株式会社TENHO
代表取締役:田村 允、土田 龍矢
取締役:児玉 知也
所在地:〒150-0045 東京都渋谷区神泉町10−10 アシジ神泉ビル 10F
事業内容:
(1)生成AI導入支援・研修事業
(2)生成AIアプリケーション開発事業
(3)生成AIメディア(AI OTAKU)
会社HP:https://tenho7.jp

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社TENHO

11フォロワー

RSS
URL
https://tenho7.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神泉町10-10 アシジ神泉ビル10F
電話番号
-
代表者名
田村 允
上場
未上場
資本金
3400万円
設立
2023年02月