医療スタッフ2.5万人の業務効率化、社員向けアプリ「solaLink」を導入

~社員エンゲージメントと定着率の向上をめざす~

株式会社ソラスト

 医療、介護、保育サービスなどを提供する株式会社ソラスト(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:野田 亨、以下「ソラスト」)は、医療事業に携わる社員約2.5万人の業務効率化とエンゲージメント向上を目的に、社員向けアプリ「solaLink」を2025年11月より導入します。「solaLink」は、医療現場で働く社員が抱える日々の負担を大きく軽減し、“知りたい”と“伝えたい”をつなぐコミュニケーションハブとして機能させることで、社員の定着向上につなげていきます。

 ソラストでは、中期経営計画において「人的資本経営強化×テクノロジー」を重点戦略として掲げています。今回導入した従業員向けアプリは、これらの戦略を推進する中核的な取り組みの一つであり、医療に従事する約2.5万人の従業員を対象に、情報格差の解消やエンゲージメントの向上、さらに定着率の向上をめざしています。

 医療現場の社員は、これまで、勤怠管理、人事関連、学習プラットフォームなど、目的別に多数のシステムを使いわけていましたが、このことが業務の負担となり、本来の対面業務に集中しづらい状況も発生していました。

                        「solaLink」イメージ

 こうした現場の課題を背景に、コミュニケーションをテクノロジー化することで、社員が本来の業務に専念できる環境整備と、社員エンゲージメントの向上をめざし、社員アプリ導入の検討を進めていましたが、このたび、株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原 保文、以下「ヤプリ」)の開発支援を受け、導入決定に至りました。

 こうした現場の課題を背景に、コミュニケーションをテクノロジー化することで、社員が本来の業務に専念できる環境整備と、社員エンゲージメントの向上をめざし、社員アプリ導入の検討を進めていましたが、このたび、株式会社ヤプリ(本社:東京都港区、代表取締役:庵原 保文、以下「ヤプリ」)の開発支援を受け、導入決定に至りました。

「solaLink」の機能詳細につきましては、ヤプリのプレスリリースをご参照ください。

 ■ヤプリ プレスリリース:https://yappli.co.jp/news/

 ソラストは今後も、現場の声に耳を傾けながら、社員一人ひとりの働きやすさと成長を支える取り組みを継続することで、医療現場の持続可能な発展に貢献してまいります。

■株式会社ヤプリ 会社概要

本社         :東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー41階

エリア支社:グランフロント大阪北館8階(大阪)、Signature 福岡大名ガーデンシティ8階(福岡)

代表者    :代表取締役 庵原 保文

事業内容 :「Yappli」「UNITE by Yappli」「Yappli WebX」の開発・提供

URL       :https://yappli.co.jp

株式会社ソラスト

当社グループは、約33,000人以上の従業員を擁し、全国の医療機関から医療事務を受託する「医療事業」や在宅系サービスや施設系サービスをトータルに提供する「介護事業」、認可保育所などを運営する「こども事業」を展開しています。

 

▷ 企業理念:私たちは、人とテクノロジーの融合により、「安心して暮らせる地域社会」を支え続けます。

▷ 企業サイト: https://www.solasto.co.jp/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医療・病院
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ソラスト

17フォロワー

RSS
URL
https://www.solasto.co.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12階
電話番号
03-3450-2610
代表者名
野田 亨
上場
東証プライム
資本金
6億3000万円
設立
1965年10月