プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社美術出版社
会社概要

『WIRED』日本版のアートディレクションを手がけた佐藤直樹が木炭壁画を描く。初の公立美術館での個展、公式カタログが発売!

美術出版社

デザイナー/アートディレクターとして活躍してきた佐藤直樹。現在、太田市美術館・図書館にて開催中の個展公式カタログ『佐藤直樹 紙面・壁面・循環──同じ場所から生まれる本と美術の話』は、デザイナーとして、そして画家としての佐藤の幅広い活動をまとめた1冊。

 

 

『佐藤直樹 紙面・壁面・循環──同じ場所から生まれる本と美術の話』表紙『佐藤直樹 紙面・壁面・循環──同じ場所から生まれる本と美術の話』表紙

【本書の構成】
1. 壁画
ベニヤ板に木炭で身近な植物を描きはじめた佐藤。初期の作品から、160 メートルを超えた現在も終わるところをしらずに増殖している《その後の「そこで生えている。」》など、5点を掲載。

 

太田市美術館・図書館での個展風景。2019年太田市美術館・図書館での個展風景。2019年

2. 都市
佐藤がプロデューサーとして、企画・運営したイベントの記録。「Tokyo Designers Block Central East」「Central East Tokyo」「TRANS ARTS TOKYO」など。

 

「Central East Tokyo」展示風景。2003年、2004年「Central East Tokyo」展示風景。2003年、2004年

3. 紙面
『WORKS』『GURU』『WIRED』日本版『composite 』『ART iT』『NEUT. 』『くくのち』『百年の愚行 オリジナル複写版』『百年の愚行 普及版』『続・百年の愚行』『写真家・岡本太郎の眼 東北と沖縄』『Tokyo Designers Block 』『TDB Central East 』など。​

 

『composite』表紙『composite』表紙


 
【本書のみどころ】
佐藤直樹がアートディレクションを担当
佐藤本人がアートディレクションを行ったため、作家としての佐藤とデザイナーとしての佐藤の両面をみることができる1冊に。

充実の、寄稿・鼎談
鼎談「佐藤直樹になにが起こったか」・・・伊藤ガビン、椹木野衣、佐藤直樹
鼎談「Central East Tokyo」 前後・・・竹内昌義、馬場正尊、佐藤直樹
寄稿「終わりなき〆切り」を解放する絵画・・・中村政人
寄稿 : 具体的な世界の具体的な活動として・・・室賀清徳
寄稿「完成を想定しない」絵のあとさき・・・小金沢智

(以下、すべて本書より)
絵は、人に見せるということが前提に描くものですよね。でも佐藤さんは全体を見ていない。つまり、見せることが前提になっていなくて、描くことだけが目的になっている。だから、それはもう絵ではないのではないか。 
ーーー椹木野衣(美術批評家)

200m に近づこうとしている作品内部では、「利己的な遺伝子」が独自に進化していくようにその先の画面をつくり出していく。そして絵画史上類を見ない独自な作品存在として「純粋な信頼」を勝ち取り、自律し、進化していくのだ。
ーーー中村政人(アーティスト)

デザインから絵画にいたる一連の活動は、佐藤にとって具体的な世界のなかの具体的な活動として確かに繋がっている。そして具体的な実践としてコンテクストや理論に先立って、私たちの目の前に現れてくる。
ーーー室賀清徳(編集者)
  

 

本書「まえがき」より。佐藤のテキストと吉江淳の写真本書「まえがき」より。佐藤のテキストと吉江淳の写真


【著者プロフィール】
佐藤直樹(さとう・なおき)
1961 年東京都生まれ。北海道教育大学卒業後、信州大学で教育社会学・言語社会学を学ぶ。美学校菊畑茂久馬絵画教場修了。1994 年、『WIRED』日本版創刊にあたりアートディレクターに就任。1998 年、アジール・デザイン(現アジール)設立。2010 年、アートセンター「アーツ千代田 3331」の立ち上げに参画。2012 年からスタートしたアートプロジェクト「TRANS ARTS TOKYO(TAT)」を機に絵画制作へと重心を移し、「大館・北秋田芸術祭2014」などにも参加。札幌国際芸術祭 2017 バンドメンバー(デザインプロジェクト担当)。3331 デザインディレクター。美学校講師。多摩美術大学教授。

【書誌情報】
『佐藤直樹 紙面・壁面・循環──同じ場所から生まれる本と美術の話』
発売:2019年8月30日
定価:2400円+税
発行:美術出版社
ご購入はこちら https://www.amazon.co.jp/dp/4568105161 

【展覧会情報】
本と美術の展覧会 vol.3
「佐藤直樹展:紙面・壁画・循環」展
太田市美術館・図書館(群馬)にて
2019年6月29日(土)〜 10月20日(日)開催
https://www.artmuseumlibraryota.jp/post_artmuseum/3330.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社美術出版社

36フォロワー

RSS
URL
http://www.bijutsu.press/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア
電話番号
-
代表者名
山下和樹
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2015年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード