「アニメが、空に、花開く。」泉大津フェニックスで“アニメ×花火”イベントを官民連携協力!

7月9日(水)協定締結式を開催 - 万博と響き合う、地域発エンタメの新展開へ

泉大津市

【9月27日 アニメ×アニソン×花火のイベントを開催】

泉大津市(市長:南出賢一)はこのたび、アニメクラシックス花火泉大津公演実行委員会(代表:株式会社MARKS)と2025年9月27日に開催予定の「アニメクラシックス アニソン花火泉大津公演」を官民が連携協力して実施するにあたり、7月9日(水)に事業協定締結式を開催いたします。

【7月9日 協定締結式は“フォトジェニック”!】

当日は、市長や実行委員会代表者のほか、「アニメクラシックス花火」でアニソンDJを務める吉本興業所属芸人の「BANBANBAN(鮫島一六三/山本クリーニング)」と、アニメクラシックスのコスプレイヤーとして結成された「Teamクラ・コス」メンバーで人気グラドルの波崎天結【はさきあゆ】も「ドロンジョ」コスプレで参加。BANBANBANの山本も「ボヤッキー」に扮して登場し、レジェンドキャラクター代表で締結式を見守ります。

【レジェンドアニメの“夢の共演”が実現!】

2025年9月27日に泉大津フェニックスで開催予定の「アニメクラシックス アニソン花火」は、日本を代表するアニメ制作会社3社。

タツノコプロ(『科学忍者隊ガッチャマン』『タイムボカンシリーズ』)、 手塚プロダクション(『鉄腕アトム』『ジャングル大帝』)、ダイナミック企画(『マジンガーZ』『デビルマン』)による公式映像と音楽を使用し、最新の花火演出と完全にシンクロさせた体感型エンタメショーです。

 また、ジブリ楽曲で知られる井上あずみさんのライブ歌唱も予定されており、“観る・聴く・感じる”が融合した特別な夜を創り出します。

【大阪・関西万博との連動で、世界との共鳴を】

日本のアニメは、今や“世界共通語”。大阪・関西万博で世界中から訪日客が集まる今、泉大津で開催されるこのイベントは、アニメと花火という日本文化の象徴を通じて、国籍を超えて人々が共鳴する場となり得ます。

同じアニソンを口ずさみながら花火を見上げる。そんな体験を、万博の前後に泉大津で。このイベントは、泉大津にとってのシビックプライドの源泉ともなることを目指しています。

【“打ち上げて終わり”じゃない。地域とともに育てるイベントへ】

イベントには、泉大津市民によるダンスや泉大津市内の店舗の出店などで出演・参加予定。「見るだけでなく、つくる側に」回ることで、市民の主体性と一体感を育みます。さらに、協定には地域オリジナルの土産物やグッズ開発の可能性も盛り込まれており、一過性ではない、継続型の地域文化・観光資源として育てていきます。

【連携締結式 概要】

日 時:2025年7月9日(水) 13:00~14:00(受付開始12:30~)

会  場:テクスピア大阪 301会議室 

住  所:〒595-0025 大阪府泉大津市旭町22−45

出席者:泉大津市長 南出 賢一 

実行委員会代表 杉浦 正治(株式会社MARKS)

        BAN BAN BAN(アニソンDJ・吉本所属芸人)

        波崎 天結(Teamクラ・コス)

【アニメクラシックス アニソン花火 泉大津公演(予定)】

日 時:2025年9月27日(土)19:00開演

会 場:泉大津フェニックス(大阪府泉大津市夕凪町)

主 催:アニメクラシックス花火泉大津公演実行委員会

後 援:泉大津市

観覧規模:全席指定 約10,000〜15,000人想定

内 容:レジェンドアニメの映像と音楽に連動した花火演出/市

民参加型パフォーマンス/物販・飲食ブース ほか

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

泉大津市

4フォロワー

RSS
URL
https://www.city.izumiotsu.lg.jp/index.html
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
大阪府泉大津市東雲町9番12号
電話番号
0725-33-1131
代表者名
南出 賢一
上場
未上場
資本金
-
設立
-