札幌市および北海道における「スタートアップ⽀援に関する連携協定」の締結について
2026年7月アーバンネット札幌リンクタワーに、スタートアップ支援施設「HooK(フック)」誕生
札幌市
NTT都市開発株式会社
札幌市(市長 秋元 克広)とNTT都市開発株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 池田 康)は、本日2025年9月11日(木)、「スタートアップ支援に関する連携協定」を締結しました。
本連携協定は、両者がスタートアップ支援施設「HooK(フック)」を活用し、札幌市および北海道において、スタートアップが継続的に誕生・発展していくためのエコシステム構築を図ることを目的としています。札幌市がめざす都心部でのスタートアップ拠点エリア形成に向け、札幌市が民間事業者と締結する初の協定であり、今後両者で相互に連携・協力しながらスタートアップの創出・育成、誘致等にかかる取り組みを推進してまいります。

■主な連携事項
スタートアップ支援施設「HooK」を活用した、
(1)札幌・北海道におけるスタートアップの創出・育成に関すること
(2)札幌・北海道への進出や実証実験等に関心のあるスタートアップの誘致に関すること
(3)スタートアップ・エコシステム構築に関すること
(4)その他、本協定の目的を達成するために必要なこと
両者の具体的な取り組み事項として、札幌市は「HooK」におけるスタートアップの創出・育成、誘致に寄与する各種イベントやプログラム等を含む活動の展開、NTT都市開発はスタートアップ支援施設「HooK」の整備・運営を掲げました。

■スタートアップ支援施設「HooK」について
「HooK」は、NTT都市開発が札幌市中央区北一条西5丁目に開発中の大規模複合施設「アーバンネット札幌リンクタワー」内に整備するスタートアップ支援施設であり、2026年7月の開業を予定しています。施設内には、コワーキングスペース、スモールオフィス(約12~46㎡)、会議室に加え、外部イベントも開催可能なラウンジを併設することにより、本施設を起点とした多様な情報発信を促します。
また本施設では、札幌市との連携によるスタートアップ・エコシステムの構築に向けた各種イベントの開催や支援プログラムの実施等を通して、シードからアーリー期を中心としたさまざまなフェーズ・分野におけるスタートアップの幅広いニーズに応え、成長を支援していきます。



※完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色彩・植栽等は実際とは異なる場合があります。
(参考)「HooK」公式サイト
■施設名称「HooK」に込めた想い
「HooK」には、新規事業やアイデアを創出するきっかけ(=hook)となる場、そして人・モノがつながり、仲間になる(=hook up)場にしたいという想いが込められています。ロゴは、革新的なビジネスアイデアが生まれ、無限の可能性を伸ばしていく発信基地となってほしいという想いを、無限大のマークで表現しました。

■「HooK」所在地


■アーバンネット札幌リンクタワー 物件概要

名称 |
アーバンネット札幌リンクタワー |
所在 |
北海道札幌市中央区北一条西5丁目1番4(地番) |
交通 |
地下鉄大通駅徒歩6分、JR札幌駅徒歩10分 |
用途 |
事務所、ホテル、店舗、駐車場(136台(機械式立体駐車場)) |
構造 |
S造 / SRC造、制震構造 |
規模 |
地上26階、地下2階、塔屋1階 |
延床面積 |
約60,908㎡ |
事業主 |
NTT都市開発株式会社 |
設計 |
株式会社久米設計 |
施工 |
大成建設株式会社 |
竣工 |
2026年6月(予定) |
※今後、計画に変更が生じる可能性があります。
(参考)「アーバンネット札幌リンクタワー」公式サイト
https://www.nttud.co.jp/sapporo_project/
【お問い合わせ先】
・札幌市経済観光局 経済戦略推進部スタートアップ推進担当課 高田・岩渕 TEL 011-211-2379
・NTT都市開発株式会社 広報室 小張・阿部 nttud-pr@ntt-us.com
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 商業施設・オフィスビル
- ダウンロード