プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 日本経済新聞社
会社概要

日本経済新聞社が起業家・エンジニアの人材マッチングサービスを開始

チームメイクアプリ『SOLMU』ベータ版をリリース

日本経済新聞社

日本経済新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡田直敏)は、新規事業に関わる人材を集めるためのマッチングサービス「SOLUM(ソルム)」を始めます。新規事業を立ち上げたい起業家や事業担当者とエンジニアを結びつけ、新規事業に携わるチーム作りを支援します。11日からSOLMUアプリのベータ版の提供を開始しました。

 



■SOLMUとは
「事業は、仲間から、つくる」をコンセプトにしたチームメイクアプリです。
「SOLMU」とはフィンランド語で「結び」を意味します。

ビジネスシーンにおいて、求めている人との効率的な出会いを提供します。新規事業の立ち上げを計画し新たな人材を求めている人と、新しい事業に関わりたいと思っている人とを結び付けます。既存のコネクションでは会えない人と、効率よく出会うことができます。

事業を始めるとき・始めたいときに新たな仲間との「結び」を提供するサービスといえます。


■SOLMUの使い方


アプリは「App Store」、「Google Play」からインストールできます。

アプリから求めている人材の条件(必要とするスキル、興味のある分野など)を入力し、出会う目的(「起業仲間を集めたい」「情報交換したい」など)を設定します。

人材を集めている人、新しいビジネスに携わりたい人それぞれに、ニーズに合致した人材を定期的にレコメンドし、気に入った人材が見つかれば、実際に会う機会を設け、ビジネスにつなげることを可能にします。

 
■ご利用について
サービス詳細はこちら
https://pr.nikkei.com/solmu/index.html

アプリのインストールは下記の各ストアからお願いいたします。ご利用に際し、Facebookのアカウントが必要となります。利用者登録には、日経が行う審査に合格する必要があります。

iOSのインストールはこちら
https://itunes.apple.com/jp/app/apple-store/id1439451190

Androidのインストールはこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nikkei.solmu

 

【日本経済新聞社について】
日本経済新聞社は1876年以来、140年にわたってビジネスパーソンに価値ある情報を伝えてきました。約1300人の記者が日々、ニュースを取材・執筆しています。主力媒体である「日本経済新聞」の発行部数は現在約242万部、2010年3月に創刊した「日本経済新聞 電子版」をはじめとするデジタル有料購読数は65万で、有料・無料登録を合わせた会員数は400万を上回っています。

 
本件に対する問い合わせ
日本経済新聞 電子版(SOLMU運営事務局)
solmu.info@nex.nikkei.co.jp

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
スマートフォンアプリ
関連リンク
https://pr.nikkei.com/solmu/index.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 日本経済新聞社

109フォロワー

RSS
URL
https://www.nikkei.co.jp/nikkeiinfo/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-3-7
電話番号
-
代表者名
長谷部剛
上場
未上場
資本金
25億円
設立
1876年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード