LIVEドキュメンタリー「ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD 1987」 10月26日(土)全国一斉公開決定!

佐野元春、BOΦWY、尾崎豊、ザ・ブルーハーツら、当時の若者たちに絶大なる影響を持つロックミュージシャンたちがひとつのステージに集結した、嵐の夜と奇跡の朝・・・。
史上最低で、最高のロックフェス“BEATCHILD”が、26年の歳月を経てLIVEドキュメンタリーとして復刻。
「ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD 1987」 10月26日(土)全国一斉公開決定!
main image

26年前、九州南阿蘇は、たしかにロックの聖地となった。
それはフジロックフェスの、10年前の出来事だった。

佐野元春、BOΦWY、尾崎豊、ザ・ブルーハーツら、当時の若者たちに絶大なる影響を持つロックミュージシャンたちが、ひとつのステージに集結し、強烈なメッセージを残した。豪華出演アーティストの累計アルバム販売枚数は4000万枚を超える。「SOMEDAY」、「DREAMIN’」、「シェリー」、「リンダリンダ」など名曲&大ヒットソングの数々が阿蘇山にこだまする。

「まさにあれはウッドストックだった。人間で埋め尽くされた高原は圧巻。」

1987年、夏の阿蘇。快晴の青空の下、当時日本のロックシーンで最高峰のアーティストたちが、翌日から始まる日本のロックの夜明けを予感しながら、熱いリハーサルを繰り広げていた。事務所やレーベルの垣根を超えてアーティストらが続々と集まる。夕方、雲が姿を現すが、予報では本番も晴れるはずだった。

入口には、すでに前日から客の姿が増え続け、3万人の予定だったチケット販売数はすでに7万枚を超えていた。8月22日当日になると、空港からのタクシー、福岡からのバス、地元の車やバイクが狭い山道を埋め尽くした。開場と同時に、なだらかな「大草原の客席」は10代から30代の若者たちで埋め尽くされる。そこに、突然の豪雨。草原は、一瞬にして泥水で溢れる。

ステージ上のアーティストたち、企画し運営していたスタッフたち、そして7万2千人の観客たちにとっても、歴史的な12時間のオールナイト野外ロックフェスが、未曾有の大事件の幕開けが、記録的豪雨で始まることは、予想していなかった。

作 品 名 : LIVEドキュメンタリー「ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD 1987」  (本編139分)
公 開 日 : 2013年10月26日(土)より、期間限定プレミアム上映
上映劇場: イオンシネマ、TOHOシネマズ、Tジョイほか全国80館
料 金: 全国共通前売鑑賞券2,000円(税込)/当日券 2,500円(税込)
チケット:8月22日(木)発売開始
     イープラス http://eplus.jp/beatchild/ (PC、モバイル共通)
     または全国のファミリーマート店内のFamiポートにて
本編出演: ザ・ブルーハーツ、RED WARRIORS、岡村靖幸、白井貴子、BOΦWY、The Street Sliders、尾崎豊、渡辺美里、佐野元春 (以上、出演順)

 

【BEATCHILDとは】

1987年8月22日、熊本県野外劇場「アスペクタ」で行われたイベント。
出演アーティストは出演順に、THE HEART(オープニングアクト)、ザ・ブルーハーツ、UP-BEAT、RED WARRIORS、小松康伸、岡村靖幸、白井貴子&CRAZY BOYS、ハウンド・ドッグ、BOΦWY、THE STREET SLIDERS、尾崎豊、渡辺美里、佐野元春 with THE HEARTLANDの13組。会場となった南阿蘇アスペクタには、7万2千人の観客が参加。イベントが始まった当初は晴れていたものの、夕方から雨が降り始め、やがて雷を伴う豪雨になった。斜面となっていた会場では、足元が泥川のようになり、足がぬかるみ、寒さのあまり失神する者が続出。何台もの救急車が会場を行き交かった。夜明け前、大トリとして登場した佐野元春のステージの時には雨も上がり、朝日とともにフィナーレを迎えた。そしてこの瞬間『BEATCHILD』は、生き延びた人々の脳裏から離れない日本音楽史に名を刻む伝説のフェスティバルとなった。

 

監督 佐藤輝
1974年「テル ディレクターズ ファミリィ」設立。70年代、80年代、90年代、そして現代に至るまで、常に挑戦的で前衛的な映像を描き続けている伝説的映像作家。尾崎豊、ハウンド・ドッグ、矢沢永吉、沢田研二、美空ひばりなど数多くのミュージシャンの映像作品を多数演出。ADC最高賞、カンヌ国際広告映画祭特別賞、ギャラクシー賞特別賞など国内外で多数受賞。

音楽監督 佐久間正英
1952年、東京文京区に生まれる。ギタリストとして多くのミュージシャンに影響を与える一方、プロデューサーとしても多数のアーティストの楽曲を手がけている。BOΦWY、ザ・ブルーハーツ、宇崎竜童、GLAY、JUDY AND MARY、L'Arc〜en〜Ciel、TOKIOなどと数々のヒットソングを生み出してきたほか、映画、CM音楽など国内外で幅広い音楽活動を続ける。

主題歌 「音楽はあるか」  歌/演奏: ウラニーノ (EPIC Records)  詞/曲: 山岸賢介

公式サイト http://www.beatchild.jp/

製 作: テル ディレクターズ ファミリィ
配 給: ライブ・ビューイング・ジャパン/マイシアター

(c) BEATCHILD1987 製作委員会

< BEATCHILD 1987は、東北コミュニティFMおよび災害放送活動を支援します >
東北では今もなお被災地が存在します。国全体が必死の「復興」に励む中、一方で、さらなる災害の脅威に備え、常に「減災」という課題にも向き合っています。そのために必要なのは「災害放送の常時準備」であり、その大切な担い手は、各地域で日夜活動するコミュニティFMの人々です。彼らの活動は、日陰に隠れ目立ちません。ラジオに育てられたミュージシャンたちが、いまBEATCHILDのロック魂を通じて、東北23局の災害放送活動のために支援することを約束しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
芸能映画・演劇・DVD
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://liveviewing.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区西麻布 3-24-20 KASUMICHO TERRACE 8階
電話番号
03-6271-4350
代表者名
青木普起
上場
未上場
資本金
4億9995万円
設立
2011年06月